「栄子ちゃん」さんのブログ一覧
-
2010年12月30日 06:46 コメント 0 件 朝早くからパソコン勉強
今日は、忙しい1日になりそうなので起きるなり、パソコンをひらいた。今日は(検定にトライ)が新しくなる木曜日だから。自分の勉強してきた事を、復習できるから楽しみだ。よく出来た時もあれば、忘れている時もあり、喜んだり、がっかりしたり。ポイントがたまるのも楽しみの一つである。 これからも、色々挑戦して、頭の活性化につなげたい。いつまでも、元気で仕事をしていたいと思うから。今年もいろいろあったけど、元気で来れたことを感謝したい。 今日は、レコード大賞がある日だ。ビデオでしか見れないが、きよし君頑張ってね、いつまでも応援するよ!(^.^)
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月29日 16:59 コメント 1 件 今日で今年の仕事は、終わりです。
早いもので、後2日で今年も終わりです。やはり寒くなりました。明日も朝から買い物やら、おもちつきやら、お正月の準備で忙しい。うちの娘は、煮しめが好きで、お正月には、自分流ですがおせちを作ります。きづし も、8年前に亡くなった主人の母に教えてもらってから、作るようになりました。 今年は野菜が少し高いようですが、頑張って作ろうと思っています。家の味が一番ですね。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月28日 19:43 コメント 0 件 ラジオ (きよし節)
今日は、残業で遅くなった。火曜日8時30分からラジオで(きよし節)がある。アナウンサーときよし君。2人のトーク。おもしろい。きよし君は、話上手ではないが、又それが、素朴でいいのだ。自分を良く見せたいと言う気持ちがない。自然体のきよし君の話が聞ける。余り、ラジオは聞かないが、(きよし節)は、楽しみにしている。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月27日 17:27 コメント 0 件 サスペンス劇場
私は、サスペンスが大好きだ。以前は眠たい目をこすりながら、見ていた。娘に(早く寝たら)とよく言われていた。今は、ビデオに撮り、見たい時に見る。宣伝を飛ばし、時間の節約にもなる。 朝日新聞の土曜日版に、1週間のテレビ覧が載っている。それを見て、1週間分見たい分だけ録画する。見るのが追いつかなく録画が溜まっている。今、毎週楽しみなのが、(相棒)だ。去年は、映画を見に行った。今年は、どうしょうかと迷っている。今の映画館は昔みたいに、好きな時に入場して、好きな時に出られない。会社の帰りに見てと思っても、4時頃からしか入れない。ちょっと不便だ。でも綺麗な映画館、指定席、古い映画館を知っている私には、考えられない。氷川きよしが少しだけ出ていると言うので、ファンの私は、恥ずかしながら、(ウルトラマン)を見に行った。最終に近かったので10人位しか、人はいなかった。(ウルトラマン)も大好きだ。孫は(仮面ライダー)がいいらしい。映画は、迫力があってやはりいい。 来年のお正月は、サスペンスの録画を見るのが楽しみだ。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月26日 19:32 コメント 0 件 今日は、3人とも日曜出勤
私と、娘は、基本的には日曜日は休みです。たまたま2人共出勤になってしまった。 4匹の猫達は、さぞ寒かっただろう。暖房も無い部屋で。私が、自転車で帰ると家の中から声がする。(はい、はい、だだいま)と言って中に入る。玄関で、出迎えてくれる。私もホットする。 主人と2人で食事を済ませると、パソコンに向う。普段は、仕事が遅くなると パソコンに向わないが、今はブログを書いているので、勉強のつもりで続けている。 ブログが終わると、タイピング練習、ゲーム、復習をしたり。タイピングも間違えてばかり。まだまだ勉強が足りない。これでは初級は無理だ。 教えていただいた事をやりこなせないと。頑張ろう!娘に迷惑をかけない様自分で出来る様にならなければ。 パソコンに向っている私のひざには、三毛猫が、必ずすわっている。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月25日 14:30 コメント 0 件 クリスマス寒波
昨日会社で若い社員に(米田さん、明日はクリスマス寒波が来るそうですよ)と言われた。まったくその通りになった。テーブルに座っていても、足首が冷える。 今日は、お正月用品を買えそろえに、スーパーに行った。いつも、おもちは、餅つき機で30日に家でつく。あんこもち、白餅、えび、のり餅。あんこも手作り。家で作ったおもちは程、おいしいものは無い。 早いものだ。今年も、後わずかだ。 私には、もう一つ毎月パソコン練習のつもりで、ワード使って、(氷川きよしカレンダー)を作っている。作品は、北野田教室に展示し下さっている。1月分のカレンダーも作らなければならない。私の楽しみの一つだ。 コンサートに、行く時も手作り(うちわ)をもって、行く。今年は、ミニカレンダーも作った。きよしファンの友達にも、プレゼントした。来年3月に大阪に着てくれる。又新しい手作りうちわを持って応援しにいくよ。早くきて!きよし!きよし!年末頑張ってね。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月22日 21:04 コメント 1 件 電車の中で考える
プレミアブログができてから、今日は何を書こうかと、仕事の帰り電車の中で考えます。残業があり、帰りが遅くなって今夕食を食べながらブログを書いています。いろいろな方のブログを読んでみると内容が同じものが無い。人それぞれ見かた、考え方、感じ方、違うのですね。勉強になります。内容は楽しい方がいいですが、でも、人生いろいろ、いい時もあれば、つらい時もあるでしょう。人に話す事によって、心が楽になる事でしょう。私は、家族そろって健康でいられる事を感謝して、色々なことにがんばります。パソコンも。タイピング初級取りたい!(^.^)
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月20日 19:20 コメント 0 件 娘に買って貰ったダウンのコート
先日下の娘が私の誕生日のプレゼントにダウンのコート買ってくれた。初めて今日会社に着て行った。ショート丈のコートで暖かかった。毎年お正月に、私の母の家に、皆が集まる。総勢15人程だ。その時私が着ていたコートがみすぼらしかったのだろう。娘から見る母親は、いつもおしゃれでいて貰いたいのだと思う。コートを買って貰った時も、(ズックばかりはくな。そのネックレスは変だ)と言われた。チェックが厳しい。もうこの歳だから、これぐらいでいいだろうと、思っていた。あれから、しまっていたブーツを出してきて履いている。ネックレスも新しい物に買い換えた。高い値段の物は買えないが、又、お洒落の仕方を考え直してみようと思う。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月19日 11:48 コメント 1 件 ブログって おもしろい
私は、日記を書くのは苦手です。字が下手で、あとで読み返すのですが、自分で何を書いたのか、わからない事があるからです。でも、パソコンだと綺麗だし、タイピングの練習にもなります。書いた事の返事をいただいたり、うれしいです。先日ネットでお買い物の仕方を習いました。昨日、勇気を出して、CDを買ってみようと試みました。うまくいきました。それを主人に言うと(僕も欲しいものがあるから)といわれ、今日も挑戦しました。今日はスムーズにいきました。後は商品が届くのを待つだけです。ちょっと不安ですが、楽しみにしています。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん -
2010年12月16日 19:48 コメント 2 件 私の家の猫たち
今私の家には、4匹の猫がいます。いつも仕事から帰って来るのを待っています。子供ですね。家族です。毎日いろんなことをしてくれます。猫は、何かに入るのがすきです。
ダイエー北野田教室栄子ちゃん さん