「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧
-
2011年08月10日 17:56 コメント 0 件 ★☆夏の特別レッスン(前半)報告☆★
皆さんこんにちは!! 今週からまた暑くなってきましたね。汗をかいたら水分と一緒に塩分も摂った方が良いそうですよ。最近は塩の入った商品がたくさん出ていますよね。塩分過多にならないように上手に摂取して夏を乗り切りましょう☆ さて、今月は『夏の特別レッスン』と題して、いつものDVD授業とは一味違ったインストラクターによる生ライブの授業を行っています。 今回は、すでに開催した前半の特別レッスンの模様を紹介します。 ◆インターネットとくとく活用術【楽得生活編】◆ 8名の方が参加されました。ネットショッピングサイトでの購入の仕方を学んだり、懸賞サイトでは実際に応募してみたりと、やってみたかったけど自分一人では不安で出来なかった事を皆さんで一緒にやる事で、便利さと楽しさを味わっていただきました。 ◆インターネットの達人になる!【旅行の達人編】◆ 8名の方が参加されました。このレッスンでは二人一組になり、旅行のテーマを決めて行く場所や宿泊ホテル、観光スポットなどをネットで調べていただきました。いつもは教室で擦れ違うだけの受講生の皆さんも同じテーマを共有して一緒に調べる事で自然と会話が弾み、楽しく学ばれていました。 ◆デジカメを楽しもう!◆ 9名の方が参加されました。皆さんがお持ちいただいた写真データを『Picasa(ピカサ)』という写真(画像ファイル)の整理・編集・共有が手軽にできるソフトで加工していただきました。暗い写真を明るくしたり、赤目を補正したりと、写真を撮った際によくある失敗もこのソフトでは簡単に加工する事が出来ます。あまりの簡単さに驚きながら、皆さんお子さんや旅行など思い出の詰まった写真を夢中になって加工していました。ご自宅でもぜひPicasaをインストールしてやっていただきたいと思います。 菊地先生の生ライブは毎回笑いが絶えず、2時間があっという間に過ぎていきます。 受講生の皆さんが「楽しかった~♪」と笑顔で帰られていくのが、インストラクター一同何より嬉しいです(*^^*) さぁ!教室のお盆休み(8/11~8/17)を挟んで、後半も楽しく学べる特別レッスンが待っています!! 暑さで体調を崩さないよう充分注意してくださいね! では、またお盆休み明けに教室でお待ちしています☆
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年08月01日 10:42 コメント 0 件 ★☆川柳コンテストのご案内☆★
ここのところ梅雨が戻ってきたような天気が続いてます。 涼しい夏が少しからだを癒してくれるような気もします。 6月から7月中旬までに比べると、だいぶ寝れるような、 皆様はいかがお過ごしですか。また、どこかへ出かける方も 多いと思いますが、道中お気をつけて行ってらっしゃい・・・ さて、プレミア倶楽部では、第2回、「夏」をテーマとした、川柳コンテストを大募集しております。 テーマにあったあなたのエピソードやセンスを盛り込んだ 「五・七・五」の17音を綴ってください。 読めばあなたも 川柳作家 (ex.) 扇風機 子供が使うと 変声機 イマドキは 自由研究 パソコンで プレミアのサイトの応募期間は 8月1日(月)~8月31日(水)の1ヶ月間です。 参加は、応募ページの入力フォームからご応募ください。 審査は全国の教室インストラクターを選び厳選なる審査を行います。その後、最終審査としてプレミア会員の皆様に投票していただき入賞を決定します。 ★賞について★ 金賞 1名 1000ポイント 銀賞 2名 500ポイント 銅賞 5名 300ポイント 参加賞はもれなく 全員に20ポイントさしあげますので どしどしご応募お待ちしております。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年07月22日 09:46 コメント 0 件 ★☆7月夏期休講と私の夏対策ブログ☆★
みなさん、こんにちは♪ 大きな台風も去って、昨日今日は猛暑も一休みですね。 でも、明日からは猛暑が戻ってくるそうなので、引き続き熱中症には気をつけたいものですね! さて、深谷教室は以下の通り節電協力による夏期休講となります。 7月27日(水)~7月31日(日) また、今年は「猛暑」&「節電」により、例年以上に熱中症対策及び節電協力が必要とされています。 そこで、、、 パソコン市民講座では、プレミアブログにて、 「みんなの節電、暑さ対策」を情報共有しようということで、みなさまの日ごろからの「こうすれば暑さをしのげる!」や「こういう工夫で節電してます♪」などなど、みなさまが日ごろ実践されている日々の対策や工夫など、ぜひブログを使って情報共有してみませんか? 応募期間は、 7月20日(水)~8月21日(日) 応募の際は、ブログタイトルに「私の夏対策」と必ず入れてください。 開催期間終了後、参加ポイントの10ポイントを進呈いたしますので、みなさまからの参加をお待ちしています!!! 日本一暑い町熊谷に隣接する、わが町から「私の夏対策」について、みなさまからの日々の工夫をブログを通して発信してみませんか???
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年07月15日 23:38 コメント 0 件 ★☆夏の特別レッスンのご紹介☆★
猛暑が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしですか? この夏は、特別レッスンで猛暑を吹き飛ばしましょう!! 私たちインストラクターがライブ授業を行う事で、DVD授業では味わえない楽しさ・達成感を味わっていただきます。 では、コース内容のご紹介をします。 『インターネットとくとく活用術』 ○ショッピング・懸賞編○ インターネットの買い物は、怖いイメージがありますが心配はいりません。思いっきり買い物を楽しんでいただきます。さらに、懸賞にもたくさん応募してみましょう♪ ○割引生活編○ 4割、5割は当たり前のクーポンをゲットしてみましょう♪ 行きたいレストランを検索し、そのお店のクーポンを手に入れてみましょう♪ 『インターネットの達人になる!』 ○旅行編○ 人気の観光スポットや宿を検索。テーマ別で旅行プランを立てていただきます。家に居ながら旅行気分♪ ○検索編○ 思い通りに検索するには「コツ」があります。検索機能を利用してクイズに挑戦していただきます♪ 「YOU Tube」で動画も体験します。 『ツイッターでつぶやくなう!』 今話題のTwitterを体験していただきます。Twitterとは何か?何が楽しいのか?震災の時なぜ役に立ったのか? 体験してみないと分かりません。Twitterデビューしてみましょう? 『デジカメを楽しみもう!』 せっかく撮った写真、眠っていませんか?Picasa(ピカサ)を使ってパソコンに取り込み、加工を楽しんでみましょう♪自分だけの1枚に… 以上、6コース(デジカメは2コマ)ご用意しています。 予約は7月12日(火)より受付を開始しています。 たいへん好評で定員に達しそうなコースもございますにで、予約はお早めにお願いします。 興味のある方、不明な事はインストラクターまでお問い合わせください。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年07月04日 11:16 コメント 1 件 ★☆新講座のご紹介☆★
皆さん、こんにちは!! まだ梅雨も明けていないのに、暑い日が続いていますね! さて、そんな暑さを吹き飛ばす新しい講座「はじめてのワード」「ワード2010講座Ⅰ」を紹介します。 ※昨年の6月以降からWindows7に「ワード2010」という文書ソフトが搭載されました。ですので昨年の6月以降に発売されたWindows7をお持ちの方や、ご自宅のPCに「ワード2010」をインストールされた方が対象です。 ★はじめてのワード★ この講座では、ワードに一度も触れたことのない初心者の方も、楽しく学びながら簡単に操作を行うことができます。 これから本格的にワードを学びたいと思っている方は、初級講座として取り入れてもいいですね。 ★ワード2010講座Ⅰ★ この講座では、基本操作から文書作成に必要な書式設定などの基礎をしっかりと学ぶことができます。 地域内に配るお知らせ文書や表を挿入して作るカレンダーなど、自分で思ったとおりの文書が作成できたら、とても楽しいですよね♪ 詳しくはインストラクターにお気軽にお声掛けください☆ 今後も新しい講座が続々と出てきます! 楽しみにしててくださいね(^▽^)/
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年06月26日 14:03 コメント 0 件 ★ゆめいろのえのぐWeb投票30日~★
全国の受講生の方が、ゆめいろのえのぐ、塗り絵部門と、 オリジナル部門に沢山の応募が寄せられました。 見ているだけでもわくわく、どきどき… 『プレミアサイトWEB美術館へようこそ!!』 って感じの本当にすばらしい作品ばかりです。 もとても水彩画とは思えないくらいの写真のような描写や 淡い水彩画独特の描写などの作品が多く寄せられ、 インストラクターも、どの作品に投票してよいか迷ってしまうくらいです。 是非プレミア倶楽部の皆さんも、ご自分の感性で、これだと思う作品5票、審査してください。 5票投票すると、5ポイントになります(^_^)v
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年06月23日 22:13 コメント 0 件 プレミア倶楽部♪遊ぶ♪コンテンツのご紹介
みなさまこんにちは! 梅雨の中休みで、ここ数日暑い日が続いていますが、熱中症には気をつけたいなと思う今日この頃ですね。 今日は、プレミア倶楽部のコンテンツ「遊ぶ」についてご紹介したいと思います(^^) プレミア倶楽部では楽しみながら学んでいただくために、数種類のゲームを用意しています! TOP画面から、遊ぶをクリックすると、ポイントを使って遊ぶゲームと使わないで遊ぶゲームの2種類があります。日々のログインボーナスなどでポイントがたまっている!とい方は、ポイントを使ってゲームをゲームを楽しむことができます。ポイントがたまっていない方は、ポイントを使わないでできるゲームでも十分楽しいゲームが多数用意されていますので、ぜひチャレンジしてみてください! 金魚すくいゲームは、マウスをドラッグして金魚をすくいバケツに入れよう!というゲームです。 ドラッグ&ドロップ身に付き、スムーズに操作ができるようになります! ナンバー記憶ゲームは、マスに並んだ数字を記憶して、1から順番にマス目にある数字をクリックするゲームです。 記憶力UPとドラッグ操作がスムーズにできるようになります! また、ゲームの種類によってはランキングに対応しているものもあり、上位入賞者にはボーナスポイントの進呈もありますので、ぜひチャレンジしてみてください(*^_^*) 時間を忘れて楽しめてしまうこと間違いなしです!!!
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年06月17日 17:03 コメント 0 件 ☆★新講座のご案内★☆
みなさん、こんにちは。 はっきりしないお天気が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、『パワーポイント2010 基礎講座』のご案内をします。 パワーポイントと聞くと、なんだか難しいイメージはありませんか? 決してそんなことはないのです。 この講座を受講すれば怖がることはありません。 このパワーポイント講座は、パワーポイントを使用してプレゼンテーション作成する流れを、効率よく理解していただけるように「基礎編」と「実践編」2つのパートで構成されています。 ~基礎編~ パワーポイント2010の操作方法をゆっくり理解しながらマスターしていきます。 ~実践編~ 旅の思い出をアルバム風に綴った楽しいプレゼンテーションを作成しながら、実際のプレゼンテーション作成の流れを効果的に身につけていただけます。 さあ、この講座で楽しみながらパワーポイントを学習しましょう!! ちなみに、図や写真を挿入しますのでワードの復習として受講してもよいと思います。 興味のある方は、インストラクターまでご相談ください。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年06月06日 17:13 コメント 0 件 ★☆タイピングコンテスト☆★
こんにちは!! 梅雨入りし洗濯物の乾きにくい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、6月は2ヶ月に1度のタイピングコンテストを開催します! ●日程:6月7日(火)~6月14日(火) 入力数にこだわらずミスのない入力を心がけ、ホームポジションを意識しながら入力するのがポイントです。 ミスが少なければ修正する時間が省けますので、おのずと入力数も上がりますよ(^^) タイピングは日々の入力が物を言います。 その成果をタイピングコンテストで是非確かめてください☆ これから気温も上がり暑くなってきますので、水分補給は忘れずに! 喉が渇く前に水分を取ると良いそうですよ(^▽^) では、また教室でお待ちしています♪
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2011年05月30日 15:22 コメント 0 件 ★復習しよう!!講座チェックのご案内★
プレミア倶楽部の皆様、こんにちは。 教室にいつも懸命に受講こられてお疲れ様です。 前向きな皆様にいつも元気をもらいます。 何度も何度も繰り返し学ぶ事で、パソコンは 体で覚えていくことができるのです。 プレミア倶楽部の学ぶのコンテンツの中に、 「復習しよう!!講座チェック」がございます。 このカテゴリーはXP,Vista、W7別になっており、 皆さんがその日に学んだ、内容の確認が四択問題で出されております。教室でも受講後、確認チェックをされていると思いますが、ご自宅でもプレミアサイトで更に確認ができるので、 是非活用してください。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん