パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 神代植物公園 3
    • 神代植物公園 2
    • 神代植物公園 1
    • 母の日です。
    • カキツバタ
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ベリー」さん より

「マプミン」さんのブログ一覧

2763 件中 331 件 ~ 340 件目(34ページ目)を表示中
  •  2023年10月20日 07:08  コメント 0 件 赤そば

    おはようございます。 けさの新聞に、舎人公園に、赤そばの記事が載っていた。 あすから、少し寒くなるような。 防寒対策の時期に来てますよね。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月17日 07:05  コメント 0 件 モビリティ

    おはようございます。 昨晩に、谷村新司さんの悲報に、昴やサライなどの、名曲が体に流れてました。 ご冥福をお祈りいたします。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月16日 07:06  コメント 0 件 調子がよかった。

    おはようございます。 朝晩少し寒さを感じるようになりました。 きのうは、合唱祭の自分の出演がはやく済んだので、タイピング の、調子がよいので、肩の痛みや、集中力のないなか、なんとか、よい結果がでてよかった。 先生がたの、日頃のサポートも、結果につながっているので、もっと上達しなくては。 ありがとうございます。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月15日 09:42  コメント 0 件 合唱祭

    おはようございます。 今日は、あさから、雨の日です。 合唱祭で、二つの団体から、自分は、参加します。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月14日 05:07  コメント 0 件 緑のポルシェ

    おはようございます。 きのうの、ワクチン接種で、左肩が、腫れ、夜どうし痛み、予防で、ノーシンを飲んでいるのですが、今朝、起きてしまいました。ワクチン接種の帰りに、 ポルシェの展示で、パチリ。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月13日 11:02  コメント 0 件 金木犀

    こんにちは。 きょうは、午後から 7回目のコロナワクチン接種のため、会社は有休をとった。 朝、近くの小さな公園の金木犀が、いい香りがしてました。 15日の日曜は、昼前から一日、合唱祭に、2つの団体に出演です。いずれも、バッハのむつかしい、曲に挑戦です。日頃の練習の成果を出さないと。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月12日 06:59  コメント 0 件 藤井聡太八冠

    おはようございます。 昨夜のニュースで、将棋の藤井聡太さんが、永瀬拓矢王座に勝ち、八冠を達成しました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月08日 17:38  コメント 0 件 みこし

    こんばんは。 今夜のラグビーのアルゼンチン戦、勝ちたいですね。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月08日 14:53  コメント 0 件 草加サンバフェス

    こんにちは。 きょうは、今のところ曇りで、夜から雨の予報です。 近くの大鷲(おおとり)神社の例大祭です。 12年ごとに行われていたのが、6年ごとになり今年が、その年で、町内をみこしがねりあるきます。 草加サンバフェスはそれなりに、迫力があり、昼前から夕方まで、各チームの披露が繰り出されます。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2023年10月07日 16:44  コメント 0 件 東向島へ

    こんにちは。 今日は、晴れの予報なので、東向島の向島百花園に行ってみました。もう萩は、終わっていました。 帰りに、交通博物館へ寄ってみました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 31 32 33 34 35 36 37 ... 276 277 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座