パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5308 件中 4421 件 ~ 4430 件目(443ページ目)を表示中
  •  2013年05月01日 11:12  コメント 3 件 水彩画コンテストWEB投票開始!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ本日より、水彩画コンテストのWEB投票が開始しました。 たくさんの応募作品の中から選ばれた一次審査通過作品の中から、 いつものように5作品投票お願いします。 塗り絵部門とオリジナル部門と、それぞれ5作品ずつ選んでくださいね。 投票ポイントも5ポイントずつ、両方すれば計10ポイントもらえます。 本当にパソコンで描いたの??と思うような 素敵な作品ばかりで、選ぶのに苦労すると思います。 じっくり選んで下さいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月30日 20:06  コメント 5 件 明日から5月!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! とうとう、4月も最終日となりあと数時間で5月になります。 ちょうど連休の中日になっています。 ヨーカドーのお店の中も、いつもと同じ感じです。 四月は新学期もスタートし、何かと緊張する場面も多い月でした。 そろそろ、新しい環境にも慣れたころではないでしょうか? 5月になると、その緊張感の反動か「五月病」なんていうのもありますね。 4月を目いっぱいがんばった方は、この連休はゆっくりと過ごしてくださいね。 でも、あまりだらだらすると、次の出勤日がつらくなるのでこれまた適当に、だらだらしましょうね。(^-^) ******************* 五月といえば、明日からプレミアの水彩画コンテストの投票が始まります。 皆さん、投票をお忘れなく・・・。 投票期間は、5月1日(水)~5月21日(水)までとなっております。 「光陰矢のごとし」まだ時間がある・・・。なんて思っていると、あっという間に時間は過ぎていきます。 このお休みのうちに、じっくり吟味してくださいね。 決めたら早速投票をよろしくお願いいたします。(^-^) ******************* 私たちはGWは、交代でお休みをとります。 まったくお休みがないわけではないです。 今回、5月5日は教室をお休みにしました。 気兼ねなく、お休みができる日です。 でも私は、な~~~~ンの予定もたっていません。 お隣の、浜松の浜松祭りにミッキーマウスが登場するので見に行こうかな~。なんて冗談で思ったりしました。 冗談でです。 浜松祭りの最中は、昔からあまり寄り付かないほうがいい。って、豊橋っ子は聞いています。 だから、行ってみたいような気はしますが・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月29日 18:18  コメント 13 件 使いこなしレッスン開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、久々の使いこなしレッスンを開催しました。 本日のレッスンは、インターネットの使いこなしレッスン。 本日ご参加の方は、初心者の方が多かったです。 とっても歓迎です。(^-^) 初めての方も、そうでない方ものご参加でしたが、基本の基からレッスンしました。 普段は普通に使っている。 教室で習ったので知ってはいる。 そんな方たちも、本当に習ったことを活用しているかというと、なかなか活用できていないことも多いです。 今日も、いろんな方が参加いただきましたが、皆さん何が一つでも、気が付いて活用していただければ幸いです。 知っていると使っているとは大違い。 使ってこそ知識です。 ぜひ、習ったことは実践してくださいね。 次回の、使いこなしレッスンはもう少しお待ちくださいね。 @@@@@@@@@@@@@@@@@ いよいよ、5月1日から「水彩画コンテストの投票」がスタートします。 コンテストに参加された方も、そうでない方も、あなたのお気に入りの5作品に、清き一票を投じてくださいね。 そうすると、あなたにもプレミアポイントがプレゼントされます。 GW中にのんびりと、作品を吟味してくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月28日 16:19  コメント 3 件 ブログの時間となりました。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、28日(日曜日) イトーヨーカドーでは、28日はハッピーデーです。 今月は、Wハッピーデーということで、明日29日もヨーカドーのポイントカードをお持ちの方は、ほぼ全商品が5%OFFになります。 ぜひこの機会に、お買い物にいらしてくださいね。(^-^) お買い物のついでに、教室によっていただいてもOKです。 今日は日曜日ということで、教室営業時間は短めです。 間もなく終了の時間となります。 そんな時間になって、気が付くのは「ブログの更新」です。 ブログの時間となりました。 今日は、落ち付いた教室で明日のインターネットの使いこなしレッスンの、台本なんて作っていました。 インターネットは、奥が深いのでどんな内容にするのか、選定するのに時間がかかりました。 台本自体は、決めてしまえば早いんですけどね・・・。 明日の、使いこなしレッスンは超初心者さんもいらっしゃるので、インターネットの基本からさせていただきます。 明日の出席者の方は、お楽しみにしてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月27日 15:58  コメント 5 件 いよいよゴールデンウィーク!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! いよいよゴールデンウィークがスタートしました。 お休みの皆さんは、お休みを満喫してくださいね。 また、お休みも関係なくお仕事をしている皆さんは、いつも以上に楽しくお仕事しましょうね。 ゴールデンウィークの声を聴くと、私の体に異変が・・・。 何かって・・・。 一般的な皆さんは花粉症が収まる時期になっていますよね。 でも、私はこのゴールデンウィークあたりから花粉がやってきます。 私は、イネ科のアレルギーなのでここの所朝目覚めとともにやってきます。 目ヤニ・・・。(-_-) 2年ぐらい毎朝ヨーグルトを食べるようになってから、あまり症状は出なくなっているような気がするのですが、目ヤニとくしゃみはやっぱりやってきます。 数日前から、起きるとくしゃみが・・・。 目ヤニはここ3日ほど前より。 寒い寒いといっても、季節の移り変わりは間違いなく進んでいるようです。 以前は、目も痒くって5月の風に吹かれると、くしゃみと目のかゆみが襲ってくるので、車の窓も開けられないし外を歩くのもつらかったです。 今は、少しいい感じです。 このイネ科のアレルギーは、秋まで続きます。 でも、安心してください。本当に軽いものなので教室勤務には何も差しさわりありませんから・・・。 ? 心配なんてしていないって・・・。 そうですよね。(^^ゞ

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月26日 18:58  コメント 9 件 体幹を鍛える

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! なんだか、少し寒く感じるのは私だけでしょうか? 暖かくなってきたものだとばかり思っていたのに・・・。 気のせいですよね。 そう、気のせいですね。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今日のタイトル 体幹を鍛える。 かっこいいでしょ。 でも、大したことではないんです。 少し前にもお話しましたが、運動不足と横着の結果、腰痛がありました。 接骨院に行って、もんでいただいていたのですが、どう考えても、やっぱり運動不足。 そこで、テレビで見かけた腰痛予防を思い出しました。 今は、ほとんどいたくないのでいいのですが、これまた横着なことをするとまずいので、鍛えようと思いました。 でも、ハードなトレーニングはとても無理。 テレビで見かけてこれならば、っと思ったそのトレーニング?とは・・・。 バラスボールです。 そう、とっても大きいボールに座っています。 自宅の居間に、私専用にバランスボール65cmを用意しました。 お値段、989円でした。 安い! テレビで言っていたのは、座っているだけで腰痛が良くなり、血圧の高かった人は血圧が下がり、糖尿の傾向にある方は、糖の値が下がったりとか言っていました。 座るだけで・・・ それなら私もできる。 そう思って、購入してみました。 だから、今はうちに帰るとこのボールの上に座っています。 とってもいい感触です。 結果がどうなっているのかは不明ですが、腰痛はとりあえずありません。 もっとも、そんなに痛い状態で始めたわけではありませんが・・・。 座るだけでいいなら信じていたほうがいいですよね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月25日 19:33  コメント 5 件 何にしようかな~。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! いよいよ、GW目前。 大手の会社は、明日金曜日出勤したらお休みに入るんですよね。 10日間も休みの会社もあるわけです。 豊橋教室は、おかげさまで5月5日(日)こどもの日のみお休みです。 お家で退屈になったら、ぜひ教室に来てくださいね。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@ 今日は何にしようかな~。 ブログネタ・・・。 こんな風に書くと、たくさんあって迷っている風ですよね。 でもその反対。 いつものように迷っているので、今日は何の日を検索。 今日は「拾得物の日」 覚えていますか? 1980年の今日、ジョギング中に一億円を拾ったタクシー運転手さんがいたことを・・・。 だから今日は「拾得物の日」だそうです。 まだありました。 今日は、「ギロチンの日」 怖いですね~。 詳しく知りたい方は調べてみてくださいね。 あえて、ここには載せません(-_-) そして、今日は「初任給の日」 今年、入社したての新入社員さんの多くが 初めてお給料をもらう日だから「初任給の日」だそうです。 今日は、両親にプレゼントを買って帰った 新入社員さんも多かったんではないでしょうか? 母の日も近づいています。 お店には、たくさんプレゼント好適品が並んでいます。 プレゼントって、選ぶの大変だけど、選んでいる時間が私は大好きです。 根っからのA型気質が出てきて、なかなか選べません。 はたから見てたら、「さっさと決めたら?」っと思われること間違えなし。 あっ! そうだった、今年の母の日のプレゼント。 私は、もういただいていたっけ~。(^^ゞ 皆さんも、そろそろ準備しましょうね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月24日 18:56  コメント 7 件 Windows8新講座準備中

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、雨。でも、少し過ごしやすい雨でした。 先週末4月20日は、穀雨でした。 穀雨(こくう) [ 日本大百科全書(小学館)より 二十四節気の一つ。清明(せいめい)ののち15日目で、太陽の黄経が20度に達したときをいい、新暦では4月21日ごろにあたる。穀雨の意味は、百穀を潤し、芽を出させる雨ということ。しかし、このころとくに雨が多いというわけではないが、降れば菜種梅雨(なたねづゆ)ということもある。北国ではストーブをしまい、東日本では冬服を脱ぎ、西日本ではフジの花の咲き始める季節である。 ということで、藤の花もそろそろ見ごろを迎えている季節です。 今年は、少し寒さが長引きましたが、間もなく5月。 青葉もまぶしい季節がやってきますね。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 教室では、Windows8の新教材 Windows8パソコンマスター講座と初めてのワード2013 の受講準備をしております。 今月末までには、準備が整いますので 楽しみにお待ちくださいね。 新しいOffice2013 今までなかった機能や、新しく進化した機能など操作していただけます。 Office2013がどんな進化を遂げたのか、確認するにはもってこいです。 Windows8の基礎講座が終了したら、ぜひ試してみてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月23日 21:11  コメント 5 件 4月もあと1週間

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 なかなか暖かくなりませんね。 そんな気候ですが、4月も残すところあと1週間。 ほとんどの皆さんは5月の予約も済んでらっしゃると思いますが、 まだの方はお早めに入れてくださいね。 ゴールデンウィーク中も教室はほぼ営業しています。 普段来られない皆さんもこの機会にぜひいらしてくださいね。 <豊橋教室のゴールデンウィーク営業について> 4/27(土)通常通り16:30まで 4/28(日)通常通り16:30まで 4/29(月)祝日のため17:30まで 13:20~インターネットの使いこなしレッスン開催! 4/30(火)通常通り20:30まで 5/1(水)通常通り17:30まで 5/2(木)通常通り20:30まで 5/3(金)祝日のため17:30まで 5/4(土)通常通り16:30まで 5/5(日)終日休講いたします 5/6(月)祝日のため17:30まで 15:30~イベント「ストラップを作ろう!」 5/7(火)~通常通り

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年04月22日 17:58  コメント 7 件 寒の戻り?

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 寒の戻り・・・。 今の季節でもそういうんでしょうか? もう、4月も下旬というのに寒さが戻ってきたようです。 東北では、桜のと雪のコラボが見られました。 とっても桜が冷たそうでした。 間もなく、5月の声も聞こえてくるのにどうしたものでしょうね。 お隣の中国では、大きな地震が起こりました。 日本も時折揺れています。 備えあれば憂いなし。 日ごろの準備を再確認してみましょうね。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ タイピングコンテストも終わり、教室はいつものリズムで動いています。 GWは、教室がちょっと遠くなる時期です。 そんなときは、プレミアサイトを活用してしっかり復習をしてみましょう。 サイトを開ければ、いつでも教室の情報がわかるのが「交流」 自分の学習してきたことを再確認できるのが「学ぶ」 お休みを満喫するのが「遊び」 ポイントを使って遊ぶゲームは、損もするけどやっている人ほどポイントも貯まっています。 ハイ&ローもプレミアナンバーズもぜひトライしてみてくださいね。 年に一度のGWだから、ちょっと楽しんでみてください。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 440 441 442 443 444 445 446 ... 530 531 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座