「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2014年01月15日 17:28 コメント 0 件 寒い日こそ元気にすごそう!
外は凍えるような寒さです。 こんな日こそ思い切って、外にでてみませんか? 今月の使いこなしは、 「エクセル」入門 はじめてつかう方、エクセルは難しそう!と思っていらっしゃる方、ちょっと体験してみてください。 簡単で、生活でも、バッチリ使えるエクセルをご紹介いたします。 なお、当初予定していた2日間はすでに満席になりましたので、以下日程で追加開催いたします。 1/25(土)12:00~14:00 ダイエーでは無料送迎バスのサービスもはじまっています。 寒ーい日は、教室で。 頭と手を使って気分をもりあげましょう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年01月07日 23:03 コメント 0 件 タイピング模擬問題はじまりました
タイピングの強化月間です。 教室では模擬問題ができるようになっています。 私も本日試し打ちしてみました。 指が若干かじかんで滑らかにはうごきませんでしたが、 3回目くらいからスムーズにタイプできるようになりました。 ソチオリンピック ワールドカップ開催 おもてなし 今年の言葉をタイピングしながら、つい、想いにふけってしまいました。 コンテストは20日(月)からです!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年01月05日 22:57 コメント 0 件 寒中
寒中を感じさせる、冷たい一日でしたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 おかげさまで私どもは今のところ体調を崩すことなく 元気に教室に向かうことができています。 皆様からの年賀状応募もほぼ終了し、 来週からはいよいよコンテスト投票がスタートします。 ワード・筆まめの部門は関係なく、 じっくり作品を鑑賞して応募してくださいね。 教室にて行いますので、ご協力をお願いします! ちなみに、優秀作品へは賞品がでます。 金賞(1名)=テキスト教材引換券(2冊分)&無料追加受講券(1時間分) 銀賞(2名)=テキスト教材引換券(2冊分) 銅賞(3名)=テキスト教材引換券(1冊分)
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年01月04日 11:18 コメント 2 件 迎春
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。 善き年の予感を感じさせる、日の出をみることができました。快晴のお正月です。 私どもスタッフも気持ち新たに教室をスタートさせていきます。 本年もよろしくお願いします。 ダイエー東大島店教室 インストラクター一同
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月25日 00:13 コメント 0 件 1月使いこなしレッスンはエクセル
今日はクリスマスイブ。 私の家では、平日で学校も仕事もありましたので、 いつもとさほど変わらない普通の一日でした。 (娘がチーズケーキを焼いてくれましたので、 それでささやかなお祝いができました) 明日を過ぎれば、あとは師走。 さて、1月のレッスン日程と内容が決まりました。 はじめての試みで、 「エクセル体験。 確定申告にむけて、 医療費控除計算シートを作ってみよう!」 エクセルってどんなもの? あんまり家庭で使う機会がなさそうだけど・・・ という方でも大丈夫。 簡単に エクセルの便利な機能を繰り返し練習していきます。 日程は 1月20日(月)12:10~14:00 1月23日(木)12:10~14:00 です。 予約受付開始しています。詳しくは教室まで。 iPad講座も合わせていかがですか?
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月21日 00:13 コメント 0 件 明日は最後のレッスン
私の実家は、広島です。 母がマメなこともあって、毎年、家で餅つきをします。 今日は、餅つきをしたので、そのうち送りますという メールが入りました。 昔私がまだ実家にいたころは、杵と臼で父や叔父などが餅つきしていましたが、今はさすがに餅つき機です。 それでもいいもち米を使うと、それはそれは、 味とコシのある美味しい餅ができあがります。 大豆と砂糖いっしょにこねた豆餅がおすすめです。 さて、明日は、今年最後のイベントです。 筆まめで年賀状を作ります。 13:00~です。あと1席のみ、空席ありますので、 飛び込み参加大歓迎です。 みなさま、今年はどんな年でしたか? 大変なこともあったけど、こうしてかわらず教室にいけることに感謝しながら、明日の準備をしたいと思います。 前林
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月19日 17:40 コメント 0 件 クラフトイベント
今日は、小雨で、夕方は風もでてきて、 寒い一日でした。 皆様、風邪など引かれてはいませんか? 今日は、 クラフトイベント「お正月グッズを作ろう!」 として、オリジナルのポチ袋と箸袋を作成しました。 ワードを使って、テキストボックスとイラストを配置、 色付けを行って、オリジナルの作品を作ります。 簡単な作品ではありますが、 工夫次第で、素敵なものに仕上がります。 和紙に印刷すれば、なかなか味わい深いです。 お正月まで、あと 13日です。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月17日 18:20 コメント 0 件 iPadがやってきました。
いよいよ、iPad講座が始まります。 教室でも2台 準備完了です。 iPad air です。 映像が美しくて、 動きもよくて、 ぜひぜひ体験してみてください。 講座の受講は1月からです。 先行予約も受け付け中です。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月15日 19:58 コメント 0 件 日曜日久しぶりに教室にいきました。
こんばんは。 今日は、日曜日。 普段は平日教室にいるので、日曜日に行くのは1か月ぶり? やはり平日とは少し違った空気が流れているんですよね。 そして、静かです。 久しぶりにお会いできた受講生さんもいらっしゃり、 頑張っているなあと嬉しくなりました! 寒くなって体調を崩されている方も増えてきましたが、 どうか体に気をつけて、お過ごしください。 そして、 また明日から、よろしくお願いします。 前林
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2013年12月13日 12:43 コメント 0 件 ダイエー東大島店リニューアル
11月30日(土) ダイエー東大島店の1Fと2Fがリニューアルオープンしました。 みなさん、もういらっしゃいましたか? オープン当日は、お店の中央に シクラメンとポインセチアがいっぱい飾られて、 とても華やかでした。 お惣菜とお酒、スイーツのコーナーが充実し、 食いしん坊には、とっても魅力的になりました! 教室では、いよいよ ipad講座 の体験授業がスタートしました。 実際の授業は1月からになりますが、先行してご予約も 受け付けております。 体験では実際にipadを触っていただけます。 お手持ちの無料券でも体験ができますので、 クリスマスや年末年始のお買物がてら、 教室に遊びにきてくださいね。 以上 インストラクター 前林でした。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん