「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2015年01月27日 19:38 コメント 5 件 用意できました(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 1月29日(木)・30日(金)と、 教室見学会を開催いたします。 開催時間は、 29日(木)11時・2時・6時からと 30日(金)11時・2時からとなります。 スキルアップを目指すかた、タブレットを始めてみたい方 どなたでも、気軽に教室見学会へお越しください。 上記の時間で、ご都合がつかない場合は、別日の設定も致します。 お気軽に、お問い合わせくださいませ。 ~~~~~~ 昨日までの、タイピングコンテストも終わり、 いつも通りの、落ち着いた教室でした。 まだ4月まで間がありますが、時折思いだして、 タイピングの練習もお忘れなく。 そして、教室の冬のタイピングコンテストの掲示も完了しております。 ご自身の記録を確認してくださいね。 あわせて、タイピングの認定証の用意も完了しております。 進級された方お楽しみに・・・。 今回は、認定証に手が届かなかった方は、次回頑張りましょうね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月26日 21:09 コメント 17 件 ありがとうございました(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年最初の、冬のタイピングコンテストが無事に終了しました。 みなさん、ご参加ありがとうございました。 今回も、いろんな方に参加していただき、皆さんのパソコンスキルのアップに少しは役立てたでしょうか? 今回の、結果は画像でお確かめくださいね。 久々の、4冠達成でした。 今しがた、終わったばかりのタイピングコンテストですが次回は、 春のタイピングコンテストです。 開催時期の予定は、4月15日(水)スタートの予定です。 是非次回も、ご参加くださいね。 ありがとうございました。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月25日 14:13 コメント 8 件 春が待ち遠しい
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室へようこそ! タイピングコンテストは、明日が最終日です。 よろしく・・・。 (^-^) 毎日教室内は、キーボードをたたく音が気持ちよく聞こえています。 この気持ち良い響きも明日までとなっています。 皆さんのご参加、お待ちしております。 <m(__)m> ~~~ 春が待ち遠しい 寒い冬はもう嫌!! そんな気分でこのタイトルではありません。 春 春 春 春 春 春と言えば、選抜高校野球が開催されます。 その春の選抜に、愛知県から代表校が選抜されました。 なんと、豊橋教室からもとっても近い、 愛知県立豊橋工業高校です。 県立高校です。 しかも、今まで甲子園なんてあんまり縁がないようだった高校です。 21世紀枠の中の3校の中に入れました。 ばんざ~~いヽ(^o^)丿 以下、朝日新聞デジタル版より引用 県高野連は7日、来春の第87回選抜高校野球大会の「21世紀枠」に県立豊橋工業高校(豊橋市)を推薦することを決めた。 豊橋工業は、今秋の県大会で3位になり東海地区大会に出場。夏の愛知大会でも4回戦で優勝した東邦高校に惜敗している。 県高野連によると、グラウンドが他の部活動や定時制と共有で、限られた環境の中で練習していることや、日頃から地域の清掃活動をしていることなどが選考理由だという。 と言うことで、この豊橋からなんと、 68年ぶりの甲子園出場校となりました。 昨日の、「久しぶり」のタイトルと同じように、 とっても久しぶりの豊橋勢の甲子園参加となりました。 今からワクワクします。とっても楽しみです。 早く春が来ないかな~。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月24日 16:24 コメント 4 件 お久しぶり
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただ今タイピングコンテスト開催中です。 1月26日(月)が最終日です。 皆さん奮ってご参加ください。 併せて、教室内年賀状コンテストも好評開催中です。 こちらは、1月27日(火)までとなっております。 こちらも、タイピングと一緒に投票してくださいね。 (^-^) ~~~ 今週は、タイピングコンテストということもあり、 教室ではお久しぶりのお顔を見ることが出来ます。 みなさん、タイピングコンテストになると、 教室からの電話が通じてしまった方は、 タイピングコンテストへ参戦してくださいます。 とってもありがたいことです。 本当に久しぶりの方も多くて、 もちろんタイピングも久しぶりなので、 思ったよりも指が動かずお嘆きの方も多いです。 でも、私たちは何よりも、 皆さんの笑顔を拝見できただけでもうれしく思っています。 帰りがけには、次回4月のお願いも図々しくしてお別れしてます。 久しぶりの顔の中に、 コメントで御馴染みのみいちゃんさんもいらっしゃって下さって、 「修造カレンダー」の話になりした。 とっても修造さんが好きと言うことで、 いまだ手に入れていないカレンダーの入手方法をお伝えしました。 Amazonには、まだまだ修造カレンダーありますよ。 (^-^) そして、みいちゃんさんが最後にぽつりと 「元気の出る言葉が大好き!」と言っていたので、 ネットで検索しました。 今日はその中にあった、お言葉で気にったものを一つ 「あわてるな むかしはみんな あるいてた」~交通標語~ 確かに、そうです。 昔からしたら今は何もかもが、夢のような暮らしをしています。 江戸時代の殿さまだって、今の暮らしはできません。 あの時代は電気もなければ、携帯もありません。 江戸時代を思えば今は、十分満たされているんです。 無いものを見るよりも、あるものをしっかりと見た方が 幸せ感が増しますよ(^-^) 「幸せは、なるものでなく気づくものです」(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月23日 16:59 コメント 8 件 2月のイベント
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 2月のご予約はもう済んでいらっしゃいますか? 2月は「お気に入りの写真でシールを作ろう!」のイベントがあります。 なんと、いつものエレコムらくちんプリントではなく、 他のソフトを使ったシール作成にチャレンジできます。 シール2種類とメッセージカードを作成します。 材料費は600円(税込)です。 豊橋教室では既に満員御礼のコマもありますが、 2月4日(水)15:30~17:30はまだまだかなり余裕があります。 らくちんプリントに慣れている方も、そうでない方も いつもと違う新鮮な感じで作成いただけると思います。 ご希望の方は教室までご連絡くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月23日 14:26 コメント 0 件 教室風景
私の教室風景です
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月23日 14:18 コメント 0 件 ブログ
アップ
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月23日 14:14 コメント 0 件 サプライズ
ブログにアップします
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月23日 02:14 コメント 5 件 昨日のブログの訂正
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日の豊橋教室のブログの内容に、変更があったため訂正をさせていただきたいと思います。 昨日のブログ『お知らせ』の中で、 下記の部分が変更になりましたので、大変申し訳ございませんが、改めさせていただきたいと思います。 > ★はじめてのipad★ > ★windows8.1はじめてのパソコン講座★ > ★windows8.1パソコン基礎講座★ > >以上3講座の確認チェック問題が >新しい講座内容に合わせて、変更されます。 > >今まで復習していただいたチェックボックスが、残念ですが全て、すべて初期化されます。 昨日のブログの上記の部分で記載しました、3講座の確認チェック問題の更新は、2月からとなりました。 そして、「今まで復習していただいたチェックボックスがすべて初期化」と。って書いていある部分は、私のかき方がまずかったのですが、変更する3講座のすべてでのチェックが初期化されてしまいます。の訂正となります。 変更時期の訂正は、ブログを更新後確認しました。 皆さんのコメントもいただいていたので、ブログ自体の削除は控えさせていただきましたので、こちらのブログで訂正させていただきました。 間違っているブログをそのまま掲載していることをお許しください。 ブログをお読みになっている皆さんへは、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫びいたします。 以後、このような連絡ミスをしないように、注意いたします。 なので、2月までは現状のままの確認チェックになっております。 本当に、すみませんでした。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年01月22日 17:34 コメント 10 件 お知らせ
★★ 訂正しました ★★ こちらのブログの内容が、訂正させていただいた部分がございます。 確認チェックの問題の差し替え部分は、2月からとなりましたので、大変申し訳ございませんでした。 次の教室ブログの更新で訂正の旨ご連絡させていただきましたので、ご確認いただけたら幸いです。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。 こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室ではただいま、教室年賀状コンテストの投票受付中です。 教室内に掲示された年賀状に清き一票をお願いいたします。 今年は、教室外にも掲示中です。 お買い物途中に、ご家族・お友達にも投票していただけます。 投票期限は、1月27日(火曜)までです。 詳しくは、教室の先生までお願いします。 続いてサイト内のお知らせ 今夜遅くに、復習しよう講座チェックの ★はじめてのipad★ ★windows8.1はじめてのパソコン講座★ ★windows8.1パソコン基礎講座★ 以上3講座の確認チェック問題が 新しい講座内容に合わせて、変更されます。 今まで復習していただいたチェックボックスが、残念ですが全て初期化されます。 そして、問題も新しいものに一新されます。 せっかく答えたのに・・・。っとちょっと残念ですが、 差し替えを行いますので、お許しくださいね。 そして、今この3講座を受講中の方は、問題がご自身のテキストと少し変わっているので驚かないでくださいね。 今夜遅くに変更予定ですので、明日からの上記3講座は新しくなっています。 今日はご案内でした。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん