「のりさん」さんのブログ一覧
-
2015年01月16日 21:29 コメント 0 件 312.結局見つかりませんm(__)m
車の鍵、行方不明になって4日目になりますが、依然見つかりません…。 ありとあらゆる場所を捜しました。 靴の中、カバンの中、下駄箱、傘の中、駐車場、側溝、送迎車の中など。 交番にも届け出をして置きました。 いつまでも、無いままではいけないので、新しく作る事になり、明日届きます。今回の件で、すべての車の鍵に鈴と少しかさばるんですが、ぬいぐるみをつける事になりました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年01月13日 18:36 コメント 1 件 311.捜し物
会社の車の鍵が行方不明に…。 あたしが昨日、最後に移動をして、所定の場所に置いたつもりなんですが、朝になって無い事に…。電話で鍵が無い事を聞いて、慌てて捜索開始。 送迎の時に戻ってそのままポケットに入れて、気付かないまま持って帰ってしまう事があるので…。1番怪しいポケットを見ても無い…。自分の車の座席の下とか間に入ってるかもと思いそこも見たけど無い…。一体何処へ❓ 呼んで返事をするものじゃ無いから、難航してます。 休みだけど、鍵が気になり休みの気がしませんm(__)m
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年01月06日 00:21 コメント 2 件 310.仕事始め
今日から仕事始めです。 年末最終営業日と同じ月曜日なので、メンバーはほぼ同じですが、年末最終日のMAX25名より3名少ない22名でしたが、ものすごい少なく感じました。 皆さん変わらず、体調を崩してしまった方も居ますが、皆さんそれぞれに年末年始を満喫された様です。お孫さんやひ孫ちゃんが集まったのでお年玉が大変だったと口々に話されてました。 新年初日は、お正月気分も抜けきらない方も居るので、あんまり激しい事は無理かと思いで、午前はいつものとおり入浴。午後は映画観賞にしました。途中、甘酒を飲みながらゆっくり過ごしてもらいました。 今週、いっぱいはスタッフも利用者ものんびりしつつ休み前のペースに身体を戻していければと…。福笑いとかカルタ双六などをしながらのんびりとして貰い、来週よりレクリエーションを本格始動して行こかと、クラフトやらおやつ作りなどなど、今年も、充実して行き新しい事も徐々に取り入れていく予定です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年01月04日 17:30 コメント 0 件 309.ディズニー パート②
みんなそれぞれに撮った写真がLINEでいっきに送られてきました。 夕焼けに富士山もキレイに見えました〜*(^o^)/* レストランは、事前に予約のTELをしたんですが、一ヶ月前から予約でいっぱいとの事で取れず…。昼食はパーク内のワゴンで売ってる物を食べ歩きにしました。 ミッキーの形したチュロス、餃子ドックなどなど。 写真はグリーンまんです。 中身はすべて違ってカスタードクリーム、チョコクリーム、イチゴミルクの3種類です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年01月04日 13:33 コメント 0 件 307.行って来ましたディズニーシー
1月2日の夜出発でディズニーシーに行って、昨日1日、開園〜閉園まで遊び倒し今朝、帰って来ました。 年末年始ですっごい人でしたが、楽しんできました。 ファストパスを使ったり、ファストパスを取るのも行列なので、その間は交代で別のパスを取りに行ったり買い物したり他の比較的待ち時間が少ないアトラクションに乗ったりで8個乗れたので大満足です。 今年最初の思い出です。 残り半日しっかり睡眠不足解消と充電して明日からまた頑張ります。 今年限定❓羊の新キャラ 浮き輪まん中身はエビです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年01月01日 18:41 コメント 0 件 307.今年はゆっくりしてます。
昨年は、受験勉強の息抜きで東京スカイツリーに行った以外は、どこにも行かず勉強づくしでしたが…。今年は、何と無くゆっくり過ごせている気がします。昨年は手抜きした大掃除も少し念入りに出来ました(^o^) 年明け初日は、初売り。昨年は行かず、福袋も買わずだったので今年は買いました。 明日の夜からはディズニーシーに行ってきます。 めっちゃ混んでるとは思いますが…。 楽しんで来ます。 今日、買った福袋の中身です。 5点➕1000円分の商品券入で5000円です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2014年12月29日 23:15 コメント 0 件 306.今年も無事に終わりました。
今日で仕事納めです。 1号店と2号店行ったり来たりで大変だったけどなんとか無事に…。 今日、年内最終営業日ということもあり、いつもの月曜日メンバー➕振替メンバーで定員25名MAXでした。一日バタバタでしたが何事もなく一日終わりました。おやつには、わんこそば程度の量ですが、年越しそばを振る舞い利用者さんと一緒に一年を振り返りました。 新年の壁画も完成しました。 玄関飾りは、間に合わなかったのでまた完成した時点で写真載せます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2014年12月24日 20:16 コメント 0 件 305.クリスマス
クリスマス
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2014年12月19日 14:06 コメント 0 件 304.Xmas会&忘年会
17日からXmas会&忘年会が始まりました。 席替えのくじ引きをして、シャンメリーで乾杯をしてスタートです。 職員による余興、利用者さんによるハンドベルそれぞれ練習の成果が試される時です。 最初は、利用さんのハンドベルです。ジングルベルの簡単バージョンで・・・。 レクリエーションの時間を利用して練習をしてきた成果が出ていたかと思います。キレイに揃っていました(^O^) 職員によるハンドベルもすごーくキレイに揃いました。 利用者さんが演奏した、ジングルベルの難しいバージョンと、きよしこの夜です。 あとは、銭太鼓できよしのズンドコ節とダンスも極度の緊張で若干の間違いもありましたが、いざ終わってみれば達成感です。みんな良かったよ~と盛大な拍手がもらえたので良かったと思います。良いものを見せて貰ったと大満足のようでした。 写真は、撮りたかったけど、中々のハイペースで撮れず・・・。今日が最終日になります。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2014年12月10日 20:37 コメント 0 件 303.ハンドベル特訓
来週のXmas会&忘年会で披露するハンドベルの猛特訓です。 途中参加なので、簡単なパート担当にして貰ったので、その配慮に答えられれば…。あと一週間頑張ります。
遠鉄百貨店教室のりさん さん