「亀有駅前教室」さんのブログ一覧
-
2011年03月25日 18:04 コメント 2 件 皆さんお元気ですか?
プレミア会員の皆様へ しばらくお教室がお休みで皆さんとお会いできないのが本当に寂しい毎日です。 福島原発も危険な状況が続いているようで、放射線や水、余震と、不安な事態が毎日起こり、ゆっくり眠れていない気がします。 今日は、2F教室周りの売場が様変わりしましたよ。既にお買い物にいらした方はご存知かな? 皆さんとお会い出来ることを楽しみに店内を歩き回っています。そして、地下へ水を求めに行きましたが・・・やっぱり遅かった・・・。 さて、「ブログコンテスト」の応募がまだの方、31日まで応募が延長されましたので、ぜひ「わが町自慢」ブログの応募お待ちしています。 それから、「学ぶ」の中の「復習しよう!!講座チェック」はチャレンジしてみましたか? 今のこの時期に忘却を防ぐためと知識を深めるために毎日コツコツとやってみてください。 花粉も非常に多くなっていますし、日中と夜では気温差もありますので体調を崩されないようお気をつけてください。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年03月21日 10:42 コメント 0 件 4月11日からの予約受付けて始めました。
今朝は朝から冷たい雨が降っていますね。 被災地も今日はかなり気温が低いようで相変わらず続く余震 のニュースに本当に何をして差し上げることが出来るのかと 自問の日々です。 それでも昨日は10日振りに救出された方がいらっしゃり、 とにかく諦めず前向きな人々の様子に逆に勇気をもらっています。 このたびの休講延長についてはご迷惑をお掛けしています。 今日、明日と教室にて再開に向けての準備をしています。 順番にお電話をして、4月11日からの予約を電話にて受付けていますがこのブログをご覧頂いた会員様、お電話いただければと思います。 3月21日(月) 10:00~16:00 3月22日(火) 10:00~16:00 この時間は教室にてお電話で受付いたしますのでご連絡下さいね。 いつもなら満席のこの時間帯、今日は2人で黙々と作業をしています。 1日でも早く皆さんとお会いしたいと猛烈に思います(^_^;)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年03月19日 01:00 コメント 0 件 臨時休講期間:4月10日(日)まで延長
東北地方太平洋沖地震は、発生から1週間あまりが経過しました。 関東エリアの教室を取り巻く環境としては、地域ごとに若干の差はあるものの 余震や原発の不安感、生活必需品の不足感が続いているエリアもあります。 また私どもの教室運営にとって、最も障害となるのは計画停電が続く状況です。 いまだ続く寒波の影響もあり、大規模停電の危機に陥るなど、電力不足を解消 するための節電の必要性は、長期化の様相を見せております。 また、ガソリン不足で移動に支障があったり、スーパーも節電で暗い中、 余震の可能性もある状況を踏まえますと受講生の皆様の安全面の確保が何よりも 第一優先であることは言うまでもありません。可能な限り早く開講したい、 というのが私どもの気持ちであることは事実ですが、これらの現状を 踏まえた結果、再開の時期を延期することに決定いたしました。 臨時休講期間:4月10(日)まで延長 授業再開を楽しみにしていただいていた受講生の皆様には、本当に申し訳 ありませんが、何卒ご理解ください。お持ちの受講パスポートや受講残の時間に ついては、もちろん延長対応をさせていただきますのでご安心ください。 尚、今後の授業再開については、改めてご連絡させていただきます。 停電や安全面などの環境が整い次第、4月10日以前に前倒しにて授業再開する 場合もございます。プレミアサイト上でも、状況をご連絡いたしますので 随時ご確認ください。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年03月18日 13:00 コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く頂戴しております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室にて募金を承っておりますが、関東エリアの教室は、教室の機器や備品 損傷のため、また計画停電の影響により休講させていただいておりますので、 専用口座を開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座: 0088830 口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。 (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての支援に ご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震 義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。 被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、 皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年03月14日 10:57 コメント 0 件 臨時休講期間:3月21日(月)まで延長
受講生の皆様へ 国内観測史上最大という大震災が発生して、3日が経過しました。 被災をされた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 地域によって被害状況には差がありますが、教室運営については、 受講生の皆様の安全面を何よりも最優先とすべきと考えております。 現時点でもスーパー店舗自体に損傷があることや、 教室内の片付けが必要であること、 また本日より「計画停電」がエリア別にスタートすることで 教室での受講に支障をきたす可能性があることも鑑み、 以下の期間の授業を休講とさせていただきます。 臨時休講:3月14日(月)~21日(月) 22日(火)以降の授業再開については、停電の影響や、地域・教室環境の 安全面の状況を総合的に検討する中で判断させていただきます。 受講生の皆様には大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びするとともに ご理解・ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年02月09日 12:45 コメント 0 件 タイピングコンテストが始まりました!
今年初のタイピングコンテストです。 2ヶ月に1度、みなさんのタイピング力の健康診断です。 ぜひぜひ参加して記録を残してくださいね。 順位や級がなかなかのびなくても、2ヵ月前の自分の記録を打ち破ってください!! 期間は1週間です。 教室でもお声かけしています。どんどんチャレンジしてください。 ★タイピングコンテスト開催期間★ 2/8(火)~2/15(火)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年02月07日 13:13 コメント 2 件 一足先に春が来たみたい♪
昨日、今日となんだか暖かいですね^^ 暦の上では春になりましたもんね、 やはり季節も穏やかに移り変わっているのですね♪ ずっと寒い日が続いていましたから こんな日もいいものですね~ お昼寝したくなっちゃいますw
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年02月03日 17:01 コメント 0 件 2/22(火)休講のお知らせです
2月22日(火)は休講となります。 イトーヨーカドー亀有駅前店が休館のため、パソコン市民講座もお休みになります。 ご予約をお取りいただいていらした受講生のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、日程の変更をお願い申し上げます。 授業にいらした際にこちらからもお声かけをさせていただいています。 予約表には記載がないため、お間違えのないようお気をつけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月25日 12:14 コメント 3 件 デジタルライフのススメ
みなさま毎日寒い日が続きますがおげんきですか!? 教室に来るのも...ちょっとつらいですよね。 さてさてなんだか大仰なタイトルをつけてしまいましたが...今回はインストラクターのわたしたちのデジタルライフについてちょっとご紹介します♪ さすがにパソコン教室のインストラクターですので、仕事以外でもパソコンはま・い・に・ち使ってます。 何に使ってるの!? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが... まずはネットですよね。 それにベタですがエクセルで家計簿をつけたりなんかもしています。 そんなわたしの最近のハマりごとは... プレミアサイトのタイピングゲームです! 自宅で、しかも深夜に、明日も仕事なんだから早く寝ればいいのに、ついつい「ちょっと1回だけ...」なんて開いてしまうのです;; だんだんクセになります。 インストラクターのくせにちょっと本気になってしまったりします。 一心不乱に無心でキーボードを打つのって意外とストレス解消になりませんか!?わたしだけですか!? みなさんもぜひやってみてください♪ 記録がのびると快感ですよ! (ちなみにインストラクターですので、あんまり記録を出さないようにちゃんとわざと間違えたりしてます) 亀有駅前店教室では2月8日(火)~15日(火)までタイピングコンテストを開催します! どうぞみなさまプレミアサイトでどんどん練習してコンテストに参加してくださいね!! (タイピングゲームへはこちらから: プレミアサイトトップ → 遊ぶ → ランキングを競って遊ぶゲーム → タイピングゲーム)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月23日 17:05 コメント 3 件 日曜日の教室
こんにちは。 日曜日です。 店内は家族連れが多くにぎやかです。 小さな子供が教室にとびこんで「ここ、なぁに?」。 小学生が教室を覗いて「○○先生~!」とコールを送る。 (○○さん、学校の先生だったのね・・・) 様子を見に来た奥様に、「あっち行けよ」と照れる生徒さん。 平日しか受講されたことのない生徒さんは ちょっとびっくりするかも。 一度日曜に予約を取ってみて下さいませ。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん