「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2021年01月16日 17:14 コメント 5 件 ガトーショコラ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今回もコンビニスイーツです。 なかなか外食できないのでコンビニばかり(笑) でもコンビニは手軽でおいしいんですよね~~ 今回はセブンイレブンで買った ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ です。長いネーミングです。 層になっていて上と下を一緒に食べたほうがおいしいです。 縦食べというやつですね。 先日食べたローソンのテリーヌと比べると やはりガトーショコラなので テリーヌよりは薄い感じがします。 どちらが好きと言われたら・・・ テリーヌかな?
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月12日 17:22 コメント 0 件 2月イベントのお知らせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日は雪も降り、積もっているところもありましたね。 とっても寒い日が続いています。 みなさんコロナはもちろんですが、 お風邪もひかないように気を付けてくださいね。 さて、2月イベントのお知らせです。 備えよう!災害 2/12(金)13:30~ 2/23(火)13:30~ 今回澤先生が司会をします。 というのも澤先生は「防災士」の資格を持っているんです。 防災士から見た災害への備えをわかりやすく アプリなども紹介しながら役に立つ情報を みなさんと共有していきたいと思います。 詳しくはインストラクターまで!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月11日 14:13 コメント 2 件 ギガビックマック
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日の夜10時に子供が突然 「お母さん、ギガビックマック今から買いに行くけど食べる?」 と言われました。 その日は帰るのが遅くなった日だったので 夜ご飯を食べてそんなに時間がたってなかったので どう考えても食べられない。 ギガビックマックは期間限定でしかも数量限定商品です。 食べてみたいけど夜はダメな気がする・・・ だって1個1000キロカロリー以上あるんです。 なので今日お昼に買いに行きました。 お昼ならちょっとだけ罪悪感がなくるかな?? 私は単品で食べたのですが、子供はセットで。 単品でも結構な量ですが、同じ味を食べ続けるよりは セットでポテトも食べたほうがいいかも。 と思いました。 食べ過ぎなので夜ご飯は控えめにしようと思っています。 思っているだけかも・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月10日 10:54 コメント 2 件 過冷却
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日も寒いです。 スマホニュースで車のフロントガラスの凍結を 早く溶かすにはどうしたらいいのかという記事が 掲載されていたのを母がみつけて 「してみたら?」と面白がって言っていたので してみることにしました。 アルコールと水を2:1の割合でスプレー容器に 入れて凍ったフロントガラスに吹きかけると 早く溶けるということなんです。 昨日もかけてみて通常よりも早く溶けるので いいかも~~なんて思っていたんですが、 今日はフロントガラスに吹きかけている最中に スプレー容器のノズルが固くなって動かなくなってきました。 よく見ると中の水が凍っています。 初めて実体験した「過冷却」です。 車の中にフロントガラスにかける用の お水を入れておいたのはどうなっているのかと そ~~~っと持ってからちょっと動かすと 凍りました!! おもしろい!! テレビでしか見たことがなかったので なんだか嬉しかった朝でした。 写真では見にくいのが残念(>_<)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月08日 15:07 コメント 2 件 すごいカロリー
こんにちは。 ライフ国分教室です。 S先生がお買い物に行って見つけて 買ってきてくださいました。 「ペヤングの焼きそば」 関西ではペヤングはあまりなじみがないのかな・・・ 少なくとも私はこの数年で知りました(遅い?) この焼きそばの大きさ、そしてカロリーにびっくり!! 作るためのお湯も1300㏄いります。 「1日1食までにしてください」という注意書き付きです。 一人で食べられそうにないので 家にいた4人でわけっこして食べました。 キムチ味のソースに乾燥納豆つき 私は納豆は入れずに食べましたが 食べても食べても減らない(>_<) 七草がゆでおなかをいたわってあげるはずが 結構な量の焼きそばでいたわることにはなりませんでした。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月05日 10:44 コメント 2 件 満場一致の
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日テレビでコンビニ一押しの商品の 合否を一流のシェフの方たちがジャッジをする という番組を放送されていました 食べるの大好きな私はテレビにくぎ付けです。 満場一致で合格を出された商品を食べたい! それも今すぐに食べたい! 前に食べておいしかった ローソンの「雪溶けショコラテリーヌ」を 今すぐ買いに行ってきてとお願いして ついでに他のコンビニもまわって買ってもらおうと お願いしましたがさすがに拒否されました(笑) ショコラテリーヌは前にも食べてもう3個目なんですが 内緒で食べていたのでおいしいね~ なんて言いながら初めて食べたふり!(^^)! 昨日はファミマであんバターフランスを 買って帰りました。思ったよりパンが柔らかくて ハードなパンが苦手な父でもおいしく食べていました。 他にもテレビで満場一致のものがあったので 食べてみたいな~でも売り切れてるかもな~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月04日 11:31 コメント 1 件 本日開講しています
こんにちは。 ライフ国分教室です。 本日より新年の初受講を開始しております。 しばらくのお休みの後の 受講生の皆様の元気な笑顔を拝見して インストラクターもやる気に満ちています\(^o^)/ 今年もコロナに負けない!ということで 感染予防対策を万全にして皆様のご協力を あおぎながらの教室運営となります。 これからもご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月03日 11:56 コメント 0 件 明日より開講です
こんにちは。 ライフ国分教室です。 国分教室は明日より開講させていただきます。 今年もインストラクター一同皆様のお力になれるよう 頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 長かったような短かったような お正月休みも終わりに近づきました 私はゆっくりする時間が取れない人なのかも・・・ なんて思いながらも忙しいのも幸せなんだと 自分に思い込ませることにしました(笑) お正月に入ってやっとゆっくり座って 食事ができたのをいいことに食べる食べる!! いつものゴムのズボンがこころなしがきつい!? でも今夜も食べるんだ~~(*^-^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月02日 14:29 コメント 2 件 毎年の恒例行事?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 わが家の毎年の恒例行事。 庭にある甘夏とレモンを年始に採ります。 去年八朔を切り倒したので今年は2種類。 甘夏は子供たちにまかせて私はもっぱらレモン担当です。 レモンは棘がきつくて軍手をしていても 傷だらけになってしまうので子供はしてくれない( ;∀;) 今年のレモンはレモン自体が傷だらけでした。 数はたくさんなっていたんですが皮が美しくない・・・ それでもとりたてを絞って 皮もきれいなところだけすりおろして はちみつをいれて炭酸で割って レモンスカッシュにしてみました。 美味しかったけどレモンを採った後の 傷だらけになった私の手はとても痛かった(;´Д`) もう傷が治るまでレモンスカッシュはつくらない! 飲みたいけど・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2021年01月01日 08:55 コメント 3 件 明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年は緊急事態宣言が発令されたり、オリンピックが延期になったりで1年を通して何かと重苦しさを感じる歳となってしましました。 教室も休講になったりで皆様にご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 今年は待ちに待ったオリンピックの開催もあり、楽しいことも多く出てくることを祈っています。 教室でも皆様のお力になれるようインストラクター一同、より一層頑張ります。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん