「toshiko」さんのブログ一覧
-
2012年10月02日 22:20 コメント 0 件 ハングルの友達
今日はコープカルチャー韓国語の日 今月から二人になりました。 あんなに、張り切って勉強していたのに・・ 熱が冷めたのでしょうか? この教室も12月で終了です。あと何回と 思うと、寂しい気持ちです。 授業が終わった頃に辞めた友達から連絡が あり、お食事会をしようと誘われました。 久し振りに集まった、ハングル仲間・・ 楽しい話に、美味しい食事です。 教室が終了した後、他の教室に皆で行こうと 決まりました。 又、この楽しい仲間と勉強が出来るなんて 幸せです。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年10月01日 22:17 コメント 2 件 台風がさって・・
大型の台風がさっても、秋晴れとは なりませんでしたが、 肌さむい一日になりました。 朝の散歩のとき、何時も覗く所があります。 小さな用水路に亀が出ているか、どうか 確かめるんです。1匹2匹3匹の時も・・ 見つけると何か良いことが有る様な気がして 覗いている後ろから、「今日は1匹だ」と声が しました。同年輩の女の人です。 その方も、毎日覗いているとか・・ ナマズや、大きな鯉もいるよと得意そうです。 私も知っているが、そうですかとうなづきました。 私だけの楽しみと思っていたのに・・少しだけ がっかりです。(>_<)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月30日 21:56 コメント 2 件 運動会にミュージックナイトに
昨日は、今年最後の運動会5時に起きて、 お弁当作りです。孫達が「わぁ~凄い」と 喜ぶ顔を思い浮かべて、あれもこれもと作ります。 8時に娘が迎えに来て、娘夫婦と中1の孫娘で小学校に 行くともう沢山の人です。 5年生の魂太くんは、運動委員で先生のお手伝いをして 働いています。 魂太君は、紅組です、リレーは第1走者と7番目にも 走ります。1ばんでバトンをつなぎ喜んだのもつかの間 黄色い声を張り上げて応援です。 次に回ってきたときは紅組は3着魂ちゃんは走ります 2人抜いて1着です。カッコ良くてステキでした。 楽しみにしていた「二見ミュージックナイト」が 御厨神社で5時からあります。小さな雨が降り出し 心配しながらバスで行きました。 テントが張られて、多くの方が来られてました。 大正琴の演奏と歌、ジャズ、沖縄ポップスの演奏 雨の中で聞くのも又特別でした。 スキップさんに会えるかしらと期待して、お菓子を 焼いて持っていったのですが・・残念ながら見つけられ ませんでした。美ら美らさんの演奏、良かったわ! 最終バスの時間の為最後まで聞けなかったのが、 悔しいです!! 忙しくって楽しい一日でした。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月28日 21:27 コメント 4 件 彼岸花
暑さ寒さも彼岸までと言われいますが、 朝夕は涼しくって、しのぎやすくなりました。 歩いていると真っ赤な彼岸花が目に付きます 不思議なはなですね~何もない所に突然咲きます それもお彼岸頃に忘れずに・・ 子供の頃、あの花を触ったらダメと親に言われた 物でした。「てくされの花」とも 昨年、赤、ピンク、白、黄色の彼岸花を見つけて 喜んだけど、私は赤い花が好きです。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月27日 20:56 コメント 1 件 チビちゃん達から~
敬老の日に3歳と5歳の孫が「お手紙書いたよ」 と電話を呉れました。 その、ハガキが届きました。 5歳の優希は覚えたての、ひらかなで、3歳の 智久は私の顔を書いてくれました。 お母さんの解説つきです。 宝物が又一つ増えました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月26日 21:34 コメント 7 件 オクラの花
オクラは大好きでよくお料理に使います。 でも、お店に並んでいるを知って居るだけ・・ 薄いクリーム色の優雅な花が咲いて、すぐ実が 出来て、こんなに丈が高くなるんですね~ 知らなかったわ、ビックリです。(^O^)/
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月25日 22:45 コメント 3 件 嬉しいことが有りました。
夕方、韓国語の友達から、今から行くから 家に居ますかとメールが入りました。 先週の韓国語の日、孫の運動会と重なり 休みました。 初めてのさぼりです。そしたら、習って居た本が お終いになって、次から新しい教科書に進むそうです。 予習が出来ないだろうと・・・ 遠い所をご主人の車で届けて呉れました。 優しい心使いが嬉しくて、早速本を開いて勉強してます。 生け花の日でもありました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月24日 22:52 コメント 1 件 緑のカーテン
今年は節電ガ言われて、暑い夏をどう涼しく 過ごそうかと工夫をしたものです。 緑のカーテンもその一つです。何時もの歩く 道にあるお家、朝顔が蔓を延ばしていっぱい 花を咲かせています。 鉢植えのもいいけれど、こうして沢山咲くのも ステキ・・来年はベランダに朝顔のカーテンを 作ろうかな~と思いました。鬼が笑うかな?(^’^)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月22日 20:51 コメント 3 件 こんなこと初めて・・
沢山の孫が居ると、こんなことも有るんです! 20日の西高の運動会、21日の明高、今日は 二見中学です。 運動会の3日連続なんて・・お弁当作りの忙しい こと、自分でもよくやるな~何て思います。 今日は娘夫婦と一緒に行って中1の孫娘の応援です。 とっても天気が良くて暑かったけれど、保護者の方も 沢山見えて、大盛況でした(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年09月20日 23:48 コメント 0 件 明石西高校の運動会
運動会の季節になりました。 高3になった孫娘の最後の運動会です。 毎年、午前中は韓国語教室に出て午後からの 部を見にいってたのですが・・ 応援合戦のダンス、踊りと振り付けを孫がしたと 言うので朝から出かけました。 100M×4リレー、運動部対抗リレーなどトップで 風をきって走って居る姿を嬉しく応援 午前中最後の応援合戦は各ブロック毎に工夫を凝らした ダンスです。孫のAブロックも8番目で、にこやかな 笑顔で踊っていました。 楽しいたのしい運動会でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん