パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 3211 件 ~ 3220 件目(322ページ目)を表示中
  •  2012年09月19日 21:01  コメント 3 件 赤くなりましたよ!

    前に見つけたハナミズキの実? らしきものが、赤く色づきました。 これからどうなるんでしょうね~(・・?

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月18日 20:38  コメント 4 件 雨の中韓国語教室へ

    あんなに、雨が降って呉れたらいいのにと 願っていたのに・・ 出かける日に雨になりまた。 でも頑張って 出席しました。 人数が少なくなってしまい。このままでは 今年いっぱいで講座がなくなると言われました。 先生も受講生の方も気にいっていたのですがね~ なかなか思う様には行きませんね、残念です。 続けて行けるところを探さなくてね~ 止めると今までやってきたのが無駄になるわね 続けられるように頑張ろう!

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月17日 23:35  コメント 2 件 敬老の日

    今年は今日が敬老の日なんですね~ 抱き人形を習って居た時に、お爺さんとおばあさんの 人形を作りました。 おじいさんが持っているパイプも粘土で作り色を塗り 眼鏡も針金を曲げてつくりました。 先生の言われるには、展示会をすると一番早く売れるのは この人形だそうです。 夜に、3歳の孫から電話がりました。小さな声でよく分り ません、5歳のお姉ちゃんが大きな声で「ばあちゃんこの 前は有難う。敬老の日のお手紙書いたからね」とそうしたら 下の子も大きな声で「ばあちゃん、又遊んでね」ですって・・ 娘からも、今日はお母さんを一人にしてしまった。この連休 サッカーの試合で、出かけていたので次の日曜に行くね、 皆、忙しい時期なのだから我慢をしましよう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月16日 23:09  コメント 7 件 お嫁さんは、グンちゃんのファンです。

    次男のお嫁さんは、韓国ドラマが好きです。 中でも、チャン グンソクさんのファンです。 ファンクラブにも入ってます。 ファンミーチングにも出かけます。5歳と3歳の 孫のお守は息子ですが、私の所に連れて来ますので 結局私が見る事に・・・ 家の中は玩具でいっぱいあふれ 走り回って居ます 童心に帰り私も一緒に遊びます。 長時間なのに、無理も云わずに機嫌よく遊ぶので 息子も驚いていました。 勿論、クッキーも作りましたよ! もう慣れた物で 自分で生地を延ばせるようになり得意そうです。 私もこうして子育てして来たのに・・もう駄目です 孫達が帰った後は、疲れて終い何もしたくありません。 今日は一日ゆっくりと過ごしました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月10日 20:03  コメント 2 件 子供たちの声が聞こえます。

    私の家の後側に小学校があります。 長い夏休みで静かだった学校も、 子供たちの元気な声があふれています。 窓を開けていると、テレビの声も聞きにくい 位です。  でも、私はそれが好きです! 前、神戸に住んでいた家も学校の隣でした。 小学校にご縁が有るようです。 登校や下校の時、「おはよう」「今日は」と 挨拶をしてくれます。 嬉しいですね~何時も元気をもらっています。(*^_^*)   先日に行った倉敷での孫娘

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月08日 22:12  コメント 2 件 実りの秋も近くに~

    天気予報では、雨と言われていたのに、 降らなくて助かりました。 今日は東京の学院から講師が来られての テルミーの講習会でした。朝早くから出かけ 会場の設定、出席者の案内、大忙しです。 「日常のテルミー」と題しての講演と実技の 見学等、沢山の方の出席で大盛況でした。 終了後、先生を囲んで遅い昼食会をしました。 夕方、散歩に出ると田んぼの稲穂が黄金色に 輝いています。 西神戸の方でコシヒカリの稲刈りが始まったと 新聞に書いてありましたっけ・・ 実りの秋 すぐ近くに来ているのね~

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月08日 00:17  コメント 2 件 美容院に行って来ました。

    月に1度、髪を染めて、カットに行っていましたが ここしばらく御無沙汰をしていました。 毎月、髪染めしていて何だか痛んできたように 思えて、薄くなっている所だけ、カバするのを 奮発して買いました。 それで、染める回数をへらしたのです。 久し振りに美容院に行って髪染とカットをしました。 いっぺんに若返りした顔を見て満足です やっぱり年を取るとこぎれいにしていないとね~(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月06日 00:18  コメント 3 件 孫に熱がでて・・

    朝ご飯もすんで、お茶を飲んでいたら 娘から、電話がありました。 中1の孫娘が昨夜熱が出て、今日は学校を 休んでいるとか、予定が無かったら覗いて 欲しいと言います。 お琴の日でしたが、先生に日を変えて頂いて 娘の家に行きました。 途中、アイスクリームやプリンも買って・・ 一人寂しそうに寝ていました。 私の顔を見て嬉しそうにニコッとします。 熱は7度代まで下がって居てほっとしました。 食欲が無さそうでしたが、アイスクリームは 食べています。 母親も、午前中で帰って来ました。 何時も、孫が悪いと、すぐ行くことになります。 私も、何をおいても駆けつけます。 昨夜,急救病院でもらった薬がよく効いています 落ち着いているので、帰ってきました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月04日 22:28  コメント 2 件 主人の好物

    長男が訪ねて来ました。 お土産に、主人が好きだったマスカットを 持って・・ 早速、仏壇にお供えします。 後で、私もお相伴です。甘くて皮ごと食べられます。 主人が居た頃は,皮をむいて食べていたのにと 又、懐かしく思い出しながら食べました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2012年09月03日 23:52  コメント 5 件 ハナミズキの実かな?

    最近、気が付いたのですが・・ ハナミズキは、春に花が咲きますわねぇ~ 小さなどんぐりの様なのが、出来ています 実なのでしょうか? 気になって、毎日観察しています。 これからどの様になるかと楽しみです(・・?

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 319 320 321 322 323 324 325 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座