「machi」さんのブログ一覧
-
2014年08月24日 21:49 コメント 0 件 とうとう雨になったネ
よく降るね。 きのうから怪しげだったけど。 日曜日だし、TVで「日本のうた」を見てた。 来週は書道の錬成会に行く予定。 でも、練習がちっとも進まずにいた。 他の事は片づけていったよ。 これが残っていた。 コレは、かき氷の写真。 涼しげだ。カルピス味で、ちょっと甘酸っぱかった。 昔は、初恋の味、と言ったものだ。 大雨の被害を受けた地域もあるが。 自然災害は怖いところがある。 私は目の回復なども考えて、なるべく休んでいたくもある。 TVを見てばかりはダメだし、パソコンの時間も計らないとネ。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月18日 18:00 コメント 2 件 Dr.からOKが出て☀️
今日は眼科医の診察を受けた。 お盆明けで、患者が多い。 待って診てもらう。 後発白内障のあとだ。手術を受けたので。 結果は、上手く行きOKだった。 左側だが、これで完全回復だ。もう大丈夫だ。 今後は、年1回の検診に戻る。 ヤレヤレ。ホッとした。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月18日 00:39 コメント 2 件 京都に行ったヨ❤
17日の日曜日に、京都へ行った。 書展を見てきた。 向こうでY先生に会えて、ご挨拶をしてくることも出来た。 京都の書家の集まりで、素晴らしい。 その後、祇園の方へ行く。 八坂神社へ参拝もした。 帰りは、祇園から四条河原町へ向かって歩いた。 途中、夕食を「美々卯」さんで食べた。 この、京都の美々卯は、高級感ある店だ。 1Fからエレベーターで上がって入る。 ここでデザート付きの「鱧天(冷)おろしうどん」を頼んだ。 そして巨峰のサワードリンクも。 鱧の料理を食べよう、と思い出したから。 ここを出て、阪急・四条河原町へ向かった。 伊丹へ着くと夜10時位になってた。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月13日 01:04 コメント 0 件 買い物に行った❤
入り用な物があり、梅田へ出た。 写真はJR大阪付近、12日の夕方だ。 梅田あたりだと、品物も豊富にある。 ひと様にさしあげる物と、自分で使う物も買った。 先日、NHK「思い出のメロディー」を見ていた。 この番組も長い。 ここに出演することが、どんなことかは、あまり分からないが。 これを見ている時に、勝手な言葉を作り、団扇に書いた。 実は書道もしている。 どんな出来だと思われるだろうか? 薔薇と言えば、ピンクのバラが綺麗かな、といった意味だ。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月09日 14:06 コメント 0 件 台風はどうなる?と言っても❤️
台風情報は?んーっと、今日、明日なのか? そんな中、ランチはコレになった。ちょっとお見せしたい。 これから、2Fを片付ける。 明日、家具が届く予定だ。でも大丈夫か? 8日は特別レッスン「スカイプ」を受講した。 アップされた集合写真を見た。 参加する特別レッスンの第一号にあたる。 これからだ、ワツショイ♬
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月06日 17:56 コメント 2 件 お盆が近い❤️
お盆が近づき、ハスを飾ってみた。 8月の今、大変暑い。 今日は、家で寝そべっている。 クーラーは節電を考え28度にした。 暑いとはいえ、食欲はある。元気な証拠だ。 朝からTVで、STAP細胞に関係したニュースばかり流れる。 暗いニュースになった。もっと検証が続くのかと思ったりする。 どこかに間違いがあったのか? あまりに専門的でわからない。 この頃は、安心して暮らせるようにとか、必ず思っている。 世情を見ても、そんな気配だ。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年08月01日 11:40 コメント 0 件 川柳コンテスト❤️
川柳のことで公開中だ。 7月の最後に、教室で川柳の話がでた。 よくお会いする、いっくんさんからだ。 自らの川柳を紹介される。 ただ私も応募を済ませていた。ちょっとは増しになったのか? 今、iPadの貸し出しを受け、講座を受けているところでもある。 帰ってプレミアクラブを開くと、教室内の応募者が多い。 さて川柳コンテストの結果は? どうなる?
伊丹駅前教室machi さん -
2014年07月20日 23:30 コメント 2 件 夏には鱧寿司が来る!
日曜日、書道の審査会のため大阪へ行った。 帰途、梅田へ戻ると、デパートに寄った。 買い物などした。 その後、 デパ地下で、鱧の押し寿司を買った。 関西では、この季節は鱧が旬で、出回る。 高値だが買う。 夏になると、母が、鱧のお吸い物を作って食卓に出していた。 こんなことを思い出す。 だけど・・・ コレって夜食だ。 これで良いのか?とも思ったものの。
伊丹駅前教室machi さん -
2014年07月18日 19:16 コメント 2 件 お気に入りに追加❤
明日、眼科医院で定期検査をしてもらう。予約を取った。 どうだろうか? 年1回の検査だ。 済ませておこう、と思った。 17日に教室で、貸し出しのiPadを受け取った。 今日は、「パソコン市民講座プレミアクラブ」を、お気に入りに登録した。 インターネットを開いたりもした。 写真の左側、黒いケースの中にiPadがある。 便利に使える。 教室で設定を進めている最中だ。 庭のレモンの実が、かなり大きくなってきている。 今回、実の数を落としすぎたか? 近所で、欲しがっている人たちがいるのに。 それにしても、この頃は暑い!
伊丹駅前教室machi さん -
2014年07月13日 13:32 コメント 0 件 まあーチャンになる★
書道なんかをしていると、常識か非常識か分からぬ事態に陥る。 負けられるか!などと思う。 地方の某先生は、 田中将大選手(野球)をもじって、私を「まあ」と呼ぶ。 ヨシ!いっそ「まあーチャン」になるか?などと思った。 果てしない騒動にも見えて。 芸術上のことだった。 涙をのむ者、別れる者と、様々だ。 「決まりはつけるから」と、私たちは必ず言った。 冷静に冷静に、と思っていた。
伊丹駅前教室machi さん