「イトーヨーカドー竹の塚教室」さんのブログ一覧
-
2018年02月21日 13:47 コメント 0 件 **アポパイ**
嫌いじゃないけど自分の中での選択肢に含まれんもの それは アポパイ(ネイティブ風に) 基本的にはあっても食べへんで(*´∀`*) 知人が長野に行ったというので貰ったお土産にアポパイのチョイス‼︎ お腹も空いてたし早速食べたけど、 あれ⁇ アポパイってこんなに美味しかったっけ⁇ このアポパイが美味しんかな⁇ 味のない薄めのパイに甘すぎないアポーとの絶妙なバランス♪ (↑褒めてるんか分からん表現やけど最高に褒めてます) このアポパイなら買ってもいいかも‼︎ そんなアポパイと出会った日(*´꒳`*)
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月20日 16:11 コメント 0 件 御朱印!
皆さん、御朱印ってご存知ですか? 御朱印とは元来、参拝者が写経をし 寺に納めた際にいただく印でした。 現在では納経しなくても、 神社仏閣でおまいりした証しにいただくことができるそうです。 近年パワースポットブームなどで、御朱印を集める女性や若者が増えているそうです。 中でも神社やお寺を巡り御朱印を集める女性は「御朱印ガール」と呼ばれ、ひそかなブームらしいです。 写真の御朱印は、受講生さんのもので 1冊終わったそうです。 見ているだけでありがたい気持ちになりました。 2冊目も楽しみにしています♪
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月19日 21:37 コメント 0 件 母と
こんばんは( ^ω^ ) 私の家では車を新しくする時に、 母が千羽鶴を作るというのが恒例行事になっています‼︎ 今回は車の買い替えではなく、 千羽鶴が古くなり一羽取れてしまい 縁起が悪いということで 作り変えることになりました♪ 暇を見つけては折っているのですが なかなか進みません>_< 完成はいつになるやら‼︎ 完成したら写真載せますね(o^^o)
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月18日 20:01 コメント 0 件 **毎週日曜は**
毎週◯曜日はシリーズ第3弾‼︎ バレーボール♪ 何かに夢中になれる事がある幸せ☆ ただ、怪我をするとなかなか治りにくいお年頃(^◇^;) フフフフ 程々に…
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月17日 19:04 コメント 0 件 オリンピック!
こんばんはー、インストラクターの小山です! ついに金出ましたねーヽ(^○^)ノ リアルタイムで見ていた方も多いんじゃないでしょうか? 羽生くん、さすがでしたねー! あの大舞台で完璧な滑りをできる精神力、 ただただ脱帽です♪ 感動をありがとう~!! 引き続きオリンピックから目が離せませんね(^o^)v
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月16日 14:45 コメント 0 件 ここにいます
こんにちは(^^)/ インストラクターの菊池です!! 今日は竹ノ塚教室を離れ、金町教室にいます♪ 教室によって、雰囲気も違ったり、いろんな方に出会えたりと勉強になります(^◇^) 金町教室でしっかり学んで、竹ノ塚教室に持ち帰りたいと思います!! 竹ノ塚教室では今日は、イベントでしたが、みなさんいい作品はできましたか?? また見せてもらうのが楽しみです!(^^)!
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月15日 17:04 コメント 0 件 **宙に浮く**
自宅に帰るとまずどの電化製品よりも音楽ON!! NO MUSIC,NO LIFEというヤツですね♪ 最近もう少し音を楽しみたくて 探しているのがスピーカー♪♪♪ そんな時出会ってしまったーーー!!! 欲しい!!!欲しい!!! ↑↑↑これは宙に浮くスピーカー♪ とてもスピーカーとは思えないフォルムで一目惚れ☆ 宙に浮くスピーカーはデザインも進化しいくつかあるので検討中…
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月14日 20:27 コメント 0 件 チャレンジ結果!
こんばんはー、 昨日新潟から帰ってきた小山です。 菊池先生も気にしてくれている、 20年ぶりのスキーのチャレンジ結果は~、 なんとか滑れましたよっ♪ ブランクがあっても、 体が覚えてるもんなんですねー。 さらっさらのパウダースノーで、 とっても気持ちよかったです! 気分だけは、オリンピック選手(^o^)v 子供たちのスキーデビューも上々で、 大満足の結果でした♪ これから毎年行きたいな~と思ってます! いいスキー場あったら教えてくださいね! ちなみに私は、湯沢中里スノーリゾートに行ってきました! ファミリー向けで、滑りやすかったですよ!
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月13日 15:32 コメント 0 件 かわいすぎて(>_<)
こんにちは!! 小山先生のスキーはうまく滑れたのかが気になっている 菊池です♪ 私も去年スノーボードにチャレンジしましたが、 滑るよりも転ぶ時間の方が多くちょっと苦い思い出に なってしまいました(/_;) でも今年も行こうと誘われているので、頑張ってみよう かなあと思っています!! 今日は、なんともかわいいものをいただいたので 皆さんに自慢です!!笑 お写真は何だと思いますか?? 小学生ならだれでも持っていて、いつも何かとペアで 使われるものです! なぞなぞ風ですがわかりましたか?? そう!!消しゴムです!(^^)! でもこんなかわいい消しゴムを使う日が来るのでしょうか!? いや使ってあげるべきなのかもしれない!! と答えの出ない悩みを抱えてしまいました(*_*)笑 何より、こんなかわいい消しゴムに出会えたことに感謝です♪
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2018年02月12日 18:23 コメント 0 件 **ミルフィーユ**
一時期より少しばかり暖かくなってきたんかな?? 1月の夕方5時は真っ暗な空やったのに今では薄暗い空色で春が近い事を知らせてる♪ でもまだまだ夜は寒い!!! この時期はやっぱり鍋!鍋!鍋〜!!! 家でも外でも3日に1回は鍋!!! 今日はミルフィーユ鍋パーリー♪ 豚バラと白菜の並べ方、 完全にA型出とるやないか!!!できれば真ん中から食べて欲しいな♪ ミルフィーユと言ってもスイーツではありませんでしたっ☆
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん