パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フラワームーン
    • 神代植物公園 3
    • 神代植物公園 2
    • 神代植物公園 1
    • 母の日です。
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ベリー」さん より

「マプミン」さんのブログ一覧

2764 件中 481 件 ~ 490 件目(49ページ目)を表示中
  •  2023年01月01日 08:09  コメント 0 件 あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月29日 17:05  コメント 2 件 年の瀬

    こんばんは。 昨日が、仕事納めでした。 今年もあと2日ですね。 上野にお使いものにでかけたら、 すごい人出でした。 今年も、皆さんのブログに支えていただき、ありがとうございます。 よいお歳を、お迎えくださいませ。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月25日 14:24  コメント 0 件 クリスマス

    こんにちは。 きのうは、新宿でのコーラスの帰り、京王プラザに寄り、 浅草からスカイツリーを見て帰ってきました。 風が冷たく、人が多く、思うようなことは、何もできませんでした。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月24日 11:55  コメント 0 件 スイーツ展

    こんにちは。 今日は、クリスマスイブですね。 10周年を迎えた、東京スカイツリーを、夕方見てこようかと。 毎年、もも肉とショウトケーキは用意しときますね。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月22日 22:52  コメント 2 件 冬至ですね。

    こんばんは。 先ほど、ゆず湯に入りました。 朝の車の通勤で、危うくもらい事故になるところでした。大型トラックが、急に車線を大幅に割りこんで、前方をふさがれる寸前で、やっとのことで、避けられた。なにがあるかわかりませんね。一日中、その光景が、よみがえってきました。こわかったですね。 安全第一、充分気をつけないと。 3枚目は、造花ですね。失礼します、自分は、最初、本物かと思いました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月18日 14:15  コメント 0 件 イルミ

    こんにちは。 昨晩、六本木周辺を見てきました。 先週は、丸の内から銀座、日比谷を歩いて、200枚から写真をとったのですが、いざ、載せるとなると、相当なやんでしまいました。 少しでも、雰囲気があれば、幸いです。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月17日 15:52  コメント 0 件 羽子板市

    こんにちは。 今日は、浅草にちょっと寄ってみました。 人出が多く、海外からの観光客でにぎわっていました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月13日 07:06  コメント 0 件 今年の漢字

    おはようございます。 きのう、今年の漢字が、戦、2位が僅差で、安でした。気象予報士では、暑が1位のようです。天体ショーもありましたが。 自分は、耐、かな。来年は、整、をキーワードに、やろうかなと。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月11日 15:07  コメント 0 件 サザンカ

    こんにちは。 昨晩は、馬車道で、7人の参加でピザの納会2時間半で、一人1620円でした。 近所で見かけた、サザンカが今盛りのようですね。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年12月10日 20:59  コメント 0 件 ピザ納会

    こんばんは。 お話しの会、7人の参加の納会でした。 ピザ納会のような、楽しかったです。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 46 47 48 49 50 51 52 ... 276 277 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座