「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2011年11月06日 18:01 コメント 3 件 来年 大河ドラマ主演マツケン
私はてっきり マツケンといえば 得意げに家族のみんなに おい知っているか? 平清盛 松平健が 演じるんやで こどもたち大笑い 若手イケメン俳優 松山ケンイチという方が演じるのですね どんな演技をしてくれるか楽しみ 尚 昨年の龍馬伝 福山雅治 私は ぜんぜん知らなかった俳優さんですが見事に龍馬を演じていましたね(^^♪ 日曜日のなると欠かさず夢中になって観ていました!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月31日 12:44 コメント 4 件 第一回目放送のロケ地へ~
来年の大河一回目平清盛のロケ地 ”砥峰高原” 私の所からはそんなに遠くはないのですが! 2009年の災害で福知からのルートは通行止めになっているので 南のルートをとり昨日行ってきました. こちらは道路も広く快適なドライブ いってびくっくり 観光バスが数台大変な人出でした. 丹後半島へのカニツアーのコースになっているようです。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月21日 16:35 コメント 1 件 うまくアドレス入力できない~
孫の修学旅行の様子を見ようと パソコンで検索して見ましたが・・・ アドレスがうまく入力できなくて見る事ができません。 明日の教室よろしく!! 尚 今は携帯で娘に入力してもらい楽しんでいます。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月20日 13:20 コメント 3 件 孫より 私のほうが
明日はいよいよ待ちに待った 奈良・京都方面に修学旅行 その様子をパソコン・携帯電話で見ることができるそうです。 自分で見る事が出来るかな? 今からワクワク~ ちなみに京都といえば龍馬の常宿寺田屋のすぐ側の (某K桜酒造)にカッパがたくさん居ました。 旅行の行程には、含まれて居ないそうですが、是非いってほしいです。 さすが京都カッパも美人のカッパが多く居たように思いました。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月15日 21:51 コメント 1 件 遂に獲得しました!
今日教室から、帰ってみると届いていました。 ”カッパ捕獲許可書” これからは寒くなるのでカッパの動きも鈍くなると思われますので捕獲するチャンス~ 私は、ウエットスーツを購入して 寒さ対策をして挑みたいと思います。 ちなみに今日の タイピングコンテスト 前回より成績落ちてしまいました(T_T)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月12日 10:24 コメント 4 件 え~ そんなにかかるの! @@
先日教室でカッパ捕獲許可書の購入の仕方を 教えてもらい 早速申し込み カッパ捕獲許可書 2枚400万円送料80万円合計480万円 清水の舞台から飛び降りたつもりで購入 昨日金融機関に 振込みに行くと 1005万円です え~何で! 手数料525万円です 明日から晩酌のビール1本ずつ三日ほどがまん(ToT)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年10月01日 14:39 コメント 6 件 何で 思い出せないんだ
子供の頃に ちょくちょく出会っていた’カッパ’ なぜ顔を思い出せないのかなと いろいろ考えてみましたが カッパさんに出会ったのは 川で遊んでいて夕方になったときばかりでした。 ワシには生態はよく分かりませんが? 夜行性ではないかと思います! 出会ったときには恐怖のあまり顔もよく見ずに家までとんで帰ったように記憶しています。 生態に詳しい方がおられましたら教えてください。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年09月30日 10:20 コメント 3 件 河童捕獲許可証?※◆○
わたし達子供の頃には 川で遊んでいると ちょくちょくみかけた河童 最近見かけなくなったと思っていたら 岩手県遠野市の 河童淵に 行くと今でもたくさんいるそうです でも今では河童は全国的に 数が減っていて そこの河童を捕獲するにも 河童捕獲許証がいるそうですが 私の地区から購入しようと思えば インターネットでの申し込みになるそうです ワシにはまだやり方がよく分かりません 今度の 授業のときに教えてください 尚 無許可で捕獲するとさすがに死刑にはならないそうですが大変な重罪だそうです<@@>
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年09月29日 10:35 コメント 4 件 インターネットでツチノコ発見!!
騒がれていたツチノコ今はどうなっているのだろうか? インターネットで検索してみましたところ いました愛媛県愛南町というところに出たそうです 写真を掲載していました 以前わが宍粟市千種町では ツチノコをもってきた人に三億円の賞金をだしていましたが町長室に持っていかれた人が居ましたらしいですが そのときの町長さんは (これは肥満のへびだ)と言ってその人を追い返したたそうです 掲載されている写真をを見る限りそのときの町長さんの判断は間違っていなかったように思えます☆彡 尚そのときの千種町には三億円の賞金の予算は組んでいなかったそうです そのときの町長さんが 関西テレビの”とくダネ”で言っていました(ToT)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年09月19日 11:51 コメント 3 件 お金をもらってダイエット
今朝の はなまる ”社員食堂特集” 話題の体重計のメーカー タニタ リポーターの方が(メタボの社員の方は いないのですかですか)? 以前はいましたが入社されてから12キロのダイエットができましたとお話しされていました また他の番組で観たのですがグーグルの社員食堂では無料でバイキング すし など豪華な食品が並んでいました うらやましい一流のところはやっぱり違うなあ!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん