「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2012年04月29日 18:31 コメント 3 件 やっぱり一番うちのシーたんがかわいい!
今日から私のゴールデンウイークの始まり 私は以前から予定していた ”光都イベントイケ麺グランプリ”に行って来た すぐに光都には着いたのだけれども そこから大変たくさんの人出駐車場に入るのに数時間 やっと駐車場に入ってすぐ 当地の ユルキャラの撮影会 相生の根性ダイコンダイちゃんもかわいかったけれど やっぱりうちのシーたんがいちばんかわいい 次 イケ麺食べ比べ どこも長だの列 佐用のホルモンうどんと 宍粟の猪鹿鳥焼きそばをゲット どちらも甲乙つけがたい味 でも私は宍粟の生まれ育ち猪鹿鳥焼きそばに投票してきました。 帰り又たいへん広い駐車場に停めていたワシの高級軽自動車 どこにおいたか忘れてしまった やっと見つけて帰路に着く(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年04月21日 13:52 コメント 2 件 満開でした(^_-)-☆
先日一回いったのですが まだ咲きはじめで あまり花が開いていなかったので 今日 又孫達を連れて再び行ってまいりました 貫禄 どうだといわんばかりに ”流石千年も生きてきた桜” 枝いっぱいに 花を咲かせていました(^_-)-☆ 尚 ここは昔 この地の方達が飼っていた蚕のえさ に使っていた桑畑だったそうです。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年04月16日 06:28 コメント 3 件 まだ少し早かったけれども!!
昨日教室を終えて となり町なのだけれども 一度も行ったことのなかった 大屋町樽見地区にある”国指定天然記念物千年桜” 行ってきました。 約1時間30分のドライブ 着くとすぐ”タルミーくん”のお出迎え(^^♪ そこから約15分少し険しい山道を 感動!! さすが千年も生きていた桜貫禄 添え木をしてもらっていましたが まだ咲きはじめだったけれども 見事に今年の厳しい冬を乗り切り美しい花を咲かしていました。 尚 駐車場には杖が置いてありましたが ワシは田舎育ちなので足には自信がありましたので持たずに登りましたが大変疲れました(^^♪
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年04月08日 19:21 コメント 5 件 感動 大迫力!!
今日教室を終えて 映画ノルウェイの森大河平清盛のロケ地になった 砥峰高原山焼きに行った 町長さんの挨拶国会議員の祝電の紹介などあり 退屈していましたが いよいよ点火 こちらに火が迫ってきます ステージでは地元の砥峰太鼓の演奏 炎がそこまで迫っているのに力強い演奏 魅入っていているとあっという間に 90ヘクタールの山を焼き尽くしていた(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年04月07日 15:05 コメント 3 件 案内板は出来たけれど~
3月31日に予定されていた ”砥峰高原山焼き”今日に 延期されていましたが 夜勤帰りに砥峰高原の方を見てみますと 真っ白になっているではありませんか そうです雪が積もっていたのです そう言う訳で又明日に延期になりました 明日は教室時間をとっていただいているので 終わればすぐに 孫達を 連れて行きたいと思っています(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年04月03日 16:41 コメント 3 件 少し残しておいてください!!
私は、自分達の食べる野菜ぐらいは作ろうと思い 有機 無農薬の 野菜を目指してがんばっていますが 昨年 一昨年とサツマイモを植えていたのを いのししさん親子 で来たのだと思いますが? 全部食べられてしまい 今年はたまねぎを植えていたのを 鹿さんがきてほとんどの芽を食べられてしましました。 少しぐらいならいいですが わたし達の食べる分は残しておいて下さい(>_<)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年03月30日 15:39 コメント 4 件 道路は開通したけど~
明日、神河町砥峰高原山焼き予定になっていましたが 悪天候が予想されるため 4月7日に延期になるそうです 2009年の災害で通行止めになっていた道路は こちら一宮町からも 今日から通れるようになったのに (>_<)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年03月19日 09:24 コメント 3 件 雨雨もっと降れ♪
わたしの大好きな春を連れて来い!! 映画ノルウェイの森 大河ドラマ平清盛のロケ地になった 兵庫県で一番人口の少ない町神河町砥峰高原で三月三十一日に山焼きが行われるそうです。 当日休みが取れたので是非行ってみたいです 今年の冬の厳しい寒さでまだ雪が残っているのではないかと心配していましたが~ 一昨日よりの雨で何とか解けてしまいそうです。 尚 当日の天候などで日程は変わるそうです 観光協会に問い合わせるようにのことです。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年03月12日 12:15 コメント 1 件 まだ少し早かった
昨日教室を終えて 春を見に綾部山梅林に行ってきました. 厳しい寒さに耐えた花達はもう開いているかな? まだ耐えている状態でした. 来週頃見ごろになると思います. 園のほうも二十五日まで開いているそうです. でも”姫路お城の女王”の撮影会などがあり それなりに楽しんできた. 女王様たち薄着でいたので寒かっただろうな(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年02月05日 08:36 コメント 3 件 岩崎弥太郎生家へ
一昨日より三日間の休みが取れたので 以前よりいってみたいと思っていた わが阪神タイガースの二軍キャンプ地 安芸タイガースタウンのすぐ近くにある 私の尊敬する 岩崎弥太郎さんの誕生した生家を訪ねてみました 感動ここで”あの三菱”の創業者が生まれたのだ。 ボランチィアの方の丁寧な説明であらためて弥太郎さんのすごさを知りました。 有難うございました有意義な一日でした。
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん