「toshiko」さんのブログ一覧
-
2011年11月20日 22:29 コメント 5 件 家で応援しました。
良かったです。晴れましたね~初めての神戸マラソン 孫娘達も、応援イベントに駆り出されています。 あちこちでジャズダンスを踊るそうです。 その、イベントの応援に行く予定でしたが、 家で、テレビで応援することにしました。 テレビで見ると、いろんな所でさまざまな イベントがあり、華やかでお祭りのようです。 走っている方も、楽しそうに手をふっています。 マラソンは無理だけど、歩くのだと参加出来るんだ けれど・・「駄目」と娘に怒られそうだ!! (^○^)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月19日 23:58 コメント 2 件 学習発表会
娘の所の小4と小6の学習発表会です。 これが最後の音楽会です。 朝から雨です。娘が車で迎えにきてくれて 学校に行きました。皆さん雨でびしょ濡れに なりながら大勢の保護者の方で一杯でした。 4年生は、連合音楽会にも出た余裕か、とても よく声が出て、きれいでした。 6年生は、合唱もすてきですが、揃いのハッピに ねじり鉢巻きで、「西っ子太鼓」を全員で打つて 何とも,勇壮で華やかです。 見事な物でした。さすがに6年生でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月18日 23:51 コメント 2 件 見た事が~
今にも降って来そうな天気の中パソコン教室に 行きました。 私にしては、珍しく2時間受講です。演習講座作成 課題です。入力オートフォーマットや、前後の間隔 列幅の調整、セルの結合、網かけ設定・・・など 分って、いるつもりで居たのに、何だか時間が かかって終った。情けないです。 帰りは気分直しに、何時もと違う道を通ることに そしたら、昔は良く見かけた田んぼの風景に出くわし ました。 最近は見かけないので、一枚写しました。(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月17日 21:42 コメント 4 件 わぁ~大きな花!
今日はお琴のお稽古日・・やっと舞扇と言う曲が 終わって、新しい曲に入ります。 水野利彦作品集より、ことうた~恋慕~です。 浜辺の歌・遠くへ行きたい・ゴンドラの唄・雪が降る 知っている歌で、母がよく歌ってくれた懐かしい曲 でも、弾いて見ると、手がかなり難しいです。 練習を頑張らなくてわね! 先生のお宅に大きな花を咲かせている木があります。 甘酸っぱい香りを漂わせます。 なんでも、凄い繁殖で、短く切ってもすぐに成長する のだそうです。 先生はこの花が大好きと言われます。 エンジェルトランペットという名前だそうです。 先日、他所でこの花を見つけて撮りました。 白、黄色、ピンクがありました。広い場所で見ると 大きくても、きれいだな~と思いました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月16日 00:40 コメント 5 件 楽しいハングルの日
二週間ぶりの、韓国語の日です。 毎日、少しずつ、お勉強しようと、思うのですが、 なかなか実行できません。 前日になって、慌てて教科書を出して予習する始末 こんな自分が情けないです。 今日、先生から、一度韓国語の検定試験を受けて 見ないかと、お話がありました。 皆は、どうするのかしら~ こんな調子ではね? 勉強の後は、たのしい食事会、舞子ビラホテルの ランチに行って、ゴウジャス気分を味わいました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月15日 00:12 コメント 6 件 肌寒いです
日が昇るのが遅くなりました。最近は6時半ごろ 家を出ます。約1時間位歩いてきます。 朝の空気は少し冷たくて、歩きやすいですが 今朝は手袋がほしいなと思いました。 もう11月も中旬なのですね~暖かい日が続いていた ので、季節感が狂います。 午前中は、パソコン教室でお勉強、 午後は久し振りに、韓国ドラマのDVDを見ました。 ゆっくりとした一日でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月14日 00:22 コメント 2 件 落としちゃった!
内科に行く道で、ザクロの木を見つけました。 あの、鬼神母神が好んだというザクロ、まだ小さ実 ですが、写真に撮りました。そのあとどうしたことか、 デジカメを下に落としちゃいました。 レンズが出てきません。 あ~壊してしまった! 「明石ステージアート2011」が、12時開演で有ります。 小6の孫娘が出演するからと、婿さんが車で迎えに来て くれました。 ジャズダンス、バトン、合唱、バレエ、社交ダンスなど 盛りだくさんです。 孫娘も舞台化粧していたが、すぐに分りました。 お休みの日は、イベントに出たりして忙しそです 思ったより早く終わり、魚棚で明石焼きを食べて、帰って きました。 カメラ、娘がいじって居たら、レンズが出てくるように なって、修理に出さずに済み、良かったです!!(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月13日 00:32 コメント 4 件 先客万来~
今朝は、霧が立ち込めて、夢の中を歩いている 様な不思議な感じがしました。 良く晴れて来たので、少し遠くまで買い物に 出かけました。小麦粉が安くなっていたので つい欲ばって2袋も買ってしまった。 お昼の食事の後、二男から、今から行くからと 電話です。保育園に行っている4歳の孫が、 「明石のばあちゃんとこに、行きたい」と言って いるとか・・ やって来るとすぐ、「クッキーを作ろうよ」です。 3歳の弟の方も「僕も」といって~ さあ大変です。二人がめん棒を持ち生地を延ばし 型で、うさぎ、コアラ、ひよこ等作り、鉄板に 並べて、焼きます。 あたりは、粉だらけです。 息子夫婦は、テレビを見ながらお茶をしてます。 焼き上がると、今度は、積み木、ゲーム・・ 次々と遊び相手です。お友達にも上げるからと クッキーを缶に詰めて帰っていきました。 やれやれと思っていたら、高2の孫娘が、部活で 腰が痛くなったので、「ばあちゃんテルミーして」 やって来ました。 何かあると、温熱療法のテルミーをしに来ます。 1時間ほど施術して、お菓子を食べて、喜んで 帰っていきました。 こんな時、テルミーを勉強していて、本当に良かった と嬉しく思います。 ヽ(^。^)ノ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月11日 21:38 コメント 3 件 雨の中行ってきました。
午前中は、パソコン教室に行って、出来なかった。 宿題の、エクセルでの住所録での連名の入れ方を 教えて頂いて、嬉しかったです。 これで、今年は宛名もパソコンで、入れられます。 娘の所の4年生の孫が、小学校連合音楽会に出るからと 連絡があったので、イトーヨーカドーで昼食をして、 電車に乗り明石市民会館に行きました。 小学生の合唱も合奏も、一生懸命練習した、成果で 素晴らしい出来栄えです。 夜は、サッカー タジギスタンとの試合をテレビで 観戦4-0で勝って気持ちよく、後フィギュア女子ショート 真央ちゃん、鈴木明子さんの華麗な舞を見て、幸せ! 明日のフリーが楽しみです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2011年11月10日 22:33 コメント 3 件 妹の所に
今朝は何だか、カラスが多く飛んでいて、 やかましく泣いています。 嫌だなと思いながら、歩きだしました。 真っ赤なバラが咲いている所で、一枚撮ろうと カメラを向けていたら、後ろからそれより左の 一輪の方がいいと、声がかかり、振り向くと 知らない男の人です。もうビックリ・・ 言われた通りシャッターを・・ 妹の主人亡くなって早くも三、七日になります。 JRで東加古川の妹宅に行きました。 何時も娘に車で送ってもらうので、駅前が綺麗に 成って居たのに驚きました。 妹は、思っていたより、元気にしていましたが、 いろいろな手続きで忙しくて、寂しく思う暇も 無いと言ってます。でも、まだ入院しているのだ と思う事もあるのよ、とも ただ、何でも、聞いて上げようと考えてます。 夜は、パソコンの宿題、エクセルでの住所録を 作り、ハガキの宛名面の連名の差し込み練習 です。途中で分らなくなってしまった。 明日、教室で先生に教えて頂きましょう。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん