「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2013年10月31日 17:46 コメント 1 件 十月も過ぎようとしています。
ブログを書かないで過ぎようとしていました。 何となく気忙しい月でした。でも思い出してよかった。 間に合いました。(*^_^*) 明日から11月が始まります。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年09月17日 15:10 コメント 1 件 何か月ぶりのパソコン教室
約三ケ月ぶりですか? お休みしてました。 大分忘れていたところもありました。 でもこれてよかったと思っています。インストラクターの 方々には大変ご心配をおかけしました。 又宜しくお願いします。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年09月16日 19:07 コメント 1 件 台風18号
夜中より雨風が強くよく寝れませんでした。 今年は、台風もなく穏やかな年が越せそうと思いきや、 なんと大型それも日本中を縦断するほどの台風がやって 来た。京都では川の氾濫とてつもない被害が出たとか、 他人事ではありません。被害に合われた地方の方々本当に あとどのように生活していくのだろうか!! 言葉がありません。もう今年は台風は願い下げです。 又福島の方も大変ですね。毎日のように汚染もれがニュース に取りざたされています。何とかならないものでしょうか?
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年09月08日 16:24 コメント 1 件 2020年東京に決定
早朝よりテレビ番組が東京に決まりました。 とにぎやかにオリンピックが東京に決まったことを放送して いました。そのままテレビの前で釘漬け状態。。。 何十年前はさほど感動を受けなかったように感じましたが、 昔には考えられないほどの世のなかが進歩してテレビ中継 とか現地のそのままの興奮が伝わって来るからなのでしょうか 私はあの頃は高校生でした。東京オリンピック音頭とか、 体育の時間になると練習させられていました。その時の思い出 が甦ってきます。オリンピック開催まであと七年、日本中が希 望と誇りを持って進んで行きたいと思っています。 関係者の皆様本当にご苦労様でした。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年09月05日 14:05 コメント 1 件 夜中の雷
夜中の1時から3時頃だったと思います。 突然の雷の騒音で目が覚めそのあと稲光1時間以上真上で 雷が鳴っていたようで朝4時まで眠れませんでした。 睡眠不足近所さんの会話もみんな同じ携帯から土砂災害 注意報が平塚市に発令されたとか私の家も金目川に近い ので心配しました。まだ安心もしてられませんけどね。 何もないことを祈ります。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年09月01日 09:12 コメント 1 件 9月1日 防災の日
携帯から耳慣れない音楽が聞こえてきてはて? なんだろう! なんとお隣の秦野市からの防災訓練のメールでした。 私は平塚市に住んでいます。平塚と秦野の真ん中に位置 します。以前テレビのニュースで隣の県からのメールでなにか の注意報を見て助かったとか聞きましたが本当に市内だけでは なく入って来るのですね。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年08月14日 09:00 コメント 2 件 ツバメの大群
12日の日暮れ時どこからともなく、ツバメなにげなく 空を見上げるとツバメが、電線、東の空に湧き出て来る な光景に吃驚、こんなにもツバメがいたとは信じがたい、 親ツバメと共に子ツバメこれから、旅をするのだろうか? 次の日は何も変わりなく一日が過ぎて行った。 映像を撮っておけばよかった。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年08月02日 10:05 コメント 1 件 8月に入りました
例年にない様なお天気です。 各地では、大雨による被害が毎日のように取沙汰されて います。災害は忘れたころにやってくると昔の人の言い伝え です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年07月28日 16:05 コメント 7 件 脳梗塞‼
突然検査の結果すぐ脳神経科に行って下さいから始まり MRIの検査から心電図、血液検査、日にちを改め、心臓エコー 頸動脈エコー、7月は病院通いでした。自分では血圧は低い と思っていたところ、190以上あったので驚きでした。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2013年06月24日 14:59 コメント 2 件 6月も後半
今年はあっという間に半年が過ぎようとしています。 1日過ぎるのが早いです。6月は不調続きで早く抜け出したい です。良いことばかりは続きませんね。今年は最悪な年回り かもしれません。今は良い方向に向くようにと、願っていま す。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん