「てるみ」さんのブログ一覧
-
2011年06月19日 11:26 コメント 4 件 朝 起きるのが楽しみ・・・
四、五日前からくちなしの花が、咲き出した。 夜寝る前は、蕾だったのが、朝には、咲いている。 去年までは、三つしか咲かなかったのに、春先に肥料をやったら、九つも蕾をつけた。(^_-)-☆ 朝起きて一番に、どれくらい咲いているか確認♡♡♡ くちなしの香りは、なんて表現したらいいのか・・・ 沈丁花や金木犀は、中国産なのに対して くちなしは日本自生の植物だそうだ。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年06月11日 11:55 コメント 4 件 ハートかずら その後・・・
以前買ったハートかずら おおきくなりました。 部屋の中なので吊り下げられず、下に置いています。 葉っぱは、どれも二枚向き合っています。ほのぼのとします。(*^_^*) 植物を買う時は、見た目もあるし、名前につられて買うこともあります。 これは、買って正解だった。♡♡♡ 夜中 雨の音で目がさめた。 雨の歌を思い出した。 あ~めが あ~めが降っている きいいてごらんよ 音がする ピチィピチィ パシャパシャ 音がする ほーらお池に降っている 金魚はどうしているかしら
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年06月06日 14:17 コメント 2 件 無料のコンサート
筝曲のコンサートがあるというので、アルカスホールへ。 ここは四月のできた新しい場所。(寝屋川市駅の近く) アルカスというのは寝屋川の市の花 さくら(sakura)を反対から読んで、名づけられたとの事 なるほど! お琴の生演奏は初めて。日本の楽器で、和楽を聴いたのは、二回目。 お琴や三味線はいいね~ 無料という言葉もいい。(*^_^*) パンフレットを見ると、主催者のお琴の先生はなんと同じマンションの方だった。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年05月25日 10:11 コメント 1 件 雨上がり♡♡♡
昨日は中之島のバラ園に行きました。 前日の雨とは、うって変わって気持ちのいいお天気でした。 見ごろも終わりに近いにもかかわらず大勢の人でした。 庭があれば、いろいろな花が植えられるのに・・・と思いながら観賞。 昼食は中之島公会堂の「中之島倶楽部」でと思っていたのに、なんと定休日。(@_@;) 調べてくればよかった。 ここはオムライスがおいしいところです。(*^_^*)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年05月20日 13:31 コメント 1 件 いつの間にか・・・
2、3週間前までは枯れ木だったのに、久しぶりに見たら 花が咲いていた。(*^_^*) 写真は香りばんまつり。ジャスミンのようないい香りがする。花の色は紫から白に変わる。 最近の陽気で若葉がすくすく育っている。(青虫に気をつけなくては) ローズマリーの花は、終わった。(+_+)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年05月19日 16:37 コメント 1 件 久しぶりの温泉!!
九州新幹線で母のいる別府の帰ってきた。(*^_^*) 妹も帰っているので、女三人水入らず!! 父のお墓参り、その他いろいろ・・・ 新幹線は乗り心地抜群。快適 (車イス人用のトイレあり)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年04月17日 10:58 コメント 2 件 片付けられない!!
仕事が終わって、次の仕事の間までに、部屋の片づけをしょうと、いつも思うのだが、なかなか思うようにいかない。(>_<) つい、したい事を優先してしまう・・・ 今月ももうすぐ仕事が始まるというのに、部屋の中は、前より散らかっている。(^_^;)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年04月11日 15:11 コメント 0 件 家でお花見!!
苗から鉢に移し替えた桜が咲いた。(^_-)-☆ 30cm位の高さなので、盆栽みたい。 朝、夕方、といつでも見ている。 紫式部も、冬は枯れ木だったのに、新芽が・・・☆☆
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年03月28日 17:25 コメント 3 件 鶴からバラに・・・
鶴の置き場所がなくなってきたので、バラに変更(^_-)-☆ バラもたまには折らないと、忘れてくる。 ミニだから、置き場所には困らない。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2011年03月26日 11:49 コメント 1 件 身近なところで・・・
震災以来 久しぶりに息子が帰ってきた。 大型トラックで、食材を積んで、尼崎から、横浜まで毎日 日帰りだと言う。疲れたと言っている顔は笑っていた。 仕事と言っても大変!! 気をつけてね♡♡♡
ライフ香里園教室てるみ さん