「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2012年12月17日 15:48 コメント 0 件 お正月グッズ用意できました!
皆さん、こんにちは♫ 12月も半ばを過ぎ、気持ちばかりが焦って来ますね。 忙しいといえども、行事はたくさんあり、 時間を大切にしないとと、つくづく思ってしまいます。。。 さて、先週の金曜日に光明池教室では、「お正月グッズを作ろう!」イベントを開催しました。 一足お先に、お正月に必要な、箸袋、ぽち袋を自作。 お子さん、お孫さんのお好きなキャラクターをいれたり、 とっても素敵なオリジナル色豊かな作品が仕上がりました。 ~いやぁ、これめっちゃかわいいやん!~ ~このキャラクターすごく好きやねん~ ~ぽち袋以外でも使いたいなぁ~ などなど・・・とても喜んでいただき、2時間があっという間でした。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年12月10日 12:13 コメント 1 件 鎌田先生イベント大盛況~!(^^)!
12月8日(土)、寒い中たくさんの受講生のみなさんに お集まりいただき鎌田先生のイベントを開催! ご参加くださった皆さん、 どうもありがとうございましたm(__)m 鎌田先生の講義、いかがでしたか?(*^_^*) 日ごろみなさんが一番気にされていて 一番聞きたかった内容だったのではないでしょうか? 私自身もとてもためになりました。 また、今回は質疑応答の時間もとってくださり 鎌田先生に日ごろの疑問を直接質問することができて とても有意義なイベントになったのではと思います。 また来年、光明池教室に先生が来られる機会があったら ぜひ、ご参加くださいね! さて、私はこれから家の年賀状作り! もちろん、キャノンのクリエイティブパークを 使って(*^_^*) 皆さんも年賀状が完成したら 「プレミア年賀状コンテスト」「教室コンテスト」に 投稿してくださいね! ではヽ(^o^)丿
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年12月05日 10:00 コメント 0 件 年賀状コンテスト開催(^O^)/
こんにちは!ダイエー光明池教室です♪ 空気が乾燥していますね~。 空気が乾燥すると、風邪などのウイルスが体内に入りやすくなるそうですよ。 湿度を50%以上に保てばウィルスは激減するらしいので、 みなさん、加湿対策を万全にしてくださいね(^^) 乾燥と言えば、子どものころから乾燥肌の私。 年齢を重ねるごとに乾燥度合いも進み、 もはや自然発火しそうな勢いです(涙) …火気厳禁…(炎∇炎) ゴォォ!! さてさて、早いものでもう12月に入りました。 12月と言えば年賀状! 教室でも「年賀状講座(4時間)」を受講してイラストや写真を入れて素敵な年賀状を作られている方がたくさんいらっしゃいます。 「年賀状、まだ作ってないわ~」と言う方や、 「自分一人で作るのは自信がないわ」と言う方は ぜひ「年賀状講座」を受講して、素敵な年賀状を作成してくださいね。 また、プレミアサイトでは、今年も「年賀状コンテスト」を開催しています! 詳細は「応募する」ページでご案内していますのでご覧下さい。 応募期間 2012年12月3日(月)~2013年1月10日(木) また、同時開催で教室でも年賀状コンテストを行います。 プレミア倶楽部会員のみなさんは、両方のコンテストにご参加いただけますので両方に応募してくださいね。 先日の年賀状イベントにご参加くださった方は、そのデータでプレミアサイトと教室のコンテストにご参加ください。 詳しくは、インストラクターまで(^O^)/
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月29日 22:18 コメント 0 件 12月のイベント
11月も明日で最後、師走に入ります。 あっという間に一年が過ぎていきますね。 年々そう思うようになってきました。 毎日毎日を大切に過ごさないといけませんね! さて、みなさん、風邪をひいたり体調を崩されたりしていませんか? 恐ろしいノロウィルスが今年は大流行するとニュースで聞きました((+_+)) これから年末にかけては、買い物や用事で人ごみに出かけることが多くなります。 どうぞ、手洗いうがいを忘れずに、健やかに日々をお過ごしくださいね(*^_^*) さて、お知らせです! 12月に予定されているイベント2種類について・・・ ★お正月グッズ~ぽち袋・箸袋を作ろう!【12月14日(金)10:00~12:00】 お正月には必ず必要なぽち袋・祝い箸用の箸袋をかわいい写真やイラストをいれて作ってみませんか? お好きなキャラクターの絵や、お名前などを入れてオリジナルな作品を作ってみましょう! ★ランチョンマットを作ろう!【12月21日(金)10:00~12:00】 お正月のお客様用に和紙で作ったランチョンマットはいかがですか? 敷いた上におせちやお屠蘇をのせてお出しすれば、とても上品で素敵です! とても簡単ですぐに印刷できるので、急なお客様の時でも、すぐ用意できますよ(*^_^*) 2種類ともまだお席が若干空いています。 是非、お早めに教室までお申し込みください。(#^.^#)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月21日 10:29 コメント 0 件 私のとっておきの1枚❤
11月16日、17日にオリジナル年賀状イベントを開催しました! みなさんといっしょにワイワイと私のとっておきの1枚を 作成し、完成した作品を見せ合いながら歓談❧ 楽しいひとときを過ごしました!(^^)! 参加希望者が多数だったのでキャンセル待ちで入れなかった みなさん、ゴメンナサイm(__)m 12月には「お正月グッズイベント」「ランチョンマットイベント」も開催しますので、 こちらへのご参加もお待ちしています! (*^_^*)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月19日 13:16 コメント 0 件 もう投票を済ませましたか?
え~っと、衆議院選挙のことではなくて プレミア倶楽部のデジカメコンテストの投票です!(^^)! 1200もの応募作品の中から勝ち抜いた49枚の素晴らしい 力作が「応募」のバルーンの中に掲示されていますよ。 教室にも5作品の投票権があるので、 これはすごい!と思う写真を5枚選ばせていただきました。 教室で年賀状やカレンダーを作成するイベントで 受講生のみなさんにデジカメ写真をお持ちいただくことが 多いのですが、みなさんデジカメで写真を撮るのが とてもお上手ですね♪ デジカメでいろんな写真を撮っておくと 年賀状・カレンダー以外にも 音楽の入ったムービーを作ってDVDに焼いてプレゼント したりフォトブックを作って本にして残しておくことも できてとても楽しいですよヽ(^o^)丿 旅行・孫の誕生・お正月に親戚が集まった、などの機会には ぜひデジカメ写真を撮っておきましょう! ************************** 12月8日(土)10:00~12:00 鎌田先生イベントの予約がだんだんと埋まってきています。 お電話でもご予約を受け付けていますので お早めにお申し込みくださいね。 聞くところによると鎌田先生ご自身が今回のイベント のためにある場所を訪れたりしながら、講座の準備をなさっているとか… 楽しみですね~ヽ(^o^)丿 期待しましょう!! では!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月12日 16:59 コメント 3 件 ☆鎌田先生の特別レッスン!!開催決定♪♪
こんにちは!ダイエー光明池教室です。 光明池教室の皆さんにうれしいお知らせがあります! 鎌田先生の特別レッスンがダイエー光明池教室でも 開催されることになりました!! (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 日時 12月8日(土)10:00~12:00 前回大好評だった鎌田先生の特別レッスン。 今回も、知って得する♪知らなきゃ損する! 楽しくてためになる内容が盛りだくさんです(^∀^) いつもはテレビ画面を通してのレッスンですが、 今回は画面から鎌田先生が飛び出してのLIVEレッスンですよ! すでに予約は埋まりつつありますので、ご予約がまだの方は、お早めにインストラクターまでお申し込みくださいね♪ “プレミアのみの会員の皆さん”の御参加もお待ちしていま~す!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月12日 16:56 コメント 0 件 イベントのご報告&お知らせ♪
こんにちは(^O^)/ ダイエー光明池教室です! 朝夕、めっきり冷え込んできましたね。 そろそろ鍋物が恋しい季節となりました。 野菜もたくさん摂れて~身体も温まって~ 何より支度が簡単~♪主婦の強い味方、なべ料理! ちなみにわが家は、今夜うどんすきに決定です(*^^)v 広島育ちの私は「うどんすき」って言葉を関西に来て 初めて知りました。関西起源(美々卯)だそうですよ。 さてさて、11/2・10日とカレンダー作成イベントを開催いたしました。 みなさんそれぞれ工夫を凝らし、世界に一つの 素敵なオリジナルカレンダーが仕上がりました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 次回の教室イベントは 年賀状作成イベントです。 おかげさまで、残席は1席となりました。 11/16日 10:00~ あと一席です! 参加ご希望の方は、急いで教室までご連絡を! ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月01日 13:29 コメント 0 件 使いこなしレッスン”印刷編”2日間
10/27(土)と30(火)に印刷の使いこなしレッスンを行いました。 写真の印刷をしたこともなかったと仰る方、やったことはあるんだけどうまくできないことがあった!とお困りになった経験のある方と様々でしたが、和気あいあいと受講されていました。 簡単にできるんだ!、印刷だけでもこんなに種類があるんだ!と発見もあり、普段は、お家の方に任せきりのプリンタのメンテナンスも経験し、これからは自分でやってみます!!と力強いお言葉を頂きました\(^o^)/ 参加された皆さん、是非やってみてくださいね!それが上達の秘訣ですよ。 まだ参加されていない皆さん、是非参加してみてください\(^o^)/
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2012年11月01日 13:21 コメント 0 件 当選おめでとうございます!!
11月に入り、めっきり寒くなりましたね。 いきなり冬がやってきたようです(^_^;) 暖房器具の準備は整っていますか?風邪ひかないように 気を付けてくださいね! さて、遅くなりましたが、秋のプレミアキャンペーンの当選者発表がありました! 光明池教室では、じりさんとはちどりさんが当選されました。 おめでとうございます\(^o^)/
ダイエー光明池教室光明池教室 さん