「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2012年07月21日 00:22 コメント 0 件 毎日暑いですね。。。
今年も節電の夏。。。なんですが、梅雨が明けると待ってましたとばかりの蒸し暑さ((+_+))、皆さまどうか、熱中症には気を付けてください。 先日、受講生さんのリンゴさんが卒業されました! 引っ越しをされるので、急遽ご卒業されることになり、ご本人がブログにも書かれています。 リンゴさんは、熱心に受講される方で、タイピングもとても一生懸命に練習されていました。 その甲斐あって、パソコン検定3級、準2級と合格され、その後、新しいOfficeも勉強するとおっしゃって、ワード2010のコースも終了されました。 リンゴさん、ご卒業されるときに、パソコンを習って本当に良かったと。。。とても喜んでいただきました。そのうえで、教室にこれなくなるのは寂しいと仰っていただき、その言葉が、私たちには本当に嬉しく思いました。 リンゴさん、これからもパソコンを活かして新しい生活を送ってくださいね。 *************************************** 使いこなしレッスン! 7月28日(土曜日)13時15分から、使いこなしレッスンを開催します。 題目は、「IMEツールバーを使いこなそう」 まだ、わずかながら席がありますので、 ふるってご参加お待ちしております。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年07月10日 10:48 コメント 0 件 夏の特別レッスン受付開始!
******* 緊急!! ******* 光明池教室では夏の特別レッスンの受付が昨日からスタートしました! 詳細は以下のとおりです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ ①【デジカメを楽しもう!】定員8名 せっかく撮った大事な写真、眠ったままになっていませんか?パソコンに取り込んで思い通りに加工したり、コラージュにして楽しもう! 10日(金)10:00~ 18日(土)13:15~ ②【インターネットの達人<旅行編>】定員16名程度 人気の観光スポットやお得な宿を探しながら、温泉・料理・特産物などこだわりの旅行プランを組み立てよう! テーマ別の検索大会で、みなさんの選りすぐりのプランを発表! 20日(月)13:15~ ③【インターネットの達人<検索編>】定員16名程度 思い通りの検索には「コツ」がある! 話題のYouTubeを楽しんだり、雑学クイズに挑戦! インターネット検索を自由自在に楽しめるようになろう! 10日(金)13:15~ ④【インターネットの達人<買物編>】定員8名 お得で便利なネットショッピングを活用しない手はありません! クチコミや価格を比較して賢く買物をする方法を体験しよう! 11日(土)13:15~ 20日(月)10:00~ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ それぞれ定員になり次第しめきらせていただきますので お早めにインストラクターまでお申込みくださいねっ!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年07月09日 07:59 コメント 0 件 「遊ぶ」コンテンツ上位入賞者発表(^o^
みなさん、こんにちは(^o^) プレミアキャンペーン当選者の皆さんの 喜びの表情がプレミアブログをにぎわせていますね。 なんと光明池教室からは当選者が2名も!\(◎o◎)/ 本当におめでとうございます! 皆さん、プレミア倶楽部をしっかりと使って くださっているようですね^_^ さて、「遊ぶ」コンテンツの6月上位入賞者発表 ご覧になりましたか? こちらでは、わが光明池教室のhamaさんが「ナンバー記憶ゲーム」「図形認識ゲーム」「計算ゲーム」で3冠入賞されています! 特に「図形認識ゲーム」では今まで1位の座を譲ったことがないんですよ!すごいですね~! 拍手!\(^o^)/\(^o^)/ 私もhamaさんのように脳トレゲームで20代の脳を維持しなくちゃと早速「計算ゲーム」をやってみたんですが、ここに書くのも恥ずかしいスコアでした…(>_<) 教室イベントや特別レッスンによく参加されているので、hamaさんを探して声をかけてみてくださいね! ************** 緊急! お知らせ ************** ★オリジナルうちわ作成イベント追加! ★たいへん好評でしたので日程追加です! ★使いこなしレッスン「保存編」 ★6月に参加できなかった方、ご参加ください! 日時 7月27日(金)10:00~12:00 「保存編」 7月27日(金)13:15~15:15 「うちわ作成」 定員 各8名 ※定員になり次第締め切りますのでお申込みはお早めに!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年07月04日 13:49 コメント 0 件 使いこなしレッスンご報告とお知らせ♪
こんにちは、ダイエー光明池教室です。 日に日に暑くなってきましたね。 今年は自分用に「冷却ジェルマット」を買おうかと、 考えている今日この頃の私です。 (ダイエーさんの回し者ではありませぬ) さて、先日土曜日に「入力」の使いこなしレッスンをしました。 参加されたみなさん、いかがでしたでしょうか? 「へぇ~。仕事がはかどるようになるわ~」 「こんな便利な方法があったんや~」と言う 生徒さんの声があちこちから聞こえました。 間違って文字を変換し、確定してしまったときも、 打ち直すことなく、簡単に文字を変換しなおすことができましたね。 半角も全角もひらがなも英数も、ファンクションキーがあれば、もうお茶の子さいさいですね♪ 次回はIMEツールバーの使いこなしレッスンをしますよ。 7月20日(金) 10:00~12:00 7月28日(土) 13:15~15:15 IMEツールバーって?と思った方。 是非、参加しましょう! 「あ」と「A」しか使わないわ。と思った方。 是非、参加しましょう! 「へぇ~」 「なるほど~」となること、間違いなしですよ(^_-)☆
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年07月04日 13:02 コメント 0 件 おめでとうございます(*^ー^)/°
こんにちは! ダイエー光明池教室です。 今日は、先日に引き続き、 春のプレミア祭りのもう一名の当選者、 あみあみさんへの贈呈式をしました。 実はあみあみさん、今日は体調不良の中 受講にお越しくださいました。 「くじ運悪くて、当たったことないから うれしいわ~♪」と大変喜んでくださいました。 体調も一時的に治ったのではないでしょうか?(^^) 同じ時間に教室にいらした、他の受講生のみなさんと 一緒にお祝いしました♪ 8月後半からは秋のプレミア祭りが開催されますので、 次回もたくさんのご応募をお待ちしています(^^)v
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年07月02日 10:39 コメント 0 件 「春のプレミア祭り」当選者発表!
こんにちは! ダイエー光明池教室です。 いよいよ7月ですね。 今年は例年より涼しい気がするのは私だけでしょうか? さて、先日開催された春のプレミア祭りで 4週にわたる雑学クイズを見事クリアされた方の中から、 光明池教室では16seikiさんとあみあみさんが見事ご当選されました。 (^-^)//””パチパチ~ 教室にいらした他の受講生のみなさんと一緒にお祝いしましたよ。 その後はみなさんの前で店開き。 幸せのおすそ分けをしていただきました♪ 8月後半からは秋のプレミア祭りが開催されますので、 次回もたくさんのご応募をお待ちしています(^^)v
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年06月21日 09:27 コメント 0 件 なんと6月に台風上陸!
6月に台風上陸!! 台風は8月末から9月始めにかけてくるものだと 思っていましたが・・・地球温暖化や環境の変化からか 異常気象が続きますね。 さて、私事ですが、先日の日曜日に私の中学時代の学年同窓会がありました。 約200名近くの同級生たちが、ほぼ卒業以来○十年ぶりに集まりました。 恩師の先生方も10人ほどこられていて、昔話に花が咲きました。 面影が全くないくらい成長?(笑)している人、ほとんど変わらなく 若々しい人、みなさん自分の人生を一生懸命歩んでいると 実感しました。 もちろん写真も沢山撮っています。私も幹事なんですが、 幹事が撮った写真を30daysAlbum~わくわく活用講座旅行編で学習します~ のサイトから、インターネット上にアップして、欲しい人だけダウンロード して手に入れるというやり方で、写真を公開することにしました。 光明池教室での鎌田先生授業でも紹介しておられましたね。 このように、仲間同士の写真を共有するにはもってこいのツールですね(*^_^*) 添付の写真は、教室で行われた「うちわイベント」と「使いこなしレッスン入力編」 です。 うちわは、見てください!とっても素敵なオリジナルうちわができました! 写真やイラストを使って、みなさん大満足のうちわを作っておられましたよ。 「使いこなしレッスン入力編」は、入力の技~そんなことができたんだ!~と いう技や、難しい入力の仕方のポイントをお教えします! 「使いこなしレッスン」は、6月30日(土)13:15~も実施します。 残席わずかとなっています。お早めにお申し込みください(@^^)/~~~
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年06月19日 13:41 コメント 0 件 臨時休校のお知らせ
本日6/19(火)は18:45のクラスまで開講の予定でしたが 台風4号の接近に伴い、皆様の安全を考えて 15:30以降のクラスを臨時休講とさせていただきます。 休講の時間帯にご予約をされていた方には 後日振替予約を入れていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 <m(__)m>
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年06月11日 18:15 コメント 0 件 検定のお話^_^
みなさん、こんにちは♪ 気象庁によると近畿は8日に梅雨入りしたそうですが 昨日10日はとってもいいお天気でした。 涼しい風が心地よくて気持ちのいい1日でしたね。 皆さんはどんな風に過ごされましたか? 私事ですが、2年前から独学で韓国語を勉強中で、 この4月に韓国語能力試験中級、6月にハングル検定準2級を受けてきました。 そしてつい先日合格発表がありどちらも無事合格することができました!(^^)! (※ハン検のほうは解答速報による自己採点です。) 4月の韓国語能力試験の方は、筆記試験項目の中に その時に出された題目で400~600字の作文を 韓国語で書くというのがあって最大の難関だったのですが クリアできて本当に嬉しいです!! ・・・・・で、ここからはPCのお話。 光明池教室はパソコン検定の認定校になっています。 パソコン検定とは、gooランキングで 2012年今年とってみたい資格の3位になっている資格で、 年代を問わずたくさんの方が受験されています。 いつも通っている教室で受験できますので 受講生のみなさんもせっかくPCを習っているのなら 一度挑戦してみませんか? 合格するとカッコイイ賞状と携帯用の証明書も 送られてきますよ(*^_^*) 「どんな試験なの?」「私でも受かるの?」 「何級から受けたらいいの?」 と疑問をお持ちの方は、ぜひインストラクターに お声かけくださいね。 資格に挑戦して合格すると、達成感が得られますし 習ったことを形として残せるのでお勧めします。 ぜひ、チャレンジしてみてください!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年06月06日 21:34 コメント 0 件 6月に入りました(^O^)/
いよいよ梅雨入りも近くなってきましたね。 蒸し暑い毎日が続きます。 気温だけでなく、毎晩のように野球、サッカー、バレーボールと 熱い戦いに目を離せませんね(*^^)v さてさて、プレミアサイトの「学ぶ」の中に エクセル2010の復習課題が追加されました! パソコンの学習には、欠かせない課題。 実戦こそが上達の秘訣です! 是非、ダウンロードして挑戦してみてくださいね。 ダウンロード、印刷の分からない方は、教室でインストラクターに 聞いてくださいね。 ★使いこなしレッスンのお誘い★ 8日金曜日に、使いこなしレッスン~入力編~ まだ3席空いてます(*^^)v 是非ご参加ください。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん