「1011イズミ」さんのブログ一覧
-
2011年02月03日 20:21 コメント 1 件 大相撲最悪です
大相撲、相撲協会が最悪の状態になってきました。 公益法人の認可が取り消されると、相撲協会は解散だそうです。 現在の相撲協会は、財団法人ですが、取り消されてしまえば、 解散になるとニュースの報道がありました。 再建するには、株式会社を立ち上げなければならないそうで す。 公益法人でなければ、法人として税法上の優遇措置は受けられ ません。 大相撲、相撲協会に待ったなしの改革が求められます。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月31日 19:52 コメント 1 件 節分は恵方巻き
2月3日は節分、節分といえば豆まきと言いたい所ですが、最 近は恵方まきです。 恵方まきは、一本巻きの色々な具が入ったお寿司を食べるので すが、そ年の干支にちなんで、縁起の良い方向を示し、その方向 に向かってお祈りをしながら、恵方まきを食べるのだそうです。 そうすることで、その年が良い年になるということです。 ちなみに、今年は南南東の方向だそうです。 皆さんも是非やってみませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月29日 16:51 コメント 2 件 腰痛の特効薬はありませんか
5年以上前から、腰痛に悩んでいます。 何か、特効薬はありませんか。 あちこちの病院で、MRIやレントゲンの検査、リハビリなど の治療を受けましたが、これと言った、特効薬はありません。 今は、数年前から、腹筋、背筋、腕立て、スクワット等の筋力 トレーニングにストレッチを取り入れた運動を毎日続けておりま す。 筋トレは、進行を防ぐことは出来ますが、治すことは出来ませ ん。 誰か良いお医者さん、知りませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月27日 20:22 コメント 1 件 毎日、寒晴れ
毎日良く晴れますね。こんな時一句 寒晴れの霊峰富士に翳りなし 寒い日が続きます。お互い身体に気を付けましょう。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月26日 20:08 コメント 1 件 鵜の岬
皆さんは、鵜の岬と言う茨城県十王町にある国民宿舎をご存知ですか。 鵜の岬は、部屋の満室度を調べる稼働率が最も高いホテルとして有名です。 国民宿舎ですから、1万円前後で泊まれ、部屋は全室オーシャンビュー、料理も美味しくて中々予約できないのです。 最近は、景気の低迷もありますので、多少は取りやすくなっていると思いますが、ゴールデンウィークや夏休み、お正月などの 予約は大変と思います。 皆さんも、是非、国民宿舎「鵜の岬」に行って見ませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月23日 20:28 コメント 6 件 偏頭痛?
皆さんは、偏頭痛と思われて、困っていらっしゃる方はおりませんか。 私も実はもう10年以上前から,自分では偏頭痛だと思っていたのが、実は偏頭痛ではなかったのです。 朝起きてから、徐々に頭が重くなるのです。 アチコチノのお医者さんにかかり、MR写真もいっぱいとりましたが、原因は分かりませんでした。 ある時、小さな脳神経外科の先生を紹介され、症状を話したところ、先生曰く、「偏頭痛ではありません、今夜から、枕の低いのを使用してください。」と言われ、その晩、普通の座布団を敷いて休みました。 その結果、翌日から、劇的に症状が改善、頭の重い症状は全く無くなってしまったのです。 まさに、良い意味での晴天の霹靂でした。 もし、そんな悩みで悩んでいる方がおりましたら、試して見て下さい。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月21日 12:55 コメント 1 件 日光の山々
日光の山々が雪化粧しています。 男体の二荒の山は雪化粧 厳ごうしい、日光の山々が太陽の光を浴びて、燦燦と輝いてい ます。 素晴らしい冬景色です。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月20日 20:08 コメント 1 件 先生方と懇親会
私はヨーカ堂深谷店で勉強していますが、いつも常ずね思って いたことですが、先生方と懇親会のようなものを開いて、お互い 腹を割って、勉強の仕方などについて話をして見たいですね。 そうすることにより、教える側のパソコン市民クラブも、教わ る生徒もより質の高い授業が受けられるのかなと思いました。 私の提案は如何でしょうか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月19日 21:23 コメント 1 件 いきがい大学はいりませんか
いきがい大学、埼玉県の事業です。 60歳以上の方が学んでいます。 熊谷学園36期生を募集しています。 募集人員は130名ですが、人気があり、なかなか全員は入れ ませんが、学生が自治の精神を学ぶことにより、率先して自ら物 事に取り組む積極性の醸成により、ボランティア活動への参加や あ自治会活動への参加など生きがいを感じることが出来ます。 私はこの3月に卒業になりますが、何かに挑戦してみたい方、 是非、いきがい大学に入学してみませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年01月18日 19:32 コメント 1 件 駄洒落、大好き
私は駄洒落、大好き人間です。 例えば、 漱石がいけに落ちたんだって、ぼっちゃん なんてね。 誰か、面白い駄洒落教えてくれませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん