パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5314 件中 3721 件 ~ 3730 件目(373ページ目)を表示中
  •  2015年03月18日 13:48  コメント 5 件 プレミア使いこなしレッスン開催!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、浜松で東海地区エリア会が開催されます。 新しく出来た、遠鉄百貨店教室に行ってきます。 その車内でのブログの更新となります。 お隣の町まで、東海道線で移動です(^-^) ~~~~~ 今日は、出張前に教室にてプレミア使いこなしレッスンを開催いたしました。 (^-^) 本日の参加者さんは、8名様。 皆様、日ごろからプレミアをご利用して下さっている方ばかりです。 でも、ひょっとしら見落としていることもあるかもしれません。 たまにはプレミア使いこなしレッスンで、 プレミアの再確認をしてくださいね。 と言うことで、今日はプレミアサイトの遊ぶ。で皆さん楽しく交流です。 チーム豊橋の皆さん。 チーム一丸で頑張ることを目標に、漢字パズルゲームも楽しみました。 皆さん、教室内ランキングが気になるようで 少し気おくれされている方もいらっしゃいましたが ランキングよりも毎日脳トレすることを目標にしていただきました。 継続は力なり 一緒に続けましょうね。(^_^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月17日 18:50  コメント 10 件 ついつい白熱してしまう・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、暖かな一日でした。 春ですね~。 木蓮の花が咲きはじめました。 木蓮の花の白い色を見ると、春だな~っと感じ、 どこからともなく沈丁花の香りもしてきて やっぱりもう春はやってきているのだと確信します。 食卓には、春の野菜が並びます。 菜の花にふきのとうそして分葱。 桜の花目も少しずつ膨らんでくる季節ですね。 気が付けば、3月も半分を過ぎたんですね~。 明日は、彼岸の入りです。 暑さ寒さも彼岸まで・・・。 そろそろそんな季節です。(^-^) ~~~~ ついつい白熱してしまう・・・。 お分かりですよね? この「分る」と言う文字にも引っかかりそうですね(笑) そう、漢字パズルゲーム。 教室で、皆さんにレクチャーしているうちに、 そのまま漢字パズルにはまっていく方を、今日も何人も目撃しました。 そこはもう戻れないゲームの世界。 ついついどんどんはまってしまいます。 私も、皆さんに負けたくなくって夜な夜な漢字パズルゲームをしています。 どんなに頑張っても、豊橋教室の一番にはなれそうにありません。 (>_<) レベル高すぎです。(^-^) 今のままだと、一番にはなれそうもないので 私は、「毎日頑張るランキング」を目指したいと思います。 (特にそんなランキングはないですが・・・。) まだまだ教室対抗ゲームコンテストは始まったばかり。 高得点を頑張る方と、毎日継続をしっかりされる方と、 両輪で頑張りましょうね。 そして、チーム豊橋に100ポイントのプレゼントが 届くように、エイエイオー!!(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月16日 16:53  コメント 9 件 春の選抜

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! もうみなさん、参加されましたよね? 今日から、教室対抗イベント 漢字パズルゲーム大会が開始されました。 教室では、皆さんにパズルゲームを楽しんでいただいております。(^-^) 始めると、止まらなくるこのゲーム。 中には、よくわからないから・・・。と言われて、 ゲームに苦手意識を持たれている方も多いです。 でも大丈夫。 教室で、私たちに聞いてくだされば、 すぐさまあなたも漢字パズルの虜になります。(^-^) ぜひ、苦手だなーっと思っているあなた。 教室の先生にコツを聞いてみてくださいね。 今日から毎日、プレミアを開けたら漢字パズルゲームですよ。(^-^) よろしくお願いいたします。<m(__)m> ~~~~~ 春の選抜の話題を数日前からしたくていたのですが、 ようやくその日がやってきました。 対戦相手も決まって、愛知県立豊橋工業高校の初戦は、 何と16試合目。 一回戦の最終試合となりました。対戦日は3月26日(木)午前9時からとなりました。 地元の新聞には、連日甲子園の話題が掲載されています。 今朝の東海日日新聞にも、応援団の皆さんが学校の垣根を越えて応援。4校と一緒に合同練習!とありました。 写真は、東海日日新聞の写真をお借りました。<m(__)m> 何と、お隣の時習館高校と豊橋南高校と豊橋商業高校、そして豊川工業高校が応援校としてブラスバンドの応援に来てくれるようです。 何だか、とっても嬉しいです。 やっぱりみんなの応援があって盛り上がりますもんね。 よろしかったらこのアドレスをコピーしてアドレスバーに張り付けて、 本文を読んでみてくださいね。 http://www.tonichi.net/news/index.php?id=43558 いよいよ春の選抜です。 教室では、教室対抗ゲームコンテストです。 どちらも、熱い春を満喫しましょうね(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月15日 13:42  コメント 2 件 教室イベントテレビ電話をしよう開催第二弾

    こんにちは!! 豊橋教室のブログへようこそ☆ 今日も楽しいイベントを開催しました(*^^*) 今日の参加者さんは7名様。 skype初心者の方がほとんどののレッスンとなりました。 教室内で登録や会話を楽しいだ後は、サプライズコーナー をご用意してありました。 今日はなんと、skypeで生徒さんのご家族とつながりました。 場所はアメリカのサンフランシスコです。 時差や気候の違い流行っているものについて楽しく会話をしました( ^ω^ ) アメリカにいる相手の方との会話も、全くのタイムラグもなく、今そこでお話しているようなスムーズな会話が楽しめました。 テレビでよく見かける、話しかけると数秒後に相手に伝わるなんてこともなく、本当にスムーズに会話でびっくりです。 そして、最後にアメリカにいる相手の方から、 「今日はパソコンの調子が悪くて、iphoneでスカイプをしてみましたが、いかがでしたか?」 と言われてまたまたビックリです。 まさかスマホと通信しているとは思わなかったので、 そのお話を聞いて、無料なのに素敵だな~。 とあらためて思った私たちでした。 手軽に海外にいる方とつながることができてとっても便利です。 今日も、新たな発見や楽しみを見つけることができました。 皆さんも今後のイベントにどしどし参加してください ( ´ ▽ ` )ノ

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月14日 12:55  コメント 9 件 川柳は明日まで!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ明日は川柳コンテスト応募期間最終日です。 応募をお忘れではないですか? まだの方は今すぐ!応募してくださいね~。 教室では来月のご予約も受付中です。 こちらもお忘れなく、お早めにどうぞ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月13日 18:42  コメント 3 件 いろんなところを確認してね!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いろんなところを確認してね! お気づきですか? プレミアサイトのトップページの上と下に、 バーが登場していることを! 上のバーをクリックすると 教室対抗ゲームの案内が表示され 下のバーをクリックすると 4月から始まる、授業コレクションの案内があります。 ぜひ確認してくださいね。 それに伴い、教室では 3月18日(水)10:20~12:20 残席1席 3月26日(木)15:30~17:30 4月2日(木)15:30~17:30 4月4日(日)10:20~12:20 の計4回 プレミアの使いこなしレッスンを開催いたします。 普段から、普通に使いこなしていても、 ひょっとしたらまだまだ知らないこともあるかもしれません。 そして、最近のプレミアサイトの新しいアイテムを しっかり使いこなして、お得になっていただけるように ご案内いたします。 自分一人で動かしていても、まだまだ知らないことも満載。 ぜひ、この機会にもう一度、プレミアサイトも見直してみましょう。 ご予約は教室の先生まで・・・。 それでは今日も、プレミアサイトを活用してくださいね!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月12日 19:02  コメント 6 件 教室イベントテレビ電話をしよう!開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! みなさん、川柳コンテストの応募はもうお済ですよね? コンテストは、15日日曜日までとなっております。 お題はインターネット。 忘れていた方、よろしくお願いいたします。 (^-^) ~~~~~ 今日は、教室イベント テレビ電話をしよう!の1回目の開催をいたしました。 参加者さんは、総勢9名とたくさんの方が参加してくださいました。 そのうち、ご自身のipadをお持ちの方が6名参加いただきました。 中には、初めてipadを触る方もいらっしゃいましたが、 みなさん楽しそうにレッスンに参加されました。 今までは、パソコンで行っていた、人気のレッスン「skype」 今日は、skypeをみんなでタブレットで体験しました。 ipadでするテレビ電話は、思った以上にきれいに見えて、 とっても便利な物でした。 しかも通話料が要りません。 帰りにさっそうく、自分のアカウントを取得していらっしゃる方もいらっしゃいました。 始めてみれば、簡単です。 始めるまでは、不安です。 そんなものです。 テレビ電話のレッスンは、この後 3月15日(日)10:20~ 3月25日(水)15:30~ の2回開催予定です。 まだ、予約のない方是非ご参加くださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月11日 12:59  コメント 13 件 応援しよう!3.11で募金を・・・

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! あれから、4年がたちました。 あっという間の4年だったような気がします。 でも、まだ4年です。 まだまだ、苦しんでいる方達もたくさんいらっしゃいます。 少しだけ、応援してみませんか? 今朝のNHK「アサイチ」でも言っていましたが、 今日は、yahooのサイトで 3.11と入力して検索すると、yahooから被災地に向けて 10円募金が出来ます。 この募金は、皆さんのポケットマネーから出るのではなくって、 yahooから、募金してくれます。 1端末、1回限りです。 1端末って、1台のパソコンとか1台のタブレットとか 1台のスマートフォンとか、1台の携帯からと言うことです。 沢山、インターネットと繋がる機械をもっている方は、 ぜひ、yahooを開いて、 3.11と検索してみてください。 そうすると、掲載した写真のような画面が出てきて 募金完了です。 まだまだ、支援は必要です。 明るい未来の為にも、まだまだ私たちのできることはたくさあるはずです。 私も朝から、スマホと教室のパソコンで募金してみました。 自宅に帰ったら、自宅にあるありったけのパソコンとタブレットからも検索します。 今日、よろしければyahoo検索してみてくださいね。 数字は、全角でも半角でもいいそうです。 点はピリオドでお願いします。 本日の、23:59までだそうです。 よろしくお願いいたします。 <m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月10日 19:09  コメント 10 件 10ポイント!

    こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 新しいゲームが楽しいですね! 豊橋教室の受講生さんも、時間を忘れはまる方続出です。 まだの方も是非やってみてくださいね~。 さて、本日は教室でルーレットの10ポイントゲットした方のものです! すかさず画面を撮らせていただきました。 …ちなみに教室は本日も1ポイントでした。 今夜は冷えるみたいですね。 雪の予報も出ているようです。 お気をつけてお過ごしください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年03月09日 18:13  コメント 9 件 クルクルクル!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から、新しいゲームがスタートしました。 みなさん、試してみましたか? タイトルの、クルクルクルは「漢字パズルゲーム」をしているときの状態です。(^-^) クルクルクル、クリックしてパズルを回転させて 漢字を正しく表示させる。 私は、日付の変わった深夜に、一人で試してみました。 じゃんけんゲームは、何故か、「勝のね」とか「負けるのね」 なんていいながらしかできなくって、深夜に一人で楽しんじゃいました。 漢字パズルは、ひたすら真剣に漢字パズルを「クルクルクル」です。 どちらも、ついつい何度も試して見ちゃいました。 今日から始まった両ゲーム。 どっちらも皆さんまだ慣れていませんよ。 ぜひ、ランキング入りを目指して、頑張ってみてくださいね。 来週からは、教室対抗ゲームとなります。 今から、毎日ゲームをする習慣をつけて頂けたらと思います。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 370 371 372 373 374 375 376 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座