「michan」さんのブログ一覧
-
2012年06月29日 09:50 コメント 6 件 枝豆の収穫
枝豆のごく早生を蒔いたところ 成長は捗々しくありませんでしたが 収穫することが出来ました。 1袋の中に大豆50粒位が入っていました。 空いている所に適当に埋めておいただけで 立派とは言えませんがしっかり枝豆となりました。 早速ご近所さんにもおすそ分けし、 ゆでて夕食にそえました。(^o^) 2枚目、3枚目は愛犬 ”もも”と 娘のフレンチブルドック”じゃび”で~す 以前 公園散歩時の写真
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月27日 15:29 コメント 6 件 我が家の花達
今咲いている花は松葉ボタン【赤、白、黄、ピンク) 今年2度目の なでしこ です。 なでしこは、一度見事に咲き 花が終わって 短く切っておいた所、又咲き始めました。 2度も満開に咲いてくれました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月26日 10:09 コメント 7 件 可睡ゆり園行って来ました
袋井の可睡ゆり園に行きました 可睡斎とともに広大な敷地で ゆり園一回りするのに(比較的サッサと歩いて) 2時間以上かかります。 幾重の山の斜面いちめんに ゆりだらけです。 園に入った時からゆりの香りがプンプンです 雑草も自然の姿で鑑賞する為 又、夏場の球根保護の為と本当に自然と一体に 樹木の間からもゆり、ゆり、ゆり でした。 可睡ゆりの園の姉妹園が各10県にあるそうです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月25日 09:04 コメント 4 件 可睡斎行ってきました
袋井の可睡斎に行って来ました 600年の歴史あり 11代住職は 幼い(家康)を戦乱から救った事があり 後に(家康)が 浜松城主となった折 報恩の為城に招かれたとありました。 広大な敷地には<ボタン園><ゆりの園>があり 時期的に <ゆりの園>に寄ってきました ゆりの花は明日アップします。 1枚目 庭園 2枚目 庭園 3枚目 ゆり御膳 1500円
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月23日 08:10 コメント 4 件 ツバメ巣立ちました♪
昨日は巣の中で窮屈そうにしていた ツバメが 外を飛び回っていました 急いでカメラもって巣のあるお宅へ すると さっきまで飛んでいた子達が 夜は巣で寝るのか 入ってきました ところが 身体が大きくて 4羽 入れません 余った1羽は 近くを飛び回った後 何処かへ飛び去りました いや~ツバメの世界も 厳しいですね (*^。^*) 1 飛んだあと巣で休憩 2 紫陽花 アクラン 3 紫陽花 碧のひとみ (常緑アジサイ)
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月22日 08:17 コメント 4 件 ”かわいい”4つの頭
近所のお宅の玄関 つばめが 飛び交うのを見て覗いて見ると なんと つばめの子供が 4羽頭を 出して いるではありませんか 急いで家に戻りカメラを持って写真を 撮らせていただいた 人の気配で 首をすくめ 窮屈そうに 頭を揃えている 姿 チョーかわいい 撮っている私も思わす 笑顔 笑顔 でした 3枚目 野菜 収穫です パプリカは、黄色のはずが 色のつく前に 落ちてしまいました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月21日 15:37 コメント 1 件 台風にもめげず
今回の台風4号は 静岡県 浜松市 小さな個人的な被害が多く 花も野菜もたいへんでした。 野菜の価格高騰かしら?主婦の心配事 そんな中 たらの木はまだ小さいのに 頑張って耐えています。 今年はタラの芽取らず 木を成長させようと 大切にしてきました 来年のお楽しみが実現しそうです。 我が家の駐車場の屋根 2台分 今業者さんが 直しています。 散財ですが 透明感があって 綺麗に 明るくなりそうです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月19日 07:43 コメント 3 件 あら!はずかしい(ー_ー)!!
我が家の”もも”犬種=狆=女の子 こんなすご~い 寝方では 何犬? ですよね。クションが大好きです。 1枚目 常の”もも”パソコンに向っている時 は、この姿勢で待っています。 2枚目 私のふとんに潜り込み。 3枚目 あら!! はずかしい 真上をむいて 夢でも見ているのかしら?足を宙に 浮かして 動かしたりもするんですよ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月18日 08:32 コメント 2 件 誕生日を祝いランチ
浜松のアクトシティ オークラホテルの 鉄板焼き(さざんか)に予約し久々のステーキです。 31階の見事な景観のカウンターで 中田島砂丘の先 太平洋と地平線 タンカーかな? 大きなふねも見えごちそうが出る前心満たされます。 メニュー サラダ サワラと帆立の貝柱のバター焼き 野菜3種焼き フィレステーキ ガーリックライスと味噌汁と漬物 ディザート コーヒー でした。最後のフルーツ皿にメッセージのサプライズ 嬉しい誕生日を過ごさせて戴きました。 1枚 カウンターからの景観 2枚 ステーキにブランディ 3枚 皿にサプライズ 最後に45階の展望台に行ったんですが、 結婚式で貸切との事見ることができませんでした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年06月17日 06:21 コメント 3 件 もう目出度くない誕生日
なんと 今日○○才の 誕生日を迎えました 誕生日を祝う年齢ではございませんが 先日 現職をリタイヤした所のスタッフ達が プレゼントを届けてくださいました 嬉 恥ずかし で 紹介します。
遠鉄百貨店教室michan さん