「kazu」さんのブログ一覧
-
2011年11月04日 10:38 コメント 0 件 描き始め⑲
お久しぶりです。 先日、スケッチに倉敷美観地区へ行ってきました。 スケッチ3回目にしてようやく画面に収まった気がします。 スケッチは難しいです。 今回は、倉敷とお手本で描いた京都の大覚寺をご笑覧頂けたらと思います。 11月4日に記載しました時大覚寺を六覚寺と書いてしまいお恥ずかしい次第です。
京橋教室kazu さん -
2011年10月08日 10:52 コメント 0 件 描き始め⑱
朝夕涼しくなりました。体調管理がたいへんですネ。 今回は、イタリアのマリーナと云うことですが、 行かれたのは先生で、写真とお手本を参考に描きました。 バックの色使い、左側はイエローとブルーグリン、 右側はイエローとオレンジなのですが・・・ 今月は、この1回のみ掲載させて頂きます。 御笑覧ありがとうございました。
京橋教室kazu さん -
2011年09月16日 11:00 コメント 0 件 書き初め⑰ヨット
今年は、地震や台風と大変な一年になりそうです。 今回はヨットを描きました。 9/2にご覧頂いた方から油絵ですか、水彩ですかと ご質問を頂きました。ご質問有難うございました。 私が今習っているのは透明水彩です。 なんとか続けたいと思っております。 ご笑覧頂ければうれしいです。
京橋教室kazu さん -
2011年09月02日 11:13 コメント 2 件 描き初め⑯セーヌ湖畔
台風12号が近畿地方を直撃しそうなので、 その備えをしておりましたらパソコン教室遅刻 してしまいました。無事通り過ぎてほしいと願うばかりです。 今日の絵は、先生が現地で描いてこられたのを お手本にしました。 ご笑覧頂ければうれしいです。
京橋教室kazu さん -
2011年08月19日 10:37 コメント 0 件 描き初め⑮倉敷大原美術館の近く
暑い日が続きました。皆様体調如何でしょうか。 今回は、倉敷の大原美術館の近くとの事で、写真と お手本をみながら描きました。 カフェ隣りのお家がどうしても描けず、 先生の手ほどきを受けた次第です。むつかしいです。 ご笑覧頂ければ幸甚です。
京橋教室kazu さん -
2011年08月05日 10:39 コメント 0 件 描き初め⑭
台風9号が沖縄に接近、大荒れになりそうです。 大阪もどんよりしてきました。 今年は次々といろんな事がありすぎて大変です。
京橋教室kazu さん -
2011年07月22日 10:38 コメント 0 件 描き初め⑬オランダキューケンホフ
今日は、明日からまた暑くなりそうです。 節電も大切ですが、熱中症にならないよう 気をつけたいと思います。 今回は、オランダ、キューケンホフのチューリップ がお手本でしたが、チューリップが小さくて 木が大きすぎた気がします。 こんな所に行ってみたいなーと思いながら 描きました。
京橋教室kazu さん -
2011年07月08日 11:18 コメント 0 件 描き初め⑫大阪城と倉敷川
こんにちは、暑い毎日ながら節電協力要請にも 答えないといけないし、知らない間に熱中症って 事のないように気をつけたいです。 京阪電車の天満橋~京橋間でほんの一瞬大阪城が 見え、描きたいなーと思いながら過ごしてきました。 「咲かせた軍部夢の跡」と題して、木々が覆い茂る 旧大阪砲兵工廠化学分析場。背後に控える大阪城とは 対照的に訪れる人もわずかだ。と云う7月1日の 朝日新聞の夕刊が目にとまり描いてみました。 お城は3回も4回も描き直しながら。 2枚目は、倉敷川です。 描き終えた最終はいつも神の一筆が入っております・・ ご笑覧頂けるとうれしいです。
京橋教室kazu さん -
2011年06月17日 10:54 コメント 1 件 描き初め⑪倉敷館(案内所)
先日中之島中央公会堂に行って スケッチしましたが、背景と建物とのバランスが 難しく描き上げる事が出来ませんでした。 今回は倉敷館(案内所)ですが、先生のお手本を 観ながら描きました。 ご笑覧頂けるとうれしいです。
京橋教室kazu さん -
2011年06月03日 10:45 コメント 0 件 描き初め⑩中之島中央公会堂
いつもコメントを頂き有難うございます。 今日は、中之島中央公会堂です。 現地スケッチに来週行きます。 今回は写真と先生のお手本で描きました。 ご笑覧頂ければ・・・
京橋教室kazu さん