「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2012年08月30日 12:54 コメント 3 件 あまり顔見せてくれませんでしたが!!
一昨日 昨日とJA年金友の会のツアーで ”焼津黒潮温泉”と”大井川鉄道”の旅に出かけてきました。 最初 大井川鉄道家山駅より途中ハーモニカの演奏の サービスなどを楽しみながら金谷駅に到着 そこから 焼津黒潮温泉に到着 ホテルの窓からの景色感動 絶景なんと日本一の富士山が見えるではありませんか!! でも今の時期 スッピンでいらっしゃるので もやでお顔を隠していらっしやってあまりはっきりと見えませんでした。 でもやはり美しい 次の朝日の出前朝焼けの景色すばらしい 早起きしてよかった 次はお化粧していらっしゃる姿見てみたい 空気が澄んでくる時期になると よく見えるそうです(*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年08月21日 09:42 コメント 1 件 元アイドルの名が思い出せない?!
昨日夜中に目を覚まし パソコンに向かっていると 何故か私の青春時代を思い出し 私が夢中になったあのかわいい子 なんて言う子だったかな? いくら考えても名前を思い出さない そうだインターネット検索があるんだ 落語家〇〇瓶さんの番組に最近出ていたな 早速 検索 〇〇瓶 元アイドル 太っていた 出ない 今度 あの子のヒットした歌の歌詞一部を思い出し 元アイドル テニスコート 出ました そうです 〇〇地〇理ちゃんでした(^^♪ それから〇理ちゃんの若かりし頃の 映像を観てみました やはりかわいかった 今は 面影残っていない(ToT)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年08月13日 11:49 コメント 2 件 鯨を見に 高知まで行ったが !!
昨日より 私は夏休みになったので 孫達に 夏の思い出を作ってやりたいと思い 早速インターネットで見つけた ”高知ホエールウォッチング” 期待と不安で行ってきました 高速道路は連休初日だったが以外にスムースに進み 約四時間ほどで高知に到着 八時出航ということになっていましたが ホエールウォッチング協会の方のご好意で三十分ほど早く 出航約五十キロほど沖に出て第一ポイントに到着 鳥たちが いっぱい群れていましたので期待していましたが そこでは 遭遇できず すると他の船からの ”鯨発見情報”そこから大急ぎそちらに向かいそこで鯨の背中を見ましたがすぐに 鯨はもぐってしまい 又 あちらこちらに行って鯨の潮吹きを一度見ましたが あっという間の出来事 カメラに収めることが出来ませんでした 運がよければ 鯨は船の廻りで遊んでくれるそうです 孫達は疲れてぐったりしていましたが 私は もう一度挑戦してみたいです(*^_^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月30日 17:44 コメント 3 件 川そそ祭り!!
私の住む地区は 揖保川最上流になりますが 毎年この日 七月三十日に 自然の恵みに感謝し 川の安全を祈願して 夏祭りを行います 最初宮司さんが川で お祓いを されてその後八幡神社で わが地区の伝統芸能獅子舞を奉納していよいよ くじ付き餅まき 私の家族は 私が一等 孫娘が二等 ラッキーな一日でした (^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月28日 21:05 コメント 2 件 カラスは 白い (@^^)/~~~
ワシ気が弱いので上司の方にカラスは 白い と言われて カラスは黒いものだと思っていても はいそのとうりです カラスは白いです!! 言っていましたが 今日の神戸新聞の記事 赤穂市の海浜公園にある動物園に白いカラスが入ってきたそうです ワシ自信を持ってカラス白いですといえます(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月23日 08:36 コメント 4 件 スマホ デビュー
新しいもの好き アナログ人間のワシ スマホが出たときからあれいいなあと思っていたので 昨日 今まで使っていた携帯をスマホに買い替え 教室に通っているお陰でインターネットの 検索わりあい早くできた(^^♪ でも肝心の 電話かかってきたらどうしょう(ToT)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月16日 22:19 コメント 3 件 雑草と思って刈ってしまっていたが!!
母が植えていたのだろうと思われる ”ノウゼンカズラの木” 私は 庭に草が茂っていたので 草と一緒に刈ってしまいました その状態を見ていた母は何も言わずに 悲しそうな顔をしていました 私はその時は何も気づかずそのまま時が過ぎ 母が亡くなり数年してからその木は美しい花を咲かせているではありませんか 後で知ったのですが その木は”ノウゼンカズラだった” 今では花が咲くのを楽しみにしています 親孝行したいときには親はなし(-_-;)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月13日 10:40 コメント 2 件 ガイドさん有難うございました(*^。^*
先日の 常楽寺さんのツアー 高野山に着くとすぐに付いてくれた キムタク似の?ガイドさん 木村〇〇くん若いのに 貴方いいことを言うね (こそ) でもこの言葉自分に当てはめたらけんかになるそうです たとえばワシがおる(こそ)お前は幸せなんだ でも君がいてる(こそ)ワシは幸せなんだ そのとうり (こそ)をうまいこと使いましょう (*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月11日 16:14 コメント 3 件 おじいちゃんの片思い(ToT)/~~~
先日の 高野山ツァー どこに行っても孫のことばかり 土産物屋さんによるたび 何を買ってやれば喜ぶかな? 財布と相談しながらちょっと無理をして 買って帰ったもの 最初は喜んでくれましたが 次の日 もうぐちゃぐちゃ(^^)/~~~
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2012年07月08日 22:35 コメント 3 件 お寺巡りしてきました!!
一昨日と昨日お休みをいただいて 日ごろお世話になっております 常楽寺さんのツアー 高野山に行って来ました 初日宍粟市より直行で”高野山不動院宿坊”にそこで食事をして 寺院巡り 昨日 あいにくの大雨朝のお勤め停電でろうそくの光だけ ご住職様の今の便利な生活に慣れた電気のない不便さを たとえての ありがたいお言葉いただいたあとに停電解除 そこから奈良へ途中バスに乗っているときも雨 でも見学のお寺に着くと何故か雨が上がっていました やはり皆さんの日ごろの行いがいいからだろう(*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん