「machi」さんのブログ一覧
-
2019年03月01日 20:12 コメント 0 件 梅の花♪
庭の白梅のコラージュだ。 来客があると、満開だとか言ってくれている。 3月になり、桃の節句も近い。 雛あられは買ったものの…。 「春は天候が変わり易いから、気を付けて」とも言われる。 素直に聞こうかな。
伊丹駅前教室machi さん -
2019年02月19日 15:22 コメント 4 件 いただきました!
18日は、2月イベントの日。 初めに、美しいサーティファイWord3級認定証をもらった。 自室に飾っておこうかな・・・(^_^) 初心者なので、中々タイヘンだった。 一つだけ、と思って受けた。 もう、これで・・・☆☆☆ 受講では、シールを作った。 途中までだ。 今日は雨降りなので、シール作りの続きなどしてみる。 チャレンジ課題で描いたiPhone。これもシールにしてみるか?!
伊丹駅前教室machi さん -
2019年02月11日 13:53 コメント 0 件 2月イベントのシール素材
「つかしん」に行ったときに撮った花の写真。 これをコラージュにした。 他には、イラストも入れておこうと思った。 使い道を考えていないから、何となく・・・になった。 持ち物に貼るかな。
伊丹駅前教室machi さん -
2019年01月28日 12:59 コメント 1 件 新しい食器で(^-^)
新しい食器を使い、ランチにした。 グリーンと白の格子模様の器のこと。 ランチを食べながら、テレビを見ている。 グループ「嵐」が休止するという。 この前、「うを佐」で お鮨を食べてたら、大坂なおみさんの話が出た。 その夜に、全豪オープンで優勝となった。 ただ、何ていうか 皆☆大変だね。 ティーオーレを飲みながら、今日はユックリしていようと思った。
伊丹駅前教室machi さん -
2019年01月13日 23:16 コメント 0 件 ディスプレイについて
新年を迎えて、ディスプレイを見る。 梅田の阪急デパート・ウィンドウと、西宮ガーデンズのエントランス・ガーデンと。 家の玄関とも言える。大変 華やかだ。 華道に関係する人が、ちょっと見るようにというのが梅田だ。 私は難波へ行く途中ながら、ついでに写真を撮った。 ナンバの高島屋での書道展を見に行ったのだ。 どこも、お正月で賑わっている。
伊丹駅前教室machi さん -
2019年01月07日 23:46 コメント 0 件 忘れるところ?の七草粥
朝 食べるらしい七草粥だ。 午後は、パソコン教室に行った。 夕食は、鳥肉を入れた すき焼きにした(前日、すき焼きに牛肉を使った )。 それから、テレビでニュースを見ていた。 ふっと1月7日、七草粥!と思い出す。 七草は用意していた。 作ったのが コレになる。 危うく忘れるところだった。
伊丹駅前教室machi さん -
2019年01月04日 21:14 コメント 2 件 インフルエンザ 流行する
昨年11月に、インフルエンザの予防注射を受けた。 12月になると、受ける人が増えるから…と医者は言うのだ。 お陰で、インフルエンザにかからずにきた。 ところで~ 今夜のニュースでは、大流行しているという。 予防注射の数が余っていて、受けていけと言うのでは?と、知人と 話していたのも束の間だ。
伊丹駅前教室machi さん -
2018年12月30日 17:39 コメント 0 件 神戸ファッションは?
神戸へ行った時に、黒のコートを買った。 ウール100%とのことで、デザイン性もあり 手頃な値段だった。 神戸で買ってこようと思っていた。 ゆとりもあって、良いかなと…(^.^) 黒のコートは、一枚は欲しい。新調した。 最近は 雪が降ったりして、寒い冬だと感じる。
伊丹駅前教室machi さん -
2018年12月21日 16:34 コメント 0 件 「暮しの手帖」
「暮しの手帖」12-1月号を読むところだ。 前は、8-9月号を買って読んだ。 なかは、写真もたくさん載っている。 面白かったので、また買った。
伊丹駅前教室machi さん -
2018年12月18日 14:29 コメント 0 件 カレンダー&クリスマス☆
昨日、教室でカレンダーを受け取った。 イベントで作ったカレンダーだ。 5月には、バイキンマンを載せた。背景は緑色だ。 色彩が鮮やかにでた。 なかなかの出来栄えだ。 もう一つは、クリスマスのお菓子。中にはクッキーが入っている。 一応、季節感を大事にしているので買ってきた。 12月15日から受け付けている年賀状は、もう投函した。
伊丹駅前教室machi さん