「源太郎」さんのブログ一覧
-
2013年08月12日 10:06 コメント 2 件 皆元気ですか。
近日歴史上に記録にない、気温が各地で記録されていますが 皆元気に今年の夏を楽しんでいますか。 熱中症が増発中です。医療関係者は大変の事でしょううが 自分の体調をご自愛されながら頑張ってくださいね。 飲料水を運んでいる運送関係者は又何年かぶりに幾ら運んでも需要に追い付かない時では無いでしょうか。 町の日傘もモットカラフルに咲いても好いのに、 何故か黒が多いのでしょうか。 先ずは気温41度から39度の気温を乗り越えないと 犬みたいに舌を出して発汗作用と行かないと 来年あたりから、帽子の上に貯水槽が付いた帽子 発売されるかも、飲み方は各人のアイデア次第です。 今年のお盆には、余りの暑さで、馬と牛が体調が良く無く 御迎えに行け何ので、自宅に帰れないご先祖様が多発するかも、こんな所にも、温暖化、水害で、お盆どころではない所も、早い災害普及をお祈りしています。 砲丸投げの彼に頼んで、熱帯高気圧を、何処かに投げてほしい、お願いします。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年08月09日 09:11 コメント 0 件 仏門得度式
昨日の新聞の京都西本願寺大谷派のお寺で小学生、中学生も 男女の仏門に入門の得度式が執り行われた。 可愛い一休さんが誕生しました。 そんな写真と文面が報じられていました。 アジアの国では、インドが若い僧侶が托鉢で町内を回っている写真でご存知かと思いますが 中国ではラサの寺院に御参りが最高の寺院参りです。 此れから仏門と学業が大変かもしれませんが頑張ってください。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年08月08日 09:36 コメント 2 件 山梨県甲府市を訪れました。
昨日8月7日山梨県甲府市を訪れました。 山梨県甲府市に本社機構を持つ会社の株主総会の為に 甲府市内の温泉郷の湯村温泉郷にある国際興業系のホテル 敷地面積広い事に驚きました。 皇室が泊った常盤ホテル、今度1日日帰り温泉手形で 訪れてみたい温泉宿です。 昨日訪れた温泉宿温泉手形の宿は今度昇仙峡にでも秋の 紅葉の時期にでも、1泊してみたいです。 宿泊料金体系を、しっかりと情報を聞いてきました。 昨日の山梨県甲府市の気温は38度でした。 余りの暑さで、私は上着を何処かに忘れて来ました。 大変な損失でした。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年08月07日 03:21 コメント 0 件 スイスのアパート洗濯状況
スイスのアパートは地下洗濯場に洗濯機と乾燥室があり 設置された洗濯機を、住人で、代わり番こに使用する。 洗濯機を使用う出来るのは、1週間か2週間後に洗濯が 出来るのです。日本みたいに何時でも洗濯が出来るわけでは ないのです。1日がかりの洗濯で、布地の温度別、洗濯機の 回転速度別に分けること。 いくらカラフルでも、外には干せないのがスイスの現状です 外観の維持の為です。 こんなに綺麗でカラフルの下着は私以外の人にも見てもらえないのがスイスの現状です。 日本とゆう国は何んと良いところでしょう。 日本人は清潔な国民です。 スイスの国民は下着は沢山保有する国民かもしれません。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年08月01日 17:58 コメント 0 件 8月になりました。
本日から8月になりました。 やはり夏らしく、暑さも、厳しくなってきました。 皆様も此れから、お子さんを連れて、田舎に帰省される予定が ある方も、多いのではないでしょうか。 田舎では、学友も、おじいちゃん、おばばちゃんが、 皆さんの帰省を待っていることでしょう。 交通機関の、新幹線がまた120パーセントを超えることでしょう。 やはり田舎はいいと思いますよ。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年08月01日 10:05 コメント 2 件 夏花火大会
花火大会が、各地で毎晩のように開催さえているかと 思われますが、7月の27日東京隅田川の花火大会は 雨と雷で約30分程度で中止になってしまいました。 花火を見る為に、高いホテルを予約された方もいらしゃって 大変残念な結末になってしまいました。 長野県の上諏訪の花火大会が有名です。 新潟県の長岡の花火大会も有名です。 ご都合がつく方はお出かけのチャンスです。 花火と恋の花は大きく綺麗に咲かせたいものですね。 朝顔やカスミ草のように可憐に咲くのも良いかと思います。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年07月25日 08:52 コメント 2 件 夏
夏の代表的花と言えば、朝顔に、ひまわりではないでしょうか。ひまわりにも良く見てみると、やっぱり個性がありました。 素きり容姿の、綺麗な子、小顔の子 ずっしり、大きく、丸顔の子、皆それぞれに勝手に好きな方向に顔を向けています。 学校教育では、太陽の日差しの方向に向いて咲くとか聞きましたが、最近は各個人の主張を大事にしているのか。 いじけない様にそうなったのかもしれません。 欧州では、ひまわり畑の広大な広さに驚かされます。 ひまわりの種とブドウの種から食用オイルを取るのです。 日本でも輸入品が販売されています。 海外の農業う国は、何んとゆっても規模の大きさが違います。 そんな畑のど真ん中で、寝そべって、空に向かって 俺を大地主だと叫んでみたいです。 夢の中でも、今だかって、そんな事が有りません。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年07月24日 10:08 コメント 2 件 もう始まりました練習会が
もう半年が、過ぎてしまったんですね。 余りにきずかずに、あ~あ~そうなの早いわね そんな会話が普通かと思われますが。 毎年恒例の第九合唱団の練習が各地で始まりました。 印刷業界では年賀はがきや、カレンダーの印刷も始まって いるかもしれません。 今年も北海道の生食用のトウモロコシを食べたいと思っています。あのトウモロコシは火を使わないので、省エネに 貢献しています。電力、瓦斯、水道会社の人にはお勧め 出来ませんが。 西瓜、梨、林檎でも水分の多い物を頂いて喉をうろおしてから、恒例の年末、年始の挨拶の練習をしないといけないのでしょうか。 選挙が終わってやっと普段の生活が営まれているのでは 無いでしょうか。 今年も、紅葉を見たり、クリスマスそれで今年も終わりです。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年07月23日 08:00 コメント 0 件 納涼盆踊り大会
大分暑さも増してまいりました。 新聞では、熱中症のニュースが報じられ、水分、塩分、補給を頻繁にするようにと忠告が載っていました。 普段は嫌われ者の塩分も今では、AKBか塩分か、 それ程の注目、花の舞台に上げられています。 今週から来週が、納涼盆踊り大会の開催される期間かと 思われます。盆踊り会場では、櫓が建てられて、紅白テープ 巻かれた納涼盆踊り会場は、赤い提灯が風に揺れながら 開催当日を待っているのでしょうか。 当日はお子様から、ご近所の奥様、ご婦人が、薄化粧に 浴衣と、下駄で参加当日を待ち焦がれている事でしょう。 女性の盆踊り姿とアダやかさと、艶やかさは、手と指の 動かし方と、足元の動きと、腰の動きではないでしょうか やはり日本舞踊の基本基準では無いでしょうか? 楽しい一夏の納涼盆踊りを楽しんでください。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2013年07月22日 07:47 コメント 1 件 鉛筆
皆さんが幼い時代は、筆箱には、鉛筆、消しゴム、鉛筆削り が入っていたかと思われますが 昨日の参議院選挙では、鉛筆と何んと書き易い用紙 あんなに書き易い用紙で有れば恋文などは何枚も書けてしまいそうですね。 一般に販売されている便せんには、多少書きにくくしてあるかも、余りにも封筒が重くなると、郵便屋さんが困るから 理想を、健康保険証、介護保険証、位の重さが、郵便屋さんが、笑顔で配達される基準です。 皆さんも、鉛筆をなめなめ勉強した事がありませんでしたか 芯が折れると、小さな鉛筆削り器をくるくる回して削った事やら、選挙に行くたびに、そんな古き時代を思い出せる 鉛筆でわ無いでしょうか。 時代が移り変わっても、鉛筆は、無く成る事を無いでしょう
海老名マルイ教室源太郎 さん