「ダイエー北野田教室」さんのブログ一覧
-
2020年06月18日 17:06 コメント 0 件 開講時間短縮のお知らせ
皆さま、こんにちは♪ダイエー北野田教室です。 明日6月19日(金)は、 ご予約状況により、13:15~20:00とさせていただきます。 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年06月15日 14:06 コメント 0 件 ビジネスワンポイント案内!
みなさんこんにちは! 今日はプレミアサイトの『仕事で活かせる!officeテクニック集』の更新日です。 今回は、入力規則を使って入力内容を制限したり、シートの保護の機能で、 データの共有を目的とした商品販売数管理表データを作成をしてみましょう! という内容です。 こちらのページには【問題編】【素材】【解答編】がありますので まずは【問題編】を開き、【素材】をデスクトップに名前を付けて 保存してから開始してみてくださいね♪ 『仕事で活かせる!officeテクニック集』は『チャレンジ課題』と違って ヒントになる動画も併せてご紹介していますので問題に行き詰ったら そちらも活用してくださいね。 最後に【解答編】を見て答え合わせをしてみましょう! ビジネス向けの問題になっているので少し難しいかもしれませんが 実力UPの手助けになるのでぜひチャレンジしてみてくださいね(^-^) やり方がわからない場合はお気軽にインストラクターにお尋ねくださいね♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年06月12日 09:23 コメント 2 件 にっこり(>◡<)
みなさん、こんにちは! あんなに暑かったのに、梅雨入りしたら 急に気温も下がりましたね〜 ご近所の紫陽花はいきいきしております( ^∀^) さて、6月に入りチャレンジ課題が更新されました! 今月のWordは、 「父の日の由来」の文章作成になっております。 母の日はカーネーションが有名ですが、 父の日のお花って、みなさん何かご存知でしたか? 文章の内容も楽しみながら 是非チャレンジしてみてくださいね(^o^)/ Excelは、「ゲーム大会」の集計表を 作る課題になっています★ そして、チャレンジ課題は、 Word・Excelだけでなく Windows10の基礎もあるんですよ〜 今月のWin10の課題は、 「動かしにくいウィンドウの移動をしましょう!」です! こちら、恥ずかしながら、 私、今回初めて知りました(〃ω〃) しかし、新しい事を知れた時のこの感動!? 楽しいです(*≧∀≦*) 是非、みなさんもチャレンジしてみてくださいね! ピーマン画像ですが、 ニッコリと笑ってて、びっくり!! 普段縦に切りますが、 輪切りにしたかったので、切ってみると ピーマンが笑ってました♡ 見てみてー!と、子どもたちにも見てもらい、 みなさんにも見ていただきたく(笑) 笑顔になって頂けたら嬉しいです(>◡<) かまた先生は、カレーにピーマン入れるって LIVE映像でおっしゃってましたね! 絶対、美味しいに違いない! またやってみたいと思います(^o^) 佐々木
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年06月05日 10:22 コメント 2 件 Web投票6/11(木)まで!!
みなさん、こんにちは! 昨日は、大阪も30度と暑かったですね〜(・_・; 今日も暑くなりそうなので、 こまめに水分補給していきましょうね! さて、みなさん写真コンテスト 一次審査通過のお写真はご覧になられましたか? アイデアいっぱいのお写真に、プロの写真家さん!? というような素敵なお写真がたくさん! そんな中コラージュ部門に、 なんと! 北野田教室タイピング王のユキトさんの お名前が!!!!! この自粛中にお勉強頑張ってて偉いな(ToT) と、感動しておりました。 みなさん、是非コメント付きで、 撮影部門とコラージュ部門それぞれ5票の投票を、 よろしくお願いいたします(๑>◡<๑) 投票期間は6/11(木)まで!! 以前、4月にお寿司屋さんごっこ写真のブログを あげさせてもらいました。 それから、子どもの日にプラレール回転寿司を、 実行しました(笑) プラレールにどうやってお皿をのせたらいいのか、 これが簡単そうで難しく(笑) 時には、お寿司がひっくり返りながら( ̄∇ ̄) おうち回転寿司を楽しみました♪ 次は、テレビでみた、竹の代わりに、 牛乳パック流しそうめんをやってみたいなと 企んでおります(≧∀≦) 佐々木
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月31日 17:54 コメント 2 件 開講時間短縮のお知らせ
皆さま、こんにちは♪ パソコン市民講座 ダイエー北野田教室です。 明日6月1日(月)は、 ご予約状況により 10:00〜15:15に変更させていただきます。 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月29日 08:35 コメント 2 件 5月のチャレンジ課題は・・・
みなさん、こんにちは!ダイエー北野田教室です! さて、昨日の「市民講座LIVE!」、 皆さんはご覧いただけましたでしょうか? 全7回にわたって配信された「市民講座LIVE!」も 昨日で最終回でした。 最後は「市民講座LIVE!」視聴者の方々と 「Zoom」でご対面したり、 パソコン市民講座の最新情報もあったりと、 楽しい時間でした! 残念ながら観れなかった!という方や 今までの分をもう一度見たいと思われた方は、 見逃し配信もありますので、ぜひご覧くださいね♪ さて、6月の教室イベント「Wordでアート」が 中止となってしまいましたが、 今月の「チャレンジ課題」では、 ビンやプラスチック容器に貼り付ける 「おしゃれラベル」をWordで作成します⭐︎ 調味料の容器や収納ボックスなどの 整理整頓に使われるラベル。 私もよく使っています(^^) ちょっとおしゃれでポップなラベルを Wordで作ることが出来ますよ♪ Excelでは、「3D計算」をお勉強できます! 言葉は難しそうですが、 やってみるととても簡単に、沢山のシート同士で計算が 出来ますので、習っていない事でも、 解答をみながら、 是非チャレンジしてみてくださいね(^o^)/ 「チャレンジ課題」ではWord2013で作っていますが、 Word2016やWord2019でも作ることが出来るので、 ぜひ作ってみてくださいね(*^-^*) 星野
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月28日 17:40 コメント 0 件 営業時間変更のお知らせ
皆さま、こんにちは! パソコン市民講座 ダイエー北野田教室です。 ご予約状況に応じて、明日の営業時間を 5月29日(金)10:00〜18:45 に、変更させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いします。
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月27日 11:20 コメント 4 件 本日、お役立ちコラム更新日!
みなさん、こんにちは(*’▽’) 今日は、晴れて気温も心地よい日ですね~♪ さて、本日水曜日は【お役立ちコラム】の更新日です! 今日のお役立ちコラムはお読みになられましたか? みなさんは、パソコンの画面が付かない((+_+))! 壊れた!?どうしよー・・・ といった経験はありませんか? 今日は、そんなちょっとしたトラブルの対処方法の 紹介がされております!! 手順を踏んで、試していただけると回復する事が多々ありますので、 是非、ご参考にしていただければと思います。 他にも、ご自身で気になる言葉を入力し、検索したり、 コラムの記事に1つずつタグ付けされているので、 左のタグの一覧から気になった言葉をクリックすると、 その言葉に関連したコラムが沢山出てきます。 (タグとは、付箋のようなものです) また、最後まで読み進めていただくと、 ドクターホームネットさんのホームページに繋がるように なっています(`・ω・´)ゞ ドクターで思い出しましたが、 昔、おもちゃの病院におもちゃたちを 連れて行った事を思い出しました( *´艸`) 姪っ子のお下がり! みんなが大好きアンパンマン!のパソコンを 子どもたちが愛用していましたが、 ある時、電源がつかなくなくなり、 とても残念がっていました。 そこで色々調べると、ボランティアで おもちゃを直されている病院がある事を知り、 アンパンマンのパソコンを持って行ったら、 ご年配の先生が、 あっという間に直して頂けました! キーボードのところが、バラバラになって、 はめるのが大変で、一緒にはめた覚えがあります(笑) 現在、アンパンマンのパソコンは、 ご近所さんのところへ嫁いでいきました( ´∀` ) 今も、全国でおもちゃ病院はあるようなので、 もし、大切なおもちゃを直したい! という方は、検索してみてくださいね(*’▽’) お役立ちコラムは、 まさに、みなさんのお役に立てる内容と なっておりますので、 是非、更新日には参考にしてみてくださいね(^o^)丿 佐々木
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月25日 19:36 コメント 0 件 営業時間変更のお知らせ
皆さま、こんばんは! パソコン市民講座 ダイエー北野田教室です。 ご予約状況に応じて、明日の営業時間を 5月26日(火)13:15〜19:45 に、変更させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いします。
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2020年05月25日 08:20 コメント 2 件 今日は『週間マメ知識クイズ』
皆さん、こんにちは! 北野田教室では先日オンライン登校日を 実施しましたよ! ご参加くださった皆さんありがとうございました。 お元気そうなお顔を見ることができて 安心しました(^∇^) さて本日は『週間マメ知識クイズ』のご紹介です。 本日の『マメ知識クイズ』はお済みですか? 『週間マメ知識クイズ』では、パソコンに関する ことはもちろん、時事ニュースや雑学などの 問題があります。 最新の問題に初回で正解すると 5ポイント獲得できますよ♪( ´▽`) どんな問題があるのでしょうか? 『離れた場所のファイルを 複数選択しようとした際、 同じファイルが複製されてしまいました。 さて、どのような操作でこのような状況に なったのでしょうか?』(2017/11/13) 答えは… 「週間マメ知識クイズ」 ∟「過去の問題」 ∟「パソコン基礎」にありますよ♪ ※過去の問題を答えてもポイントは付与されません そしてこの『週間マメ知識クイズ』は、 ⭐︎検索⭐︎の練習にちょうどよいのです! 問題の下部には検索ボックスが用意されています。 問題の答えをクリックする前に、 この検索ボックスで検索してみましょう! 絞り込み検索をして答えを探してみましょうね。 検索をしてから答えても、 同じく5ポイント獲得できます⭐︎ 今日、月曜日は更新日です。 さっそく今週の問題をチェックしてみましょう(*´v`*)╯ 崎山
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん