パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「shima」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 3221 件 ~ 3230 件目(323ページ目)を表示中
  •  2012年09月02日 23:14  コメント 1 件 雀のおやど?

    今日は朝から、まじめにお勉強です。 時間割を作り、予習、復習と頑張ります。 しはじめると、止まりません。 毎日少しずつすればいいのに・・ 姑の月命日でお寺さんがお参りにいらして 南海トラフのことに話が及びました。 ほんとにそんな大きな被害が出るのかと 自然の恐ろしさを感じました。 夕方になって近くのマックスバーリューに 買い物に出かけました。 電線に雀が沢山止まりやかましく鳴いています 電線の横に、こんもりと大きな木にも・・ 止まったり、飛び立ったり、賑やかなことです。 ヒッチコックの「鳥」を思い出してしまいました 買い物帰りに見ると電線にはいなくなって、隣の 木に止まって相変わらずかしましく鳴いています。 雀のお宿なんでしょうかね~(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月01日 21:48  コメント 1 件 マンゴのクッキー

    例年、長男の家族と旅行に行きます。 でも今年は駄目になりました。 お嫁さんのお母さんも一緒に行っていたのが 身体の具合が悪くなって参加できないのです。 春、お会いした時はお元気だったのに・・ 腰が曲がって終い歩くのが困難だとか? 私より若いのに、なぜ急にと・・ビックリです。 で、息子たちだけで、ガァムに行って来ました。 お土産はマンゴのクッキーです。1年坊主の孫が お祖母ちゃんにと決めたそうです。 ガァムは今雨季で1日1回は雨が降って気温も 23~4度位で過ごしやすかったとか・・ 私も行って見たかった! (*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月31日 22:41  コメント 2 件 もう8月も終わり

    今年は例年になく猛暑の日がつづきました。 無事に過ごせた事に感謝です。 オリンピックで声を張り上げて応援もしました。 眠い目を擦りながらテレビに釘付けになったり・・ 忙しい日々でした。 明日から9月、孫達は2学期がはじまります。 夜、中1の孫娘が「祖母ちゃん元気」と電話を してきました。今日も部活に行ってきたとか、 私も頑張らなくてはね~ヽ(^。^)ノ 先日の倉敷でカラクリ屋敷での孫娘です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月30日 23:24  コメント 1 件 蒸し暑い一日でした。

    台風の影響でしょうか、朝家を出るときは 曇っていましたが、よい天気になったら、もう 暑くて・・・ 私の夏休みが終わり今日から江井ヶ島のコミセン 「韓国語サークル」が始まりました。 何時もの教室と違い今日は図書室での勉強です。 扇風機を3台もかけてです。あつい! お負けに先生がJRの遅れで30分の遅刻です。 昨日あわててした予習、何とかセーフです。 午後は、お琴の調率をして新しい曲の練習です。 遊び呆けていた報いですね~心を入れ替えて 頑張りましょう!\(~o~)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月27日 23:49  コメント 3 件 朝の道で見つけたよ!

    今日は少しコースを変えてみました。 街路樹の間に変わった花を見つけたんですよ^ 白い糸屑を丸めた様な花です。 近寄って見ると、糸屑の丸いのは蕾で花びらを 大きく開いてました。 この道もよく通って居るのに、こんな珍しい花 今まで気づきませんでしたよ。(^-^)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月26日 23:17  コメント 1 件 特別レッスン4

    デジカメを楽しもう!にいって来ました。 いろんな手法を教えて頂き、画像を編集したり ムービを作り感動です。 もうひとつ、嬉しいことにスキップさんにも お会いできました。 長い間お世話になった先生ともお別れの ご挨拶も出来ました。先生もスキップさんも 私も感無量で涙が溢れてしまいました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月25日 22:07  コメント 1 件 夢に向かって

    娘の末っ子、小学校5年の男の子です。 上にお姉ちゃんが3人います。 小さい時から、何か言うと誰かがすぐに 駆けつけて世話をしています。 おとなしい、性格です。もっと男の子らしく 元気に走り回って、いたずらもしてもいいよ、 言っていたのですが~ 小2の時から、サッカーを始めました。 今もクラブに入って頑張って練習をしています。 先日、食事にきた時、婿が「お母さん魂太が8年後 のオリンピックに出ると言うんです」 「そうなれば、お祖母ちゃんも何処の国でも応援に 行くよな~」「行くよ、何をおいても応援に行くよ!」 思わず言ってました。 夢物語でも、何だか嬉しくって8年後も元気でいて 孫の成長を見守りたくなりました。 夕方、娘から、明石のトレセンに選ばれたと電話があり ました。 明石の小学生の各チームから5名、全員で100名程の 中から29人選ばれたとか・・ 孫は目を輝かせて張り切っています。 一歩夢に向かって進んでいるのですね~頑張れ!!\(~o~)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月24日 21:47  コメント 3 件 魚棚に行って・・

    明石魚棚にある西松屋さんから留袖の 丸洗いの、お誘いがあって、留袖を持って お店を訪ねました。 6月に着た留袖、しばらく着る予定がないので ちゃんとお手入れをしていないと、汗染み等で 痛めてしまうと考えていたのですが、 結局、丸洗いと、汗染み抜きをすることになりました 後、商店街をぶらぶら見て歩き、松茸が沢山出ていて 思わず買ってしまいました。 夕食は、松茸ご飯にして、娘によかったら取りに おいでと電話すると、孫娘が来て持って帰りました。 ばあちゃん美味しかったよとメールが来ました。 主人が居たらキット焼き松茸にして、お酒を飲む だろうな~土瓶蒸しかな~懐かしく思い出されて しんみりしてしまいました.(*_*;

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月23日 22:15  コメント 1 件 孫の朝顔咲いてます

    長男の家族が18日からガムに行っています。 6日間の旅行です。 行く前に1年坊主の朝顔の水やりと、何個花が 咲いたか観察するようにと頼まれました。 朝、目を覚ますとすぐベランダの朝顔を見ます。 今日は二つ、三つと楽しみにしているんですよ~ 夜8時ごろ「無事帰国しました今関空です」と メールが入りました。一先ず安心です(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年08月23日 00:10  コメント 2 件 夏の特別レッスン3

    今日は、朝から散歩に出ると途中から雨 陽が出ているのに雨です。「狐の嫁入り}でしょうか? お昼から夏の特別レッスンを受けに行きました。 暑いのでバスに乗る予定でしたが・・バス停に行くと もう出た後、頑張って歩くことにしました。 汗だくです。 「インターネット検索編」で検索のコツを教わり 目からウロコが落ちたように、よくわかりました。 you tubeで動画を見て本当に楽しい2時間でした。 3人でグールプを組んで協力しながらの作業に、夢中で こんなに楽しいかったの初めてだと話しあいました。 パソコンの調子も直ってホッとしています。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 320 321 322 323 324 325 326 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座