「せん」さんのブログ一覧
-
2012年01月29日 09:43 コメント 5 件 今年のカレンダーができました
おはようございます せんです 膝を痛めて、パソコン教室を半年休み、やっと 通う事が、出来、孫たちの、カレンダーが 出来ました、毎年作り、あげているので 成長の過程がわかります、1月サイパンで 小島さんと一緒に写っています(おーぱっぴいー) 兄弟といとこたち、楽しく遊んでもらったそうです これからも、いろいろな物を作っていきたいです☆☆☆
ライフ香里園教室せん さん -
2012年01月14日 14:18 コメント 4 件 パソコン教室に行きました
せんです こんにちは 半年ぶりに、パソコン教室に行きました カレンダーを作りながら、時間の立つのも 忘れ、本当に楽しかった、まだ、無理は出来ないですが 少しずつ、回数を増やしていきたいです 先生の顔を見ているだけで、半年来てないなんて 信じられないくらいです、先日のベルバラの花を見て 30年前の、香水を思い出して探しました、まだ とても、いい香りがします、先生これからも 宜しくお願いします(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2012年01月11日 20:23 コメント 6 件 先日のベルバラ咲きました
こんばんは せんです 先日、今年初めてのベルバラが蕾を付けていました まだ、花じたいは、小さいのですが、ちっちゃくても 一生懸命に咲いてくれています、蕾の時の色から 咲いてくると、2色に変わります、外が朱赤 中は、黄色と可愛いので、見てください✿✿✿✿✿
ライフ香里園教室せん さん -
2012年01月07日 09:37 コメント 5 件 あけましておめでとうございます
せんです、おはようございます もっと早くに、ブログを書きたかったんですが、 年末正月と、無理をしました、痛みで安静にしていました 今日は大分楽になり、痛みも徐々に引いて行ってます 治りかけの、無理はダメわかってはいるんですが なにしろ、正月なもんでーーー 時期が悪い~無理をせずに、ゆっくり治します 今年もよろしくお願いします(*^_^*) 今年も可愛いバラがつぼみをつけています
ライフ香里園教室せん さん -
2011年12月26日 20:54 コメント 7 件 今年最後の我が家の花かな
こんばんは せんです もうすぐ、お正月、子供たちに いとこに、兄弟にと人がたくさん来る 正月、掃除に、買い物に、料理にと 迎える方は大変です、それでなくても、 正月の買い物いつもより多い 庭に咲いている花(ネリネ) ピンクの花で、彼岸花にも似ているような なんか、とらえどころのない、ふわっと 咲いている感じがします、 色が可愛いです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2011年12月14日 19:34 コメント 6 件 千両と万両どちらも実をつけています
こんばんは せんです 千両に赤い実と、黄色い実が付いています 葉っぱの上にたくさん実をつけて、豪華に 見えるのが、千両です、お正月のお花に よく使われます、それに比べて、葉の下に 一つずつ、ぶら下がって付くのが、万両です どちらかといえば、万両の方が、控えめですね 今年は、万両の実が、赤しか付かなかったです 白もあるんですが、 1-黄色の千両 2-赤の千両 3-赤の万両です✿✿✿
ライフ香里園教室せん さん -
2011年12月09日 11:41 コメント 6 件 バラ、何回咲くんだろう
こんにちは せんです 今年は暖冬のせいか、バラがよく咲いてくれます 花が終わると、枝切りをし、又そこから 新芽が、12月なのに、こんなに、一所懸命 咲いてくれて、ありがたいです 今年は、お花に癒された、1年でした 来年は健康で、いたいものですね(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2011年11月29日 10:33 コメント 4 件 高野山に行ってきました
せんです こんにちは 日曜日、義理の父の50回忌をすませて 次の日お骨納めに、高野山に久しぶりに 行ってきました、今年は、暖かく、まだ 紅葉が、きれいでなく、残念でした 気温11度だったけど、風もなく、あまり 寒さを感じなかった、杖をつきながら ゆっくりと秋を、散策しながら、気持ちの いい、1日でした(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2011年11月20日 08:27 コメント 3 件 蝶の折り紙できました
おはようございます せんです 先日、てるみさんより、講習を受けた 折り紙の蝶、なんとか、出来るように なりました、てるみさん、ありがとう 今度は、葉っぱを教えてくださいね、 又、頑張りますからね(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2011年11月10日 11:48 コメント 2 件 珍しい五色なんてんです
こんにちは、 せんです 珍しい、五色南天が、たくさん実をつけています 前は、赤もありましたが、枯れました、 白い南天はいまも、実をつけています。 今年は、特に、五色なんてんの、実が 多くついているようです、これも、 温かい、日が多いからかな、白、黄色、だいだい オレンジ、赤と変わります、南天は難を除く なんて言われています、これからも、無事に 難なく過ごしたいものです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん