「myoden」さんのブログ一覧
-
2015年05月03日 22:42 コメント 0 件 JKをつかった会話(;゚д゚)
こんにちは。 子供の会話ってなにをいっとるんだか、よくわからないってことありますよね。 あなた、KYねー。のKYは空気読めない、とか略語はさっぱりですよねー。 娘の話 もー、あなたは本当にJKね! といわれたそうで。 え?女子高生だもん。JKだよー。 とかえしたら ちがうよ。 冗談は顔だけにしろだよー といわれたそうな。 ナイス! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年05月02日 17:49 コメント 0 件 体育会系あひるボート
やあやあ、佐々木先生お仕事お疲れ様です。 今日は長野県は野尻湖にきています。 バソコンがないので、娘のiPhoneでうってます。 慣れないので入力は大変ですが、簡単にブレミア倶楽部をみれるのは便利ですね! さて、夏日のとてもよい天気ですが、少し風が強かった。 ボートは回転するわ蛇行するわで、少しも思う通りにいきません。漕ぐのをやめると流されるので、体育会系のごとくわっせわっせと必死に漕ぎました。 やれやれ♪───O(≧∇≦)O────♪ どうしてこうなるのー。 優雅な休日はいずこー 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年05月02日 12:29 コメント 0 件 ゴールデンウィークですね!(佐々木)
こんにちわ! 僕です! 佐々木です! 今日はとてもテンションが高いです! 何て言ったってゴールデンウィークですから!! 待ちに待った連休ですよー!!!! 僕 は 全 て 仕 事 で す け ど ね ! でも良いのです! 会社でも先輩に噛み付く問題児ですから いつ明日来なくて良いよと言われてもおかしくありません こういう時こそ率先して 僕やる気あるので可愛いでしょアピールをしないとね! ね!可愛いでしょ! さて皆さん! スタンプラリーキャンペーンの方は順調でしょうか? 残すところ7日間、つまり1週間ですよ! なんだもう1週間しかないのか とお思いの皆さん! この1週間でも大きくポイントを獲得できます! 例えば1週間の内、1日でも受講されたら4スタンプ貯まります!(2時間受講の場合) そしてプレミアログインで1スタンプ! この時点で5スタンプですから、特典は1段階貰える訳です! 更に! 残りの6日間中5日間で良いのでログインだけでもして頂くと、 何と10スタンプ貯まっちゃう計算なんです! わーっしょいわーっしょい! という事で5月9日までの1週間、よろしくお願いします! P.S. 教室対抗イベントの表彰を本部で受けてきました。 まだ見てない方の為に写真を添付します。 髪跳ねまくってるのは寝癖じゃありません。 寝癖を直して濡らしたまま外出て強風に煽られました。
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年05月01日 00:50 コメント 2 件 妙典でランチ
こんにちは林です! 今日は5月1日。 5月初日にブログ書いてみました。 私1番かなっ? 私のブログはオススメランチ場所のご紹介です! 皆さん妙典に【ギャラリー三平】さんってお店があるのご存知ですか〜? 妙典のユニクロの近くにある素敵な日本風のお店です。 作家さんが丁寧に手作りされた作品をたくさん並べて販売されて あります! そのお店では、ランチも出来るんですよ! 友達から「私、行きたい所があるの。ギャラリー三平さん。 ランチ食べに行こう!」と言われ先日行って来ました! 実はここ、うちの教室の生徒さんのお店なんです! 以前ギャラリーには行ったことがあったんですが、 ランチは初めてでした! 席は窓側、綺麗に手入れされたお庭を観ながらランチを いただきました。 料理の味はというと、優しくホッとするような感じ。 とにかく美味しい〜♩ 料理に添えられたパンは中がふんわり、外はパリッとしていて 最高でした。 シェフはなんと!フランスで2年間修行した方だそうです。 どうりで…上手い! 一緒にランチに行った友達は、旦那さまの転勤で上海に3年間住んでいて 今年の3月に日本に帰ってきた友達なのです。 日本に飢えた友達は、素敵な作品と立派な日本のお庭。 そして美味しい料理。日本はやっぱりいいねぇと大大大満足でした。 温かな光の中で美味しい料理を食べながらゆっくり お話出来たことは何だか私もとっても気持ちが良かったんです。 小さい頃、縁側で日向ぼっこして過ごした日を思い出しました〜 縁側で日向ぼっこしたい方、是非ギャラリー三平さんへ いらっしゃって下さい! お待ちしてます! あらっ、私の店じゃなかった。 こうやって書いてると勘違いしちゃいますね。 うちの教室の生徒さんのお店でございます。 失礼しました。 Yさん,素敵なおもてなしありがとうございました! 三平さんのお店のパンフレット載せてみましたよ
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月30日 21:23 コメント 1 件 おぬしはおさがりでよい! (^_-)-
皆様こんにちは。 昨日の担当の先生が書き忘れてますねー。連続記録が・・・。約束やぶってすいません。 マコッチさん、obabaさん、くみちゃんさんコメントありがとうございます。エビフライ食べたくなりました?えへへ・・・。 さて、今日は弟のネタでございます。 弟はバトミントン部に入りました。 ラケットを用意するようにと通達がきました。 姉もバトミントン部なのですが、ずうずうしい姉は 「私のあげるよー。だから新しいの買って!」 などとたわけた事をいってます。 ただでさえおさがりばかりの彼ですから 「ちゃんと買ってあげます♪とりあえず今週末買いに行くからお姉ちゃんの昔のラケットもっていっといてー」 ということに。 次の日学校から帰ってきたら 「すまん。ラケット折っちゃった。」 「ええー?なんで?まだ素振りしかしてないのに、なんで折るんだよ!!」 「隣の子とラケットがぶつかって・・」 幸い隣の子は折れなかったそうですが・・。 もしこれが、買ったばかりだったと考えると恐ろしい。 やはり、おぬしはおさがりでよい!!! と心でつぶやくわたしくでありました・・・。 ※ちなみに、小学校1年生から6年間、ウルトラマンの筆箱を使い続けた彼は、学年中で話題の人。他のクラスの人でも「あいつ、まだウルトラマンを使っている」とうわさになってました。偉いというより、貧乏でケチなオウチ・・・? 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月28日 17:43 コメント 2 件 筒抜け漫才
毎日ブログを書く・・などと考えていても、そうはネタがないであろうと思っていたら。 昨晩 絶妙のタイミングで新聞の集金がやってきました。 下の息子がでたのですが 弟「集金だってさー」 母「ええー?今エビフライを揚げているから手がはなせーん!姉!でてー!」 姉「えー?弟やってー」 弟「オレ、もうでなきゃだめなんだけど・・」 母「そう!もうでるの!姉!やれー!」 姉「えー?こんな格好ででれないよー(体操服上下でした)」 母「四の五のいうなー!でろー!服をきろー!」 姉「無理無理ー。服がないー」 母「そんなはずあるかー!」 姉 しぶしぶ出た後で。 「サイフにお金入ってないよー」 母「ええ?マジ?立て替えといてー」 姉「そんなお金ないよー。もー」 といった調子で、とにかく台所から怒鳴りまくりました。 新聞の集金にいらした方は、ずーっと笑っていたそうでございます。 サザエさん一家ここにあり! ですね! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月27日 14:51 コメント 2 件 火の用心と千疋屋のパフェ
毎日ご覧いただきありがとうございます! さて、昨日教室から帰ったら家が焦げ臭かったです。 トースターでピザを丸焦げにしたらしい・・・・。 もったいないのもありますが、よくぞ火事にならなかったと思う程臭いました。 さらに先日はシチューをあたためていたら鍋をこがし、慌てて鍋をゴシゴシ洗ってごまかしたり。 いつか我が家はチリとなって消えゆく運命かも・・。 願わくば、周囲に迷惑をかけないようにと祈るばかりです。 お詫びというわけではないのでしょうが、千疋屋のパフェ(メロン味)がおみやげで買ってありました。 とってもおいしかったです。 食べ物につられてニコニコと許してしまうひ弱な私・・・・。 いかんな!(^^)! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月26日 13:36 コメント 3 件 三浦のネタはエンドレス♪
皆様、スタンプラリーのために毎日ログインされてますか? 楽しみは増えた方が良いかなと思い、今週は毎日みんなでブログを書こうと思ってます。 是非コメントもいれてくださいね! さて、先日視力が落ちたので眼科へ。 色々と調べて貰ったら、 「コンタクトレンズ、右と左を逆にいれてますよ」 「・・・・・」 ここまで読んで、「ん?どこかで聞いた話」と思った方。 すごいです。三浦ブログを愛してやまないファンの方ですよね。 そう、実は3年前に同じ理由で眼科へいってます。 カルテを見ながら、先生に「前回と同じネタ・・・」と笑われる不始末。 んもー! なんで? 娘に一言いわれました。 「コンタクトレンズにマジックで「右」って書いとけば?」 目の中に「右」と書いてある女。 ちょっとしたホラーですな(笑) 進歩がなくて、トホホなお話でした。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月25日 10:43 コメント 4 件 スタンプラリーはじまりました!
おはようございます! 僕です! 佐々木です! もう気付いたら春じゃないですか! いつのまにか暖かくなってきて、こりゃ裸で外出ても大丈夫かな?と思う季節になりましたね! 春が許してくれても法律が許してくれませんけどね! さてさて皆さん 遂にはじまりましたゴールデンウィークスペシャル企画! そ の 名 も ス タ ン プ ラ リ ー 開催! このブログをご覧になられてる皆様なら プレミアにこれでもかと広告が出ていたのでご存知かと思われますが 4月25日から5月9日まで プレミアにログインで スタンプ1個! 教室受講1時間ごとに スタンプ2個! そして5個貯まれば 500ポイント と交換! 10個貯まれば 1時間無料受講券(1500ポイント) と交換!? 最大で 500ポイント+3時間受講無料券(4500ポイント) と交換します!! 大判振る舞いだー! あーわっしょいわっしょい そーれそれそれ わっしょいわっしょい わっしょいわっしょい わっしy...え、初めて聞いた? スタンプラリーのカード貰ってない? 嘘でしょ? そんな方は是非教室へ! 直接教室でのお渡しになりますのでご注意ください! SOSHITE! 交換期間は 5月10日から24日 の間になります (ポイント付与は 6月10日頃) 皆さんこのチャンスは是非お見逃しなく! おっとー! 早速生徒さんから期間内の追加を頂きました! そうです、皆さんも是非この期間だけでもプレミアログインと追加受講してみてはいかがでしょう! 妙典店でお待ちしております! 佐々木
イオン市川妙典教室myoden さん -
2015年04月20日 14:45 コメント 2 件 微々たる進歩 三浦ファミリーの悲劇
皆様こんにちは 先日、てんぷらをあげていたらキッチンペーパーが切れたので、買い置きをとりあげたら、なんとトイレットペーパーでした。キッチンでゲラゲラ笑う私を見て、家族は一同溜息・・・。 さて、こんな私の息子もやっと中学1年。 先日写生大会があったそうです。 私「で、上手にかけた?」 息子「うーん。まあ、幼稚園児が描いたのなら天才!中学生ならイマイチってレベルかな。進歩だよね。」 私「なにそれ。どこが進歩なのよ!」 息子「以前は、幼稚園児でももう少しマシな絵を描くんじゃなないかっ!ていってたじゃん!」 私「・・・・・・・。ふーむ」 この親にしてこの息子ありといいますか。 なんだかねえ。 写真は、見事妙典教室が「教室対抗イベント」で3位に入賞した時の賞状と記念写真です。 皆様ご存じの鎌田先生と、2枚目は社長です。 いやもー。嬉しかったです。 ひとえに皆様方のおかげです。 ありがとうございました。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん