「亀有駅前教室」さんのブログ一覧
-
2014年01月22日 19:15 コメント 1 件 ★1月使いこなしレッスン★
みなさん、こんにちは。 今回のブログは越がお送りします。 冬まっさかり、挨拶が「今日も寒いですね~」しか出なくなってしまいますね^_^;、 本日の使いこなしは『Picasaをダウンロードしよう!』でした♪ 参加された皆様、お疲れ様です^^ 実際Picasaをダウンロードする前にアプリケーションソフトやPDFファイルで十分練習した成果で、Picasaのダウンロード、インストールがスムーズに進みましたね。 下記のお知らせにある次回の使いこなしでは 実際にPicasaを使って写真の編集をいきます。 いつもブログで上げるイベント・使いこなしレッスンのコラージュ写真は Picasaで行っているんですよ^^ トリミング・色補正・文字の挿入とたくさん行いますので、 今から楽しみです♪♪♪ ★☆------ 次回の使いこなしレッスン・イベント 予告---------★☆ 使いこなし 【Picasaで写真を編集しよう!!】 2月11日(火)14:10~16:10 イベント 【パソコンでオリジナルストラップを作ろう!】 2月11日(火)10:10~12:10 2月21日(金)14:10~16:10 ★☆-----------------------------------------★☆ ますます寒くなりますがあたたかくして乗り切りましょう! では、教室でお待ちしています^^
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2014年01月20日 21:56 コメント 0 件 2014年はどんな年?!
寒い日が続きますが、皆様お元気ですか? 早いもので1月ももう後半ですね。 年初に1年の目標や予定を決めた方も多いと思いますが、教室にも2014年のイベント表が貼ってあることをご存知でしょうか? タイトルを見るだけでワクワクしちゃいます。 これって何だろう?って気になった方は、是非お声掛け下さい。 「こんなことします・去年はこんなことしたんです」とお答えいたしますので! 今月のイベントはタイピングコンテストです。 日頃の頑張りの成果を実感できるタイピングコンテスト、たくさんチャレンジしてくださいね! ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ 2月のイベントのお知らせ ①2/11(10:10~)②2/21(14:10~) 【オリジナルキーホルダーを作ろう!】 *お好きなイラストや写真でキーホルダーを作成します ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2014年01月01日 10:00 コメント 0 件 新年のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 今年も初心に帰り、皆さまが楽しく喜びいっぱいで学べる教室を 目指してより一層の努力をしていく所存でございます。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。 本年が受講生の皆様にとりまして素晴らしき年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。 新年の授業スタートは、1月4日(土)10時からです。 平成26年 元旦
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年12月26日 21:17 コメント 0 件 ★12月使いこなしレッスン★
25日は今年最後の使いこなしレッスンでした。 今回は、「プレミアサイトを使いこなそう」 というテーマで「学ぶ」の中のカテゴリを たっぷりと練習しました。 パソコンを使いこなすためには 「毎日さわる」 「復習する」 「入力練習をする」 というこの3点がポイントですね。 ぜひ、プレミアサイトでますますスキルアップしていきましょう。 さてさて、12月も残すところ、あと5日。 2013年は皆様にとってどんな1年でしたか? 私どもインストラクターは、 皆さまの熱意にいつも圧倒され、パワーを頂き 本当に感謝しております。 来年もためになる・役に立つ使いこなしレッスンを 実施していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ********************************* ★年賀状コンテストの応募はお済ですか? 応募期間は、1月13日(月)までとなります。 ★年末年始のお休み 12月29日(日)~1月3日(金) 4日(土)から通常開講となります。 ********************************* 担当 梅津
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年12月18日 15:40 コメント 1 件 ☆12月イベント 1回目☆
みなさん、こんにちは。 今回のブログは越がお送りします。 寒さもひとしお厳しくなってまいりましたが、 本日はイベント『お正月の準備』で大盛り上がりでした♪ 参加された皆様、お疲れ様です^^ ワード講座で使ったテキストボックス、クリップアートの他に、 インターネット上からも正月の素材を探して使いました。 お名前や年始の挨拶、お写真が入ったお年玉袋・お箸袋ができ、 世界に一つだけの素敵なお正月グッズで 来年を迎える準備は万全です♪ ★☆------ 次回の使いこなしレッスン 予告---------★☆ 12月25日(水)14:10~16:10 テーマ【プレミアWEBサイトの使い方】 ★☆-----------------------------------------★☆ これからが冬本番、お体に十分お気をつけください。 では、教室でお待ちしています^^
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年12月10日 21:12 コメント 1 件 **本日教室で感じたこと**
初めまして、新人インストラクターのT内です。 最近名前を覚えていただき、嬉しく励みになっています。 まだお会いしてない方には今後お会いできる事を楽しみにしています! どうぞよろしくお願いいたします。 本日お会いした受講生さんのことです。 授業の終わりにプレミア倶楽部の講座チェックをしていただくと 「ふんふん。そうそう。」と頷くご様子。 伺うと「前に家でしたのよ。同じ問題だからわかったわ!」と。 『なんて勉強熱心な方なんだろう!』と思いました。 その後も休憩時間の時に「ワード楽しいの!ダイスキ!!」と おうちで自作されたクリスマスカードを見せてくださいました。 クリップアートやワードアートに効果を加えた素敵なデザインでした! きっと色々考えをめぐらせて作られたのでしょうね。 出来上がった時は嬉しかったと思います。 こんなにも熱心な受講生さんを見て、感動で鳥肌がたちました! 皆さんもワードや筆まめなどを使ってクリスマスカードや寒中見舞いなど作ってみてください♪ そして、ぜひ教室でご披露してくださいね! 作品を作るのって楽しいですよ! ************************************* 「ご案内」 ★今月の使いこなしレッスン★ 12月25日(水)14:00 【テーマ:プレミアWEBサイトの使い方】 プレミアWEBサイトを普段からお使いの方も、 イマイチまだ使い方のわからない方、 これから使う方、楽しく活用するコツを お教えします。ぜひ参加ください! ★1月からの新講座・予約受付中!★ 1月から新しく≪iPad講座≫がスタートします!! 台数に制限がございます。 先行予約(先着20名)を受け付けておりますので こちらもぜひぜひご予約ください。 ************************************* ではでは、またお教室でお会いできるのを楽しみにしています。 初めましてのT内でした。 ~最後に質問です。 「私は●●に似ていると言われます」 さて、●●とは何でしょう? ぜひ回答をコメントください。~
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年11月25日 15:06 コメント 4 件 ☆彡カレンダーイベント 2回目開催☆彡
みなさん、こんにちは! 寒さが増し、ダウンコートや手袋を付ける方が多くなってきましたね! しょうが湯やココアなど体があったまるものが欲しくなる季節です。 さて、昨日カレンダーイベント2回目を開催しました! 「あら!素敵な作品ね」と押し花の先生をしていらっしゃる受講生の周りに集まったり、 ハワイに住んでいる家族の写真で夏の気分を感じたりとにぎやかな時間になりました! 写真は後ほどアップさせていただきますね。 写真を見ている皆様の表情は笑顔に溢れ、この一年皆様が楽しく過ごされたことが伝わってきます♪ 凝りだすと限がなく、つい時間も忘れてしまうほど熱中するイベントです☆彡 ★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★ 次回のカレンダーイベント 29日(金)14:10~16:00 満員御礼! 12月のお正月イベントも参加ご希望の方はインストラクターへお声かけください☆彡 ★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★ 皆様のご参加をお待ちしております!
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年11月21日 12:25 コメント 2 件 ★11月イベント1回目★
今日は空気がカラカラです。 朝起きた時から喉や鼻に違和感が・・・ってことないですか? 寒くなってきましたので皆さん、体調管理には十分お気をつけくださいね。 さてさて、教室では今月のイベントが始まっています。 テーマは 「2014年のオリジナルカレンダーを作ろう!」 来年の準備はまだまだ大丈夫と思っていると アッという間に年の瀬です。 年末は本当に何かと忙しくなります。 「カレンダー」「年賀状」「大掃除」は 早めに取りかかろうと思います。 (毎年この意気込みでやるのですがどうしても延び延びに してしまいがちですよね(^_^;) 皆さんの作品を一部公開いたします! 引き続き今月のイベントは下記の日程です。 11月24日(日)14:00~ 11月29日(金)14:00~
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年11月08日 12:57 コメント 0 件 大好評!!☆年賀状講座☆
皆さんこんにちは! 11月に入り秋らしくなりましたね。 温暖差が激しいので、体調はくれぐれもお気を付け下さい☆ さて、11月から年賀状講座を受講される方がドンドン増えています! 写真は、受講生さんが作った年賀状の作品です。 個性豊かで素晴らしいですね!!! 早めに受講しておけば、デザインを考えたり、練習したりと 年末に向けて余裕をもてますよね♪ 映像を見ながら作成するだけでなく、 教室でオリジナルデザインの年賀状を作る時間を設けておりますので、 たくさん触って、力作の年賀状をたくさんつくりましょう☆ ☆★☆★年賀状講座は2種類ご用意☆★☆★ ・ワードでつくる年賀状講座 ・筆まめでつくる年賀状講座(テキスト代¥480) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ みなさまのお申込み、お待ちしております。 ご希望の方はインストラクターまでお声かけください。 担当:川平
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2013年11月04日 15:13 コメント 1 件 ☆デジカメ使いこなしレッスン☆
本日の使いこなしレッスンは「デジカメ編」でした。 今日はSDカードからの写真の取り込み・ 画像データをコンパクトにするソフトのダウンロード・ 画像の縮小について学習しました。 梅津先生が 「○○までやってみましょう!」 と言うたびに、 「できた!」という喜びの声、 「ここはこうだよ」とお互いに教え合う声 一生懸命メモを取る方も・・・ 皆さん、本当にご熱心です。 少し盛りだくさんの内容になりましたが お教室は和やかな雰囲気(^ー^) 映像授業では出来ない お隣同士で会話しながら一緒に学ぶことは 気付きも多いですね。 皆さんの「パソコンって楽しい!?」 「必ず出来るようになる」という熱い気持ちが インストラクターにも熱く伝わってきます。 さて、デジカメコンテストの締め切りまで一週間です。 今日レッスンに参加された方も、されなかった方もふるってご応募ください。 10日(日)までとなります。 (担当:横山)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん