「茅ヶ崎教室」さんのブログ一覧
-
2020年05月15日 15:57 コメント 8 件 便利なアプリ♪♪
神奈川の自粛はまだ続きますが 皆さんはどのように過ごされていますか? インストラクター 久保は ひきこもり生活を満喫しています 一人で自粛生活なので 食事の支度に追われることなく 自分のペースで過ごせています ワンコを撫で、本を読み パソコンの前に座り ZOOMやプログラミングをやったりして 一日があっという間に過ぎています 私は 出先で時間があるとき 買い物が早く終わったときに 書店(古書店)を見つけて入ります。 旅先でも結構行きます。 なので家には読んだ本 これから読む本がかなりあります かなりあると、困ることが出てくるのです この本買ったかな? この本読んだかな? お気に入りの本だと そういうことはないけれど さらっと読んでしまった本や まだ読んでない本があるので 本を前に考えます 悩んで、 次に買おうと思った本もあったりするので 実は 二度買いしてしまったことが何度かあるんですよね・・ 少し前に便利なアプリを見つけたのです!! それは【読書管理ビブリア】 本の背表紙にバーコードがありますよね それをカメラで読み取れば登録OK 本のタイトル順・著作者順で並べ替えができる 膨大な本を読み取るという作業はありますが これで書店で悩むことがなくなるはず(^^)v 【読書管理ビブリア】はiPhoneのみですが こちらの 【読書メーター】 【読書管理ブクログ】 はAndroid とiPhone で使えます 登録だけのシンプルなものや 新刊発売予定がわかるもの 登録した方が投稿した読書感想が見られるものなど があります 読書が趣味の方、ご参考にしていただけたらと思います
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2020年05月06日 21:37 コメント 2 件 ☆☆インストラクター集合!!☆☆
こんばんは。 皆さんお元気ですか~ 茅ヶ崎教室インストラクターの浜田です(^^♪ 今日は1ヶ月ぶりに教室勤務でした! 江見先生と二人で、パソコンのメンテナンスやその他事務作業をこなしました! お電話でお話をさせていただいた受講生の皆様、久しぶりにお話できてうれしかったです! 今日は在宅勤務の折田先生、久保先生も一緒にビデオ電話にてミーティングでした!写真で久しぶりの私たちインストラクターの顔をご覧ください(^^)/ みんな元気にパソコンの勉強をしたり、パンを焼いたり、YouTubeを見たりとおうち時間を楽しんでいる様子でした♪ 受講生の皆さんも、おうち時間の合間にプレミアサイト内をいろいろ見ていただき、ご活用くださいね。 写真コンテストのご応募も5/10までとなっていますので、教室でのサポートはできませんが、お気に入りの写真をお持ちの方はぜひぜひサイト内からご応募くださいね! 教室の休校期間が5/31まで延長となりましたので、皆さんにお会いできるのは6月以降となってしまいました。 6月以降お会いできるのを楽しみにしています!皆さんお元気でお過ごしください。 今後インストのおうち時間の様子などもこちらのブログでアップさせていただきます!! お楽しみに♬
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2020年05月05日 16:12 コメント 0 件 【重要】休講期間延長と受講料引落について
【重要】休講期間延長と受講料引落についてのお知らせ ●政府から「緊急事態宣言」の延長にともない、休講期間を5月31日(日)まで延長させていただきます。 ●5月27日(水)に口座引落予定の6月受講料に関してはストップし、プレミア会費・月会費のみのお引落とさせていただきます。 5月分受講料を6月受講再開した場合に、充当いたします。 4月未受講分に関しては、基本は6月・7月に振替させていただきます。 今後も政府の対応により開講日が変更となる可能性がございます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 大変申し訳ありませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお送りいただいているFAX・メールのご予約については、再開講確定後のご連絡となりますので、しばらくお待ちください。 パソコン市民講座茅ヶ崎教室 TEL:0467-87-5544
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2020年04月25日 14:47 コメント 0 件 ◆【再変更】5月予約受付につきまして◆
先日お知らせした5月予約の電話受付日時、FAX・メール受付期間につきまして、変更がありますのでご連絡いたします。 現在、5月6日までの緊急事態宣言の今後の方針が明確でない中、開校が確定できない状況にあります。何度も変更のご連絡となり申し訳ありません。 市民講座の教室運営は、政府の方針である「緊急事態宣言(外出自粛要請)」に準じて、開校をしていく予定となっております。 大変申し訳ありませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお送りいただいているFAX・メールのご予約については、再開講確定後のご連絡となりますので、しばらくお待ちください。 皆さまとお会い出来る日を楽しみにしております。 どうぞ体調には十分お気をつけてお過ごしください。 【連絡先】 メール:iy-chigasaki@pc4353.com FAX:0467-87-5544 茅ヶ崎教室 インストラクター一同
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2020年04月18日 08:23 コメント 0 件 【変更】 5月ご予約受付について
先日お知らせしました、5月予約の電話受付日時、FAX・メール受付期間について、変更がありますのでご連絡いたします。 まだ来週あたりでは政府の方針も見えず、受講生の皆様もご予定が決めづらいことが予想されるため 大変申し訳ありませんが、下記日程でご予約のご連絡をいただければと思います。 【FAX・メール受付期間】 4月26日(日)まで (お名前の記載を忘れずに) 【電話受付可能日時】 4月29日(水)10時~16時 インストラクターが対応します。 ご心配なこともご相談ください。 メール: iy-chigasaki@pc4353.com 電話・FAX: 0467-87-5544 皆様のご連絡をお待ちしております。 インストラクター 一同
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2020年04月08日 13:01 コメント 0 件 ★5月予約のお願い★
新型コロナ感染拡大防止に伴い、 4月8日(水)から5月6日(水)の間臨時休講になりました。 今回の臨時休講で5月の予約表をお渡しできていない方がいらっしゃいます。 すでにお渡しの方も予約表が変更になっておりますのでこちらをご確認ください。 予約票の写真を見ていただき、下記のいずれかの手順でご予約をお願いいたします。 ・4月19日(日)までにFAXもしくは下記メールアドレスに5月のご希望の日時をお知らせください。 ・20日(月)、21日(火)10時から14時で電話受け付けも可能です。 mail:iy-chigasaki@pc4353.com FAX:0467-87-5544 皆様のご連絡をお待ちしています。 インストラクター 久保
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2019年08月09日 16:41 コメント 1 件 ☆9月イベントのご案内☆
毎日暑いですね~^_^; 皆様、こまめに水分を補給して熱中症には十分お気を付け下さいね。 今日は、9月のイベントのお知らせです! ☆スマホ使いこなし 9月4日(水)10:00~12:00 9月21日(土)10:00~12:00 詳しい内容につきましては教室の方にお電話でお問い合わせ下さい。 ☆お気に入りの写真をアルバムにしよう 9月12日(木)10:00~12:00 本格的なアルバムが簡単に作れます。 アルバムクーポン代金2,500円(税込)別途必要となります。 ☆第10回川柳コンテスト 応募期間 9月9日(月)~29日(日) プレミアサイトにて応募頂けます。多数の応募お待ちしています!! 以上、9月はイベントが盛りだくさんです! お楽しみに~♫
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2019年03月16日 17:21 コメント 2 件 ライキン殿
LINEご覧くださーい\(^o^)/ 既読になってませんよーーー! 折田
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2019年03月14日 14:20 コメント 1 件 イベントのお知らせです
2月に開催しました 「iPhone使いこなし」イベント 好評のため3月も開催決定です‼ 3月27日(水)10:00~ です 前回ご参加の方も今回初参加の方も楽しんでいただける内容になっています。 iPhoneお持ちの方はぜひぜひご参加くださいね。 そして iPhone・iPadで学ぶ『インターネットで防災対策』 15日(金)13:15~ 20日(水)10:00~ こちらも 申し込み受付中です。 皆様のお申込みお待ちしております。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2019年03月01日 15:04 コメント 5 件 始りました!!
「新元号を予測して当てようキャンペーン!」が。(^O^) なんか面白そうなので早速私も考えてみました。 ズバリ直感で「元寿」!(がんじゅと読みます)。 直感なのでなんの脈絡もありません(笑) しかも全然センスないと言われました・・。 さて皆さんは何にしますか?(^O^) ピタリ賞 1000ポイント ニアピン賞 300ポイント 参加賞 3ポイント 予想が当たったらすごく嬉しいしすごいことだなって思うのでいささかポイントが細っ腹な気もしますが、そこはご容赦頂き皆さんも是非楽しみながらご参加くだされ!! 折田
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん