「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧
-
2024年01月27日 18:01 コメント 0 件 ☆2月のオンラインのご案内☆
皆様こんにちは。 早いもので1月も終わり。2月になりますね。 蝋梅もあちらこちらで咲いているのを見かけます。 あの香り好きです…(^^♪ 2月のオンラインスマホ 【スマホを使いやすくカスタマイズ】 2月13日(火)13:30-15:00 iPhoneの方 2月29日(木)10:30-12:00 iPhoneの方 2月14日(水)10:30-12:00 Andoridの方 2月27日(火)13:30-15:00 Andoridの方 埼玉チャンネル 2月8日(木)12:00-13:00 金先生のPDF祭り 2月16日(金)12:00-13:00 金先生のPDF祭り 鎌田先生のスマホイベントは教室のZoomより入ります。 金先生の埼玉chはご自宅からもZoom出来ます。どちらも インストラクターにお申出ください(^^)/
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2024年01月14日 14:29 コメント 0 件 15日からタイピングコンテスト開始!
深谷教室のみなさま、こんにちは。 1月15日(月)~21日(日)の1週間は 冬のタイピングコンテストウィークです。 あなたのウデマエはどれくらいでしょうか? 全国ランクはどれくらいでしょうか? おとなもこどもも頑張ってください。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年12月28日 15:03 コメント 0 件 ~年末年始休暇のお知らせ~
みなさま、こんにちは。 今日は年内最終受講日でした。 2023年度はスマホオンラインイベント・オンラインカルチャー・埼玉チャンネルなどオンラインのイベントをたくさん開催してきました。 ご参加いただいた方ありがとうございます。 教室では、イベントや授業でみなさまとお会いできて楽しかったです。 来年も通って良かったと思っていただける教室を目指して、みなさまのサポートをさせていただきます。 新年は1/4(木)より授業開始です。 体調に気をつけて元気にお会いしましょう。 よいお年をお迎えください。 プレミアログイン忘れずに!
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年12月08日 14:35 コメント 0 件 師走恒例の年賀状コンテスト開催中です
深谷教室の12月といえば、 コンテストにむけてほぼ全員参加で 年賀状作りで盛り上がります。 今年もやって来ました! 筆ぐるめ・Word・スマホで 作成したお年賀状をエントリーしてください。 ☆応募期間 12月5日~2024年1月10日(水) とくにワードで年賀状はセンスと個性を どんどん発揮してください 応募お待ちしております!
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年11月02日 15:51 コメント 0 件 最新の脳トレで脳を鍛えましょう!
みなさま、こんにちは 突然ですが、こんなお悩みありませんか? ・人の名前が出てこない ・新しいことを始めるやる気がおきない 心当たりの方は、脳の認知機能が低下しているかもしれません。 パソコン市民講座では、あの「脳トレ」の第一人者、川島 隆太博士監修のアプリ「Active Brain CLUB」を活用した 「みんなの脳活」コースを開講しています。 11月末まで初月無料キャンペーンを実施しています。 脳活始めるなら今がチャンス、興味のある方インストラクターまでお知らせください。 脳はいくつになっても鍛えることができます。 脳活で人生100年を、健康に自分らしくイキイキと!
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年10月18日 14:25 コメント 0 件 ★12月年賀状イベントのお知らせ★
みなさまこんにちは 世の中どこを見てもハロウィンの飾りつけが あちらこちらで 現地ではかぼちゃのランタンにロウソクの火を灯すのは 10月の31日のみなのだと伺いました。 大人も子供もお化けのコスプレのみならず ドレスアップします。 その後はすぐにクリスマスの飾りつけで年末は 楽しみも多いですが準備に忙しいみたいです。 日本ではそんな他国の文化をたくさん取り入れてますが 古くから年賀状は日本人の文化 今年も筆ぐるめで年賀状作成をします。数に限定有なので お早めにお申し込みください。 また、教室でもワードで作る年賀状イベントを開催します。 日時:12月6日(水)10時~2時間の受講料 定員:9名 皆さん是非ご参加ください。 また皆さんの作品を掲示します。 年明けには投票もございます。お楽しみに(^^)/
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年10月17日 12:30 コメント 0 件 来年のカレンダー自分で作ってみませんか?
11月のイベントは毎年大好評の壁掛けカレンダーです。 今年撮影した思い出の写真やとっておきの写真を使って、 2024年のカレンダーを作りませんか? かんたんなワードの操作で、 本格的なカレンダーが完成! 旅行や家族(愛猫愛犬も)の写真を使った カレンダーを作ってプレゼントしても喜ばれますよ ●参加費:2時間分の受講料 カレンダー代3,500円(税込) ●事前用意:写真を13~20枚程度 11月8日(水)午後2時の枠はあと2席予約可能です。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年10月08日 10:52 コメント 0 件 現状維持とは・・・
明日10月9日(月)から今年最後の タイピングコンテスト開催されます。 ここで著名人の名言を紹介。 みんな大好きミッキーマウスの 生みの親であるウォルト・ディズニーは 「現状維持では、後退するばかりである」 (旧)松下電器の創業者、松下幸之助は 「現状維持は後退の始まり」 ナイチンゲールは「進歩し続けない限りは 後退していること」 とあります。 たかがタイピングですが、 現状維持で安心してはもったいないですね。 小さな目標ですが「前回より10文字多く正確に」を 達成しようという意欲でのぞんでください。 グッドラック
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年09月28日 10:27 コメント 0 件 秋のタイピングコンテスト
教室では模擬タイピング実装。 アルファベット(5分)日本語(10分)の 練習できます。 コンテスト開催は 10月9日(月)~10月15日(日) 深谷教室は回を重ねるごとに 全員のレベルがアップしています。 現状維持も大切ですが 「前回よりもアップするぞ!」という ポジティブな気持ちで挑戦しましょう。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2023年09月14日 17:56 コメント 0 件 10月は特別公演を開催します!!
みなさま、こんにちは。 9月も中盤に入りましたが、暑い日が続きますね。 来週の3連休には暑さがやっと落ち着くという天気予報にホットしております。 さて、10月のオンラインカルチャーですが、ACジャパンのCMでおなじみの若宮正子(わかみやまさこ)さんの特別公演を開催します。 若宮さんは、講演活動や政府主催の会議、その他さまざまな場を通じてITを大衆にわかりやすく解説し啓蒙するために日々世界を飛び回っていらっしゃいます。 ライブ講演会 開催日 10月20日(金) 開催時間 13:30 ~ 15:30 録画映像上映会(10/20(金)にご都合がつかない方の為に録画映像) 開催日 10月28日(土) 開催時間 13:30 ~ 15:30 人生100年時代に生きる私達への熱いメッセージ!! 興味のある方はインストラクターまでお知らせください。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん