「まるひろ南浦和教室」さんのブログ一覧
-
2018年05月28日 11:05 コメント 2 件 南浦和教室 5月うちわイベント開催!
皆さんこんにちは! 暑かったり寒かったりで、体調の方はいかがでしょうか? 古いバイクをいじり、寒暖差でバイクの調整整備が人間以上に大変になってる インストラクター、宮川です。 今月16日・27日と、まるひろ南浦和教室では 「ミニうちわイベント」 を開催しました! 両日ともほぼ満席状態で好評のうちに終了したこのイベント、 皆さま思い思いに作成され受講生様同士での協力もあり、 世界に一つしかないオリジナルうちわを作ることができました! 今回のうちわイベントはこれにて終了ですが、 今回使用した「らくちんプリント2.0」は 無料でパソコンに機能として追加することもでき、 「手作りうちわキット」もお店で購入する事ができます! 参加された皆さん、是非ご自宅でもおつくりになってください♪ 今回のイベント、お疲れ様でした!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年04月12日 14:25 コメント 0 件 イベント【ミニうちわ】
皆さん、お変わりありませんか? 今日は、埼玉では25度の夏日、昨日はかなりの強風でした。 電車を待っている時、足を踏ん張っていないと飛ばされそうになったインストラクター―太田です(^_^;) さてさて、今日は5月のイベント【ミニうちわ】のご紹介です。 お好きな画像を入れて、世界で一つだけのオリジナルうちわを作成しましょう♪ 教室に、飾っていますので、ぜひぜひ見てくださいね!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年03月17日 13:50 コメント 0 件 お得にビックリ!
先週、薄手の上着でも暑く感じるくらいの陽気だったのに、 今朝は、昨日の雨で出来た水たまりが凍っていました。 温度差に、気をつけなきゃない時期ですね。 改めまして・・・ こんにちは、インストラクターの千葉です。 今日お昼休みに近くの自動販売機で飲み物を買ったら、 なんと、自動販売機のデジタルが「55555」! 数字、揃っちゃいました\(◎o◎)/ なぜ、スマホを教室に置いてきたの?自分! (証拠写真撮れないじゃん!) もう一本、何にしよう、同じの? 違うの? (結局、別のジュース) と、なぜかオロオロしちゃいました! 「お得」も突然降りかかるとびっくりしちゃいます。 さて、お得つながりの話題をさせていただきますと、 先日、まるひろ南浦和教室では、 プレミア倶楽部クラブオフの使いこなし イベントを行いました。 ご参加の方々、ありがとうございました。 イベントでは、地図を使って目的地付近のお店を探して、 表示されたクーポンの多さに驚いて頂いたり 今まで知らなかったお店を発見して頂いたりしました。 更に、埼玉のおススメ観光地付近と 5月に開催する「フォト散歩」参加前に ランチできそうな場所を探してみました。 日程があわず、今回ご参加出来なかった方も GWの予定を立てる際には是非、クラブオフをご活用ください☆
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年02月22日 14:01 コメント 0 件 イベント!!
こんにちは、インストラクター太田です。 今日はイベントのことを書きたいと思います。 2/9.2/19とカードケースのイベントをしました。 ワードの図形を使って、思い思いのイラストを描いていただきました。 ワードでこんなかわいい絵が描けるとは!とびっくりされる方もいらっしゃいました。 3月は、「自己紹介カード」を作成します。 オリジナルのカードをぜひぜひ作成しましょう! 3/30は、満席となっております。 3/12(月)13:10~は、まだ空きがありますので、インストラクターに参加したいです!とお伝えくださいませ。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年02月05日 18:41 コメント 0 件 iOS11新機能!QRコード読み取り機能
こんにちは 先日、体は軽いけれど重い腰を上げて、 やっとETCを取り付けてみた、 まるひろ南浦和教室 インストラクター 宮川です。 変な体勢で取り付け作業していたので、全身筋肉痛です・・・ 今月のパソコン市民講座 まるひろ南浦和教室でのイベントは 【2月 9日(金) 10:10~】 【2月19日(月) 13:10~】 の2回開催です。 今回はワードを使用し、「カードケース」を皆さんで作ります! 小さなお子様に作ってあげると、喜ばれることが多いです! 両日共にまだお席に余裕がありますので、 是非奮ってご参加ください! さて、受講生の皆様の中では、すでに iOS11のiPhone・iPad をお使いの方もいらっしゃると思います。 内部機能(iOS)が更新される度に、新機能が追加されますね! そんな中で、かゆいところに手が届きそうな新機能を紹介! なんと、今回のiOS11には標準機能として、 【QRコード読み取り機能】 が追加されたんです!!! 使い方は簡単♪ カメラを起動し、対象のQRコードにかざすだけ! なんとこれだけで、読み取れちゃうんです! まぁ、正確にはその時に画面上部に表示される 「帯」 をタップする必要がありますが、それでもこんなに簡単! 今までは必要に応じてアプリをインストールしなければ出来なかったこの機能、 これからは、何も悩まずに読み込めます! ただし、インターネット回線に接続されていないと利用できません。 今回の記事にある画像を使って、試しに読み込んでみてください♪ (何が出るかはナイショ! 読み取りに使うiPhone・iPadでプレミアログインしておいてください!) なお、このQRコードは、 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 3月イベントでご自分で作れちゃうんです!!!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ (・・・1か月早いですね) 【QRコード】に興味がおありの方も、イベントが気になる方も、 是非、教室インストラクターにお声掛けくださいね♪
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年01月21日 10:47 コメント 1 件 プレミア倶楽部使いこなしレッスン!
こんにちは♪ まるひろ南浦和教室インストラクター 宮川です! 先日、教室では、 スマートフォン・タブレット を使っての、 【プレミア倶楽部使いこなしレッスン】 を開催しました。 それに先立ち教室では 「スマートフォン・タブレットの所持状況」 をアンケート致しました。 ご協力頂いた受講生の皆様、 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ご協力大変ありがとうございました! この記事の画像は、アンケートでの結果です! 教室では約5割の方が、 「Android(アンドロイド)」 のスマートフォン・タブレットをお使いの様子です。 ※Excelにてグラフを作り、画像化してあります。 今回の使いこなしレッスンでは、5名の参加者の皆様と ・【Wi-Fi(ワイファイ)についてと、接続】 ・【プレミア倶楽部映像コンテンツ】 ・【クラブオフの見かた・使い方】 をレッスンしました。 皆さまは、大きく分けて3つある 【プレミア倶楽部映像コンテンツ】 は使いこなせてらっしゃいますか? ワンポイントレッスン動画は、 実生活でのお困りごと等の解決に役立つ 「かゆいところに手が届く!」 とてもためになる映像が満載! 是非、もう一度 「プレミア倶楽部」 を覗いてみてください。 きっと、新しい発見があるはずですよ!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年01月17日 10:14 コメント 2 件 梅を描いてみました!
みなさん、こんにちは。 インストラクターの千葉です。 快晴率、日本一!な埼玉ですが、 本日の南浦和は、あいにく夕方から雨予報。 昨日暖かく感じた分、余計寒さがしみますね~(+o+) そんな中、教室の近くにある氷川神社では、 紅白の梅が咲き始めてました! 更にその足元には、 小さくて可愛い水仙も元気に咲いていました。 冬の花はかわいいのが多いですね。 今回はその梅の花を 2月イベントで作成するカードケース用に ワードの機能を使って描いてみました! (3枚目の画像) いかがです?梅っぽく見えますか(笑) イベントではこの梅のように ブログや色々なシーンで使う方法もご紹介しますので、 是非ご参加下さいませ! お待ちしておりま~す(^_-)-☆ ちなみに、今日、この梅を入れて作ったカードケースを 教室内に飾ったので、探してみてくださいね!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2018年01月04日 18:36 コメント 2 件 あけましておめでとうございます
皆さま あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 まるひろ南浦和教室は、今日よりスタートです! 皆さまと今年もまた「驚き」と「わくわく」を一緒に楽しめるよう 励んでいきたいとインストラクター一同願っております。 教室でお待ちいたします☆
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2017年11月08日 15:07 コメント 0 件 使いこなしレッスン~プレミアで保存~
みなさん、こんにちは! インストラクターの森脇です。 ただ今教室では、 千葉先生による使いこなしレッスンを行っています。 テーマは、保存とダウンロード プレミア倶楽部を使って、データの保存とダウンロードを 練習しています。 ご自宅での学習にも便利場プレミア倶楽部ですが チャレンジ課題のダウンロード 一人でできますか? 不安はないですか? 今日はそんなお悩みを解消すべく 千葉先生が、皆さんと一緒に「いちから・詳しく・繰り返し」 IKKでお送りしております。 うまくできるようになると カレンダー作りや年賀状にも役にたちそう~
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2017年10月29日 13:06 コメント 0 件 ストラップイベント
こんにちは、お元気ですか? 先週に引き続き、台風が来ていて心配です。 今日も雨降りなので、皆様足元に気を付けてくださいませ。 さてさてイベントのお知らせです! 11/15(水)10:10~ 11/20(月)13:10~ ストラップイベントをやります。 ご自分の好きな写真データをお持ちになって、オリジナルのストラップを作ってみませんか? バックなどにつけても素敵ですよ♪ ストラップサンプルの写真、誰でしょうか?? ぜひぜひ生の先生を(言っちゃった)見に来られてください!! インストラクター太田
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん