「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2013年01月10日 23:46 コメント 0 件 マイルール
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東大島教室では、 昨日から土曜日まで教室見学会を開催中です。 金曜日は休講させていただいておりますが、 週末、土日は授業も行っております。 パソコンにご興味をお持ちの方、 いままで、全くパソコンに触れたことがなくても ご安心ください。 私達インストラクターが丁寧に対応させていただきます。 教室に足を運んで、パソコンに触れてみませんか? 新しい世界が広がります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先日、「安藤美冬」さんという方の本を読みました。 まだ30代の女性ですが、独立して、自分の仕事を切り開いていらっしゃいます。 本のなかで「マイルール(自分のなかで決めているルール)」の話がありました。 みなさんは「マイルール」は多かれ少なかれ持っていらっしゃいませんか? ・レストランでは必ずおすすめ料理を頼む ・小物は赤色をもつ ・エレベータではなく、階段をつかう などなど 安藤さんのマイルールに、 毎日なにかひとつ新しいことをする というルールがあります。 非常にささやかなことでも、 実行できれば、仕事がはかどったり、モチベーションが あがりますね。 私だったら、たとえば、明日は 朝布団のなかで、目がさめたら、すぐに起き上がって顔を洗う。。。。 でしょうか(*^。^*) ささやかすぎてスミマセン。 寒い朝が続きます。 暖かいお布団から一歩前進したいと思います。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年01月09日 23:05 コメント 0 件 2013年1期生募集スタート
こんにちは 東大島教室のブログへようこそ!! 教室では、新しいスタートをきっています。 2013年、第一期生募集中!! 7日には、新聞折り込み広告もでています。 新しい年、 新鮮な気持ちで、 パソコンを勉強してみませんか? 大変お得なスタート応援キャンペーン開催中です。 10日、12日は教室見学会も開催しております。 パソコンを使った豊かな生活を思い描いて、 足を運んでみてください。 全くできなくても大丈夫です。 お待ちしています!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年01月08日 22:08 コメント 0 件 クイズに挑戦して賞品をあてよう!
「新春のプレミア祭り」 ~ クイズに答えて賞品を勝ち取ろう~ 春・秋に実施したプレミア祭り第3弾。 昨日よりスタートしております。 もう1週目のクイズはクリアしましたか? 今回は、比較的庶民的なクイズで、軽く楽しめます。 もちろん、検索の練習もかねて、全問正解をめざすのも いいですよね。 しかも・・・・ この4週間は、ログインするだけで、 5ポイント!!!! ももらえるんです。 コツコツためれば、たまるもんですよ。 がんばってくださいね。 もちろん、インストラクターも挑戦しています。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年01月07日 11:58 コメント 0 件 今年の目標は・・・
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 教室は5日から、授業をスタートしています。 受講生のみなさんの 年末と変わらず元気なお姿を拝見することができて 嬉しく思っております。 さて、みなさま 今年の目標はたてましたか? ダイエットを成功させる! 就職する! 毎日ウォーキングする! 内容は人それぞれだと思いますが、 そのなかに、パソコンの目標も加えてくださいね。 そして目標を達成するために、私たちインストラクターもお手伝いいたします。 ちなみに、 私の目標は、 「夕食を食べた後、くつろがないで家事をする!」です。 3日坊主にならないように、がんばります! 前林でした。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年12月21日 14:53 コメント 0 件 明日から3連休
こんにちは。 いよいよ、3連休ですね。 写真は、昨日のイベント風景のひとこまです。 受講生M様が、手術をひかえた妹さんのために ぽち袋を作っています。 背景に斬新な千代紙を選ばれたので 思わずカメラのシャッターをきってしまいました。 お世話になっている妹さんを元気づけたくて、 粋な柄をえらんだそうです。 ところで、 教室では、初日の明日 12/22日(土) イベントデーとして、 12:10~ 14:10~ と2つのイベントを計画しています。 あと1,2席は空席ありますので、 ぜひ教室までお問い合わせください。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年12月20日 10:54 コメント 0 件 教室が華やかに
1週間ほど前から、教室に仲間入りしたシクラメンです。 自然の光が全く入らない教室ですが、 逞しく 美しく カレンに 存在しております。 今日は、「オリジナルグッズでお正月を迎えよう」イベントです。みなさんと、来年への想いを馳せながら、可愛いぽち袋・箸袋をつくります。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年12月18日 10:59 コメント 0 件 オリジナルグッズでお正月をむかえよう!
師走真っ只中、、、といった毎日です。 2012年もあと12日。 やり残したことはありませんか? ということで、 イベントのご案内です。 20日(木)12:10~ 22日(土)12:10~ 「オリジナルグッズでお正月を迎えよう!」と題して、 ぽち袋 はし袋 と、おまけでランチョンマット などを作ります。 ワードの型紙に色づけ、飾り付けをして、印刷、成型します。 初心者でもとっても簡単。 しかも、和紙に印刷するので、なかなか風情あるものができあがりますよ。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年12月14日 21:57 コメント 0 件 年賀状ぞくぞくと完成!
教室の壁に、受講生のみなさんの作品、 「年賀状」を掲載中です。 年賀状講座を受講され、 ワードでイラストや写真の効果の付け方を、 ネット活用講座で画像のダウンロード方法を、 ゆめいろ絵の具で水彩画を学んで みなさん、オリジナルでとっても素敵な年賀状を作成されています。 年賀状って、小さな用紙に、想いをこめながら、イラストや文字、写真を配置・効果をつけていく、、美しく、可愛い作品ができあがるのは、時間のたつのも忘れてしまいます。 私たちもスタッフも、みなさんのお手伝いができればと、デザイン本や年賀状サイトを研究し勉強しました。 1月10日まで受付しています。 これからでも十分間に合いますよ。 教室インストラクターまでお問い合わせくださいね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年12月13日 22:44 コメント 1 件 P検3級 合格
おめでとうございます。 めでたく、P検3級合格です。 4級取得後、1年かけて、じっくりじっくり、ご自身納得いくまで繰り返しながら勉強してこられました。そしてこれまた素晴らしい成績。 頭がさがります。 何十回と繰り返されたであろう対策講座のラーニング ワード・エクセルの実技 そして、ポイントを整理しながらのノートまとめ いくつになっても 学ぶ心はもっていたいです。 そんなことを教えていただきました。 これからは、生活を豊かにする術として、パソコンライフをゆったりと楽しんでくださいね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年10月30日 11:54 コメント 0 件 10月31日水曜日 午後2時~
先週大好評だった「使いこなしレッスン」 追加開催がきまりましたので、ご案内しております。 10月31日水曜日 午後2時~4時まで はがき作成の使いこなし 年末まであと2ヶ月となってしまいました。 年賀状の準備もそろそろでしょうか。 はがきを作成していて、 ◆住所や年号の漢数字がうまくでてこない・・・・ ◆いつもワンパターンなイラストになってしまう・・・ ◆文面が思う場所にかけない・・・ などなど 日頃の疑問をスッキリ解消すべく レッスンに参加してみてください。 お送りしているピンクの「無料追加受講券」を使用していただいてかまいません。 詳しくはお電話 03-3640-3886 までお願いします。 お席の残りは あと 4席です。 インストラクター 前林でした。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん