パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 3121 件 ~ 3130 件目(313ページ目)を表示中
  •  2013年04月04日 22:11  コメント 4 件 黄先生は体調不良(>_<)

    日替わりの天気、今日は良く晴れています。 気温差の激しさには、驚かされます。 昨夜、作った14人分のアップルパイを持って ドキドキしながらハングル教室に行きました。 もう先生は来ておられます。どうも胃の調子が 悪いと青い顔をされています。 クラスメートも3人お休みです。 でも、授業は 何時も通りに・・休憩の時に出しました・・ 丁度お昼前で、お腹も空いてたので喜んでくれました。 先生には、持って帰って頂くことになりました。 早く、よくなられて、楽しい韓国のお話を聞かせて 欲しいです。(^_^)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年04月03日 23:43  コメント 2 件 お琴の日です

    10時からお琴のお稽古がありました。 先生のお宅はご主人とお二人です。 お子さんがいないので・・代わりに インコを飼っていらしゃいます。 庭に雀が来て鳴くと、真似してチュンチュン 言うのよとうれしそうです。 大分、両手がうまく動くようになり曲に 成って来ました。でも、流れるような滑らかに は・・まだまだです。練習あるのみ!! 明日は、韓国語サークルの日お友達にと 夜、アップルパイを焼きました。 喜んでくれるかしら・・(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年04月02日 21:36  コメント 6 件 入学の日が雨になった!

    花曇りと、思って居たら午後から降りだしました。 今日は、孫娘の大学の入学式が、午後からあり、 娘と一緒に、行こうか止めようかと迷いましたが 結局、行かないことにしました。 お昼前にスーツ姿の写真と「行って来ます」の 言葉をメールで送って来ました。 大人びた姿に感無量でした。(*^。^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年04月01日 18:56  コメント 3 件 久し振りに・・

    西新町の歯科医院に歯の洗浄に行きました。 まだ、あの歯は抜けないでいます(>_<) 帰りに明石まで出て、魚棚を見て歩きました。 何時もどうり賑わっています。 イカナゴの新子が1キロ300~400円に 値下がって居て驚きました。 もう、終了近くですが、そんなに大きくなって いません。買わなかったけど・・ 明石公園にも行って見たかったが、少し 疲れたので帰って来ちゃた!!(*_*) 道端で見つけた土筆です

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月31日 15:00  コメント 7 件 お祝い会をしてくれて・・(*^_^*)

    昨日、娘から「皆の休みが揃ったので、お祝い会を するので、夕方迎えに行きます。」と電話が ありました。 孫娘の大学入学祝と私の喜寿祝だそうです。 6時頃、家族揃って迎えに来てくれて、韓国料理の 「ちんぐ}へ、まず、娘夫婦はまっこり、私はウーロン茶 孫達はジュースで乾杯、大学生の孫はピンズの枕、高2の 子は自分で作った写真たて、中2の子はCOBEの人形 小5は5色のボールペン、娘は携帯用になったクーペと時計 お婿さんは、散歩の時にと可愛いバックを嬉し贈り物です。 私も、大学入学祝い金を、他の孫達にも進級祝として お小遣いをあげました。 店長が婿さんの友達とかで、特別の献立で、食べられない位 の料理が並びました。 満足して、皆で我が家に・・ そうそう帰りに,ヨン様の写真も店長から貰いました。 「お母さん、一番嬉しいプレゼントじゃないのと」 冷やかされる始末・・ 夜、遅くまで賑やかに過ごしました。(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月29日 19:00  コメント 4 件 こんな日もあるのですね~

    26日の日は、何と言う日だったのでしょうか 朝から、パソコンをしようとしたら、 途中で動かなくなってしまいました。 アレコレ、しましたが、駄目です。 其のうちに、歯が緩んでいるのに気が付き 掛りつけの歯科医院に電話して行きました。 心筋梗塞の後の治療のため、沢山の薬を飲んでいる そのなかにポナロンという薬、この薬を飲んでいると 歯の治療が出来ないというのです。(>_<) 痛みが無いので自然に抜けるのを待つことに・・ 4時からお花です。あわてて、電車とバスに乗って 帰って来ました。 お花の仲間の顔を見てほっとしましたが、他の人も 用事で遅れるなど・・大変な一日です。 珊瑚みずき、赤いチューり―プ、ミニカーネーション 緑のドラセナを活けました。可愛い感じです(*^。^*)   もう、買い替え無いと駄目かと思っていたのに、PC 夕方、開くと、嘘のように動きます。どうなって居るん でしょうね~

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月25日 22:55  コメント 4 件 友達から、レシピーを貰ったよ~

    私は、お菓子作りが好きでよくつくりますが、 韓国語教室の友達がに、お上手な人がいます。 とても、足元にも及びません。 良く、作って持って来てくれます。 先日も ショコラチーズケーキを頂きました。 生チョコぽい食感で美味しかったので作り方を 教えてと頼んでいたら、レシピーを送って呉れました。 早速、明日のお花の会用に作りました。 一晩冷蔵庫で寝かします。 美味しく出来ていますようにと願っています。(^。^)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月24日 18:11  コメント 6 件 今日はキララのイベントです!

    今日は孫娘のジャズダンス、キララのイベントが 近くのマックスバリューのフードコーナーであります。 1時、3時半の2回公演です。 早くから行って前の方に席を採って待ちます。 小さな子供の部から始まり、楽しい音楽に、手を打ち 足で拍子を取って、子供たちと一緒にたのしみました。 キララの先生のお話では、年100回以上のイベントに 出演して、いろいろな経験と、頑張る心、今を大切に する事、いつも笑顔でと頑張って居ますと、ありました。 孫娘も、クラブ活動と両立しながら笑顔で、踊っています いっぱいエネルギーを貰って、帰って来ました(*^。^*)  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月23日 17:05  コメント 7 件 サッカーの試合

    娘の所の小5の孫がサッカーの試合に 出ると言うので、見に行きました。 我が家の近くにある、二見北小学校の 運動場で9時20分と10時30分の 2試合すると言います。 お天気になったが、風は冷たいです。 私が行った時はもう始まって居て、孫も 13番を付けて出ています。 15分ハーフの30分です。懸命にボールを 追っていますが、なかなかゴール出来ません。 もどかしくって声をあげて応援をしていました 市内大会とかで多くの学校から来て居ましたが 結局、1勝1敗でした。 もう少し、頑張って欲しかったな~ヽ(^。^)ノ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年03月22日 21:17  コメント 4 件 散歩道を歩いて見ました

    10時頃に、野村証券のコンサルティグの kさんが訪ね来られました。 前任者が退職されたのでご挨拶と言う事です。 とても、感じの良い方でしたけれど、 先立つものが有りません。(>_<) 午後、よいお天気に誘われて、久しぶりに あの、毎日歩いていた散歩道を歩いて見ました 懐かしい気持ちがこみ上げてきます。 用水路のメダカ達は泳いでいるかと覗いて見たが いませんでした。 毎年、土筆を見つけた場所に行くと、有りました 沢山の土筆が大きく伸びて風に揺れています。 また、この道を歩いて、亀や、メダカ、フナに 会って見たいな~と強く思いました(^-^)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 310 311 312 313 314 315 316 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座