「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年03月26日 23:42 コメント 16 件 雨の日曜日
今日も、朝から雨が降っています 気温も低くって、肌寒い一日でした。 毎朝、習慣になっている娘からのLINEは、娘が飼っている 犬、コロンちゃんが一寸調子がわるそうなのって、でした この前、胃腸炎をしたので、まだすっきりしないのかなと 心配していました。 午後から又、やっぱり辛そうなので、病院に連れて行って 点滴をして貰ったわと、心配そうに話していました。 私は、家でゴロゴロ、撮りためていた録画を見て 過ごしてしまいました。 コロンちゃん ムスカリ シクラメン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月25日 23:40 コメント 22 件 忙しい一日でした
今日は、早くも週末です。いつもなら、テルミーの定例会に 行くのですが、年に1回の、マンションの排水管の清掃で 家に在宅しなければいけないので、欠席です。 1号棟から、順番で業者が回って来ます。 非常ベルの点検もあり、家で大人しく待機です。 娘との買い物デートも、午後からになりました。 今日は、YMDAストアーに足を延ばし、買い物をしました。 少し、高級なお店ですが、品物が豊富でたまにはいいね! 等言いながら買い物をしました。 夜は、7時から、マンションの自治会の臨時総会が有って 出かけました。 「大規模修繕工事設計業務発注」の件でした。 8時半頃、に終わって、帰宅しました フィギュアスケートの世界選手権の男子フリーの 最終グループの演技が、見られました 宇野昌磨選手が、優勝、連覇です。\(^o^)/ 2位には、韓国のチャ‣ジュンファン選手 3位は、アメリカのイリア・マリニン選手でした 表彰台の三人 チューリップ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月24日 23:49 コメント 16 件 フィギュアスケートの世界選手権
今日も、朝から、曇り空の一日でした。 今朝の散歩は、播磨町と明石市との、境目にある 烏池の辺りを歩きました。 桜は、まだ1~2輪咲き出したところでした。 山桜桃梅が、満開で綺麗でした。 フィギュアスケート世界選手権が先日から開かれています 今夜は、女子フリーが行われて、坂本花織選手が連覇 日本勢初、複数回Vは、三人目です。 明日の、男子フリー 宇野昌磨選手も連覇がかかっています 是非頑張って,達成して欲しいですね! もう、今から期待で、胸がいっぱいです。 坂本花織選手 山桜桃梅 サフィニア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月23日 23:59 コメント 20 件 レンゲソウを見つけました
朝目覚めたら、曇り空、予報では雨はお昼ごろからとあるので、 念のため、折りたたみを持って、散歩に出ました。 田のあぜ道で、沢山の土筆が、可愛い頭を出していました 嬉しそうに、見ていたら、雨が降って来てびくりです。 田の中に、レンゲの可愛い花も少し咲いて居ました 一面に咲き広がるのは、もう少し先でしょうね! 家に着く頃には、雨は止んでいました 10時半からの、ゴム体操に行くときは又、降り出しました。 ゴム体操での話題は、やっぱりWBCの決勝戦の事でした。 皆さん、TVに、かじり付き、見ていたようです。 体育館では、卒業授与式があり、親御さんたちが 傘をさして、子ど達を送り出す為、並んで居られました。 雨の卒業式、思い出に残る事でしょう 沢山の土筆です レンゲの花 雪柳
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月22日 23:59 コメント 24 件 WBC優勝&オフ会参加
昨日の、メキシコ戦の興奮も冷めやらず、今日の朝は、もう アメリカとの決勝戦です。 何も手が付かず、テレビの前に陣取って観戦しました。 息が詰まるような接戦で途中何度もテレビから離れたり 、座ったりする始末…9回大谷選手が、ピッチャで登板 2アウトからの大谷選手と、エンゼルスのチームメートの トラウト選手の対決は、大谷選手が6球で三振にして、 優勝、もう、日本中が、喜びに沸きました。 本当に、嬉しかったですね! \(^o^)/ 午後からは、オンラインオフ会に参加しました。 最初のグループは、タマサンさんとaoyamaさんと私の3人 でしたが、すぐ、やまさん、あやかおりさん,Mikeさんが 来られて、お話が、弾み楽しかったです。 皆さま、有難うございましたm(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月21日 23:55 コメント 27 件 WBCで日本中が湧きましたね!
今朝は、曇り空の中、散歩に出かけました。 朝食を済ませて、掃除を早く済ませた後は、テレビの前に 座って、WBC,メキシコ戦を観戦しました。 メキシコに3点を先取されての苦しい試合でした。 日本の反撃は7回でした、ランナーを二人おいて4番の 吉田選手の3ランが飛び出して、同点に追いつきました。 8回に再びリードを許しますが、1点差とした、9回 大谷選手が2ベースで出塁してチャンスを作り、さらに フォアボールで1,2塁としました、周東選手が代走 最高の場面で、村上選手が劇的なサヨナラ打で勝利しました 日本中が、喜びで、あふれました。 明日の決勝戦は、アメリカとの対戦です。今からワクワクです。 明日も朝からテレビの前で応援です 栗山監督 村上選手 大谷選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月20日 23:40 コメント 22 件 午後からPC教室でした
朝の日の出も、早くなって来ましたね! 今日も、良く晴れて気持ち良いお天気でした 今朝の散歩は、先ず、北池の桜の具合を見たくって 行って見ると、桜の蕾が、緑色になっていました。 もう少し中程に行くと、少し咲き出していました。 真っ白な花を咲かせている、桜の木もありました びくりしました。 紫モクレンも、満開で、綺麗でした。 午後から、PC教室でした。 ゴソゴソ、用事をしていたら、出かける時間が遅くなって バスに、乗り遅れて、教室まで歩いて行きました。 30分程で、教室に着き、授業に間に合いました。 「第3回段落の書式設定をしよう」と「第4回魅せるスライド」を学びました。 楽しい授業で、よくわかりました。 北池の桜、咲き始めて居ました 真っ白い、桜の花 紫木蓮の満開
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月19日 23:56 コメント 24 件 お墓参り&クッキー作り
今日は、朝から良いお天気です。 娘と一緒に、石ケ谷墓苑に、お墓参りに行きました。 日曜日とあって、墓苑近くになると車で一杯、のろのろ 運転で、前に進みません。 お墓のお掃除や、草引きをして、お花を入れ替えて お参りしました。 実家のお墓にもお参りして帰って来ました。 午後は、久しぶりに、クッキー作りです。 渦巻のクッキーを3種類と、生姜入りクッキー ピーナツや、レーズン、アーモンドのクッキーなど 7種類、作りました。 ヒヤシンス カリフラワー クッキー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月18日 23:59 コメント 17 件 苺のタルト
今日は朝起きると、雨が降っています。 冷たくって、寒むかったです。 傘を差して、ご近所を散歩しましたが、手がとても 冷たくって、痛い位でした。 ドアのチャイムで、玄関に出ると宅配さんが、荷物を 届けてくれました。名前を見ると、東京にいる妹です。 苺のタルトが、美味しかったので贈ってくれた様です。 早速、お礼の電話を入れました。 明るい声で「届いた、一緒にお茶をしようと思って」 ですって・・・久しぶりの会話は、楽しくって長話に なりました。 妹も主人を亡くして、4年、やっと立ち直った様子で 安心しました。 午後から、娘が来たので、一緒に頂きました 残りは、孫たちにも、お裾分けしました クリスマスローズ 白い薔薇 イチゴのタルト
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年03月17日 23:52 コメント 20 件 春のコンサート
今朝は、曇り空で今にも雨が降りそうでした。 外に出ると、風が冷たくって寒かったです。 10時半から。コミセンで春のコンサートの催しが あって、参加しました。 多目的ホールで、ギターとチェロの演奏会です。 寒い中、沢山の方が来られて、お部屋いっぱいです。 ギターは、水谷和大さん、チェロ、北川しのぶさん 晴れた日に、禁じられた遊び、糸・・・など 約1時間ほど、演奏を聴きました。 その後は、お茶、お菓子が出て、演奏者と懇談して 楽しい時間を、過ごしました。 今後も、時々、開催して下さるそうで、楽しみです コミセン春のコンサート アーモンドの花 ボケの花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん