「イズミヤ千里丘教室」さんのブログ一覧
-
2022年10月06日 18:16 コメント 0 件 Googleフォトを使ってみよう!
みなさん、こんにちは。 急に寒くなってきましたね。 教室でも長袖の方が多く見られました。 体調を崩しやすい時期でもあるので、みなさん気を付けてくださいね。 今日は「使いこなしレッスン★Googleフォト」を開催しました。 Googleフォト、お使いのスマートフォンにも入っているかと思います。 使われたことはありますか? 撮影した写真を月ごとや日付ごとでまとめてみたり、 撮影した写真の場所や名前を簡単に検索したり、 パソコンに取り込んでみたり、 いろいろなことが簡単にできるんです。 「こんな機能があったのね~。」 「こんなことができるなんて、おもしろい。」 という声もあがっていましたよ♪ そして、11月のイベントは「オリジナルカレンダーを作ろう」です。 お手持ちの写真を使って、みなさんオリジナルのカレンダーを作ります。 ワードで作成するので、ワードを勉強されている方もぜひご参加ください♪ きっと素敵なカレンダーができますよ。
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月29日 18:48 コメント 0 件 SPS「大発表会」を開催!
みなさん、こんにちは。 イズミヤ千里丘教室では、子ども達のプログラミング教室 STAR Programming SCHOOLの授業も開講しています。 今日は子ども達の作品を発表する「大発表会」でした。 ふだんから講師は答えをすぐに伝えず、 子ども達が自ら考え、自分のしたいことを実現していく授業をしています。 ですので、発表会ももちろん、子ども達主体で進めてもらいました。 そしてお互いの作品を見て、大盛り上がり! とても楽しいゲームができました。 それぞれ個性があってとても面白いです。 次回、発表会の振り返りと今後の目標を立てます。 教室の外の掲示板にも貼り出したいと思いますので、 教室へお立ち寄りの際は、ぜひご覧くださいね♪
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月29日 18:33 コメント 0 件 「速読」って難しい?体験会をしました
みなさん、こんにちは。 千里丘教室では10月より、いよいよ速読の講座がスタートします。 その前にみなさんにぜひ体験いただきたい! ということで、体験会を開催しました。 みなさん、「速読」を聞くとどんなイメージをもたれますか? 「速く読む」「本をすごいスピードでパラパラめくって読む」 そんなイメージがあるのではないでしょうか。 この講座ではそんな超人的なことはしません。 何をするのかというと、 「目の動きをトレーニングして、読み方を変える」方法を習得します。 難しいことはありません。 年齢や経験に関係なく、誰にでもできるようになります♪ 体験会に参加された方々からも 脳が活性化された気がする。 ふだん目をあまり使っていないことがよくわかった。 読めるようになった文字数が多くなって驚いた。 などの声があがりました。 ご興味のある方は、ぜひ講師までお声がけください。 いつでも体験していただけますよ♪
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月22日 18:30 コメント 0 件 みなさんの「夏の思い出」教えて下さい♪
みなさん、こんにちは。 ぐんと涼しくなり、秋らしくなりましたね。 秋は夏の暑さからの疲労が出てきたり、寒暖差などで体調を崩してしまう方が多いそうです。 私はおいしいものを食べたり、軽く運動をしてみたり、元気に過ごせるようにがんばりたいと思います! さて、今回はプレミアサイト「わたしの作品ページ」のご紹介です。 みなさん、投稿されていますか? パソコン市民講座を受講して作成した作品や、これまで学んだスキルを活かして作成された作品などを投稿できるページです。 みなさん専用の作品ページが簡単にできるんですよ。 普段撮られている写真を投稿してアルバムのように使っていただくのもいいですね。 そこで、みなさんには年末にかけてぜひ写真の投稿をお願いしたいと思います。 9月のテーマは「夏の思い出」です。 この夏、どこか行かれましたか?久しぶりの帰省をした、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 みなさんの夏の思い出、教室でぜひ見せてください♪ 投稿に関して不安な方は、教室でお手伝いさせていただきます。 スマホで撮影された方は、スマホからも簡単に投稿できますよ。 みなさんの投稿、楽しみにしています♪ そして… 私も「夏の思い出」を探してみました。 残念ながら、夏は暑すぎて特にどこかへでかけることもなく…。 ということで、私は秋の空をパシャリ。
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月02日 18:51 コメント 0 件 使いこなしレッスン★ワードの技第2弾!
みなさん、こんにちは。 今日も暑い一日ですが、通勤途中に赤とんぼがたくさん飛んでいるのを見かけました。 朝晩は少し肌寒いときもあり、秋が近づいてきたなぁと感じました。 さて、今日は教室イベント「使いこなしレッスン ワードの技」をおこないました。 7月にも「ワードの技」をおこなったのですが、今日はその第2弾です。 今回のワードの技は… ワードで画像を加工しよう!です。 背景を消したり、いろいろな形でトリミング(画像を切り抜く)したり、 2つの画像を合成して1つの画像にしてみたり…。 ワードは「文字を入力して、文書を作成するソフト」というだけではないのだなぁ と改めて機能の奥深さを実感しました。 加工した画像で、カードやカレンダー、年賀状などが作れそうですね♪
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月02日 15:43 コメント 0 件 鎌田先生と坪内先生とZOOMでおしゃべり
みなさん、こんにちは。 毎日、暑いですね。 イズミヤ千里丘教室はクーラーがついているので、 夏の暑さを忘れてしまいそうです。 さて、8月18日に夏の特別レッスンということで 「鎌田先生と坪内先生とZOOMで楽しもう」を開催しました。 いつも映像授業の中で登場していた鎌田先生と坪内先生と (ZOOMを通してですが)いっしょに楽しく話すことができるんです。 前半は今話題のAIの話を、後半は教室対抗クイズ大会で 盛り上がりました。 教室それぞれで回答欄があり、画面に表示されるので、 テレビで見ているクイズ番組さながらでしたよ♪ 年に一度だけ開催される特別レッスン。 また来年が楽しみです。
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年09月01日 14:31 コメント 0 件 ZOOMを楽しく体験しよう!
みなさん、こんにちは。 8月29日に教室イベント「夏の特別レッスン 鎌田先生と坪内先生とZOOMで楽しもう」をおこないました。 テレワークや面接で良く利用され、遠くの方とも無料で会話できる便利なアプリ「ZOOM」を使って、楽しくクイズやAIのことを勉強しました! 皆さん真剣にAIのことを勉強して、クイズも楽しみつつ他の教室と得点競争しました! 9月に使いこなしレッスンをしますので、楽しみにしてくださいね!
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年08月04日 16:05 コメント 0 件 ふるさと納税を体験!
みなさん、こんにちは。 イズミヤ千里丘教室です。 最近は暑い日が続いていますので、体調管理をしっかりとして休息もいっぱい取りましょうね! 8月3日は教室イベント「ふるさと納税を体験しよう」をおこないました。 ふるさと納税とは、好きな地域に寄付ができる制度です。 手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分は所得税の還付、住民税の控除が受けることができ、食べ物や商品などが貰えるお得なサービスです。 今回はCMなどでよく流れている「さとふる」で体験をしました! 説明や使い方を学んだあとは、皆さん好きな地域や故郷の食べ物を見て、お互いに欲しい商品を発表して楽しみました。 お子さんや、親戚にプレゼントしたい方や、自分のごほうびとして探している方、色々な考えの人がいて凄く楽しく学べました! 8月にはZOOMを体験する特別レッスンもありますので、楽しみにしてくださいね!
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年07月20日 13:15 コメント 0 件 ★使いこなしレッスン★ワードの技!
みなさん、こんにちは。 今日は教室イベント「使いこなしレッスン ワードの技」をおこないました。 ワードといってもいろいろな機能があるのですが、 今回は「ワードアート」がテーマです。 「ワードアート」…ご存じですか? そう!ポスターや広告などによく使われる華やかな文字です。 単に色を変えるだけではなく、複数のワードアートを重ねてみたり、虹色にしてみたり、写真を取り込んでみたり…。 みなさんとても素敵なワードアートを作られていましたよ♪ 9月にも使いこなしレッスンをしますので、楽しみにしてくださいね!
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん -
2022年07月01日 17:27 コメント 0 件 リニューアル!
みなさん、こんにちは。 イズミヤ千里丘教室です。 梅雨入りしたなと思ったらあっという間に梅雨明けしましたね。 夏本番!という暑さの中、イズミヤ千里丘教室では少しだけリニューアルしました。 さて、どこが変わったでしょう? (写真をじーっくり見てください) 机と椅子が新しくなり、少しだけ教室が明るく・広い感じになりました! Star Programing Schoolに通っている子どもたちもいち早く気が付いて、「机が変わった!」「広い!」「椅子がフカフカ!」と感想を言ってくれましたよ。 教室から足が遠のいてしまっているな…という方も、ぜひお越しください! これからもみなさんにより良い環境で学んでもらえるよう、努力していきます♪ 7月はいよいよ「タイピングコンテスト」が始まります。 日頃の練習の成果を発揮しましょう!
イズミヤショッピングセンター千里丘教室イズミヤ千里丘教室 さん