「michan」さんのブログ一覧
-
2012年08月27日 07:01 コメント 8 件 自宅で一人ランチ
昼食は一人です。 冷やしソーメンでも作りましょうと 冷蔵庫を物色し出来上がりました。 麺つゆは 雪国まいたけ茸つゆ 薬味は 海苔と青しそ 付け合せ 胡瓜の酢の物 フルーツ 戴きもののピオーネ 安上がりでも満足のランチ完成です。 ② ももお気に入りの何時も噛んでいる プーさんと夢の中 ③ 一度虫がひどくて切った青しそ
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月26日 06:54 コメント 9 件 もも 元気にプール遊び
皆様に心配戴おかけしておりました ももですが 日常生活は元気にしております。 今日は今年2度目のプール遊びです。 片足を上げて もよいながらでしたが 身体に水をかけてからは元気に遊びましたよ。 ジュランタ宝塚が咲き乱れております。 茄子の選定をしたら秋茄子が沢山生りだしました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月25日 07:18 コメント 8 件 成長した槇の実
以前アップした槇の実が色づき始めましたよ。 もっと濃い色になりますが今年は味を見てみようと 思っておりますのよ。 心配戴きました”もも”元気に過ごしております。 近所のご夫婦が可愛がって下さり通れば呼んで 庭に入れてくれます。ご主人も芝をせっせと 刈込待っています。もも専用ドックランのつもりで 我が家かの様に走っています。 おまけに蚊取り線香をたいて待っていてくれます。 有難い事ですわ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月23日 06:53 コメント 10 件 ブログ仲間に感謝(^o^)
昨日は”もも”の体調を心配下さいまして 本当に有難うございました。 ブログの皆様にたすけられます。感謝です。 元気を出すため家の周りの花を集めてきました。 ① もも 玩具で遊んでいたまま眠っています。 ② 今朝さいたアメリカ芙蓉 ③ 近所で咲いた向日葵と自宅の花
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月22日 06:41 コメント 7 件 心配事(-_-;)
7月末に鳴いたことのない もも がやたらと キャンキャン鳴き心配で病院にいきました。 その時血液検査をし白血球が通常の倍あるから 注射と抗生物質2週間だします。との事で 帰って来ました。その後鳴く事もなくて 何事もないんだと安心しておりました。 昨日再検査が必要と病院を訪れましたら 良くなるどころか悪くなっているとの話に 愕然とし何が考えられるか尋ねると何処かに 炎症が起きている。精密検査が必要だが一過性かも 知れないからもう一か月様子をみましょう。 まだ若いから良いと思いますが最悪 がん も 考えられる。との言葉を聞き目の前真っ暗になり どっと疲れが出て参りました。 どうか何事もありませんように祈るばかりです。 普段の もも は元気そうにしております。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月21日 06:35 コメント 5 件 アメリカ芙蓉の花と蕾
昨日朝アメリカ芙蓉の蕾が赤く色をつけていました。 今朝見ると20cmはある大きな花が開いています。 玄関先に鉢を移動して出入りの時眺められる様に しましたよ。一日で萎んでしまう様ですが 蕾がいくつかありますので次々と花咲かせて くれることでしょう。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月20日 07:41 コメント 9 件 午後3時になると花開く3時草
戴きものですが午後3時になると小さな花が咲き 明日の朝には萎んでいます。名前もなんと3時草ですって。 彼岸花と同じように茎が伸び花を咲かせます。 名前は分りません。何方か教えて下さいませ。 金柑があっという間に成長してビー玉位になっています。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月19日 07:43 コメント 8 件 お祭りが突然の雷雨で(ー_ー)!!
地域のお祭りで昼間の屋台が正午出発の予定です。 所が正午突然の雷雨です。 之では屋台出発は無理だろうと家の中で恨めしく 大雨を眺めていたんですよ。少々小雨になった12:30分 坂を上がってくる太鼓と笛の音 大急ぎで屋台の綱を引きに出かけました。 その後も不安定な天気に悩まされ中途半端な お祭りとなり、参加者と運営委員さんは 大変でした。夜は結構な雨の中屋台が出ましたが 屋根にビニールをかけ写真どころではなく残念です。 花火も雨の中 打ち上げました。 綺麗な写真はとれませんでしたがアップします。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月18日 09:10 コメント 7 件 待ちに待ったジュランタ宝塚
思い切った選定ではなが咲かなかった ジュランタ宝塚の花が咲きました。 鉢植えの 白いハンカチ 植えた覚えのない山ゆり どれも暑さに負けず綺麗に咲いてくれました。 今日はmichanの地域ではお祭りです。 昔は商店や商人宿で賑わった小さな地域です。 長野県信州と遠州のパイプ役を果たし関所も設け 馬車で取引が行われていたそうです。 置屋さんもあり芸者さんも数人おりましたのよ。 600軒くらいの地域ですが屋台7台も引き回します。 夜には御殿屋台の写真撮ってきますわ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年08月17日 07:03 コメント 8 件 浜名湖をドライブ♪
三ヶ日に行った帰り浜名湖周辺をドライブです。 天気がはっきりしていない為かすんでおりますが 夏の景色をご覧ください。 マップ 浜名湖 海岸の花
遠鉄百貨店教室michan さん