「のりさん」さんのブログ一覧
-
2015年12月06日 23:55 コメント 2 件 342.プチ社員旅行パート3
松本城周辺を散策しつつ、お昼ご飯は、信州といえば、蕎麦❓ 十割蕎麦とB級グルメの山賊焼きでした。ニンニクが効いて結構ボリュームありました。2枚目の写真が一人前との事だったので2皿を6人で…。 食後、お土産をみながらカフェで別腹でケーキ。あたしは、結構お腹いっぱいだったからケーキは辞めてウインナーコーヒーだけ…。 浅間温泉に行ってゆっくり温泉に浸かって来ました。 温泉に入りました。明日、お休みだったらね〜と口々にいいつつも明日からまた仕事です。 今日、朝早かった為、6人で運転を交代して寝ながら浜松に帰って来ました。温泉に浸かったおかげかリフレッシュは出来ました。 やっぱり、同じ職場で働いていてもゆっくり話す事はあまり出来ないし上司の手前言えない事とか結構話せたので良かったです。今日のメンバーで1人も欠ける事なくいろんなとこに行ければ…。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年12月06日 23:23 コメント 1 件 341.プチ社員旅行パート2
善光寺の紅葉はちょうど良い感じでしたよ〜 2枚目は国宝松本城です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年12月06日 22:57 コメント 1 件 340.プチ社員旅行
職場の6人で信州にプチ旅行をして来ました。 車で日帰りの為、朝5時集合で 起きられるかの心配があったけど、やっぱり遊びに行くとなれば早起き出来ます。3時半には起きてました。普段ならあり得ませんが(^o^) 元善光寺と松本城周辺を散策して来ました。 御朱印帳もGETしたのでこれから、神社巡りに役立てようと…。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年11月06日 23:00 コメント 1 件 339.秋の行楽
秋の行楽
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年10月28日 19:16 コメント 2 件 338.買いました。
やっとxpを卒業です。 家族共有で使用してたパソコンが壊れ、あたしも仕事で計画書とか研修報告書などを作るのに使かうし、職場で出来れば1番いいけど、2台しかないので、交代で使うため時間も限られちゃうので、自分専用でノートでも買おうか悩んで居た矢先だったので、ちょうど良い時に壊れてくれてラッキーです(笑)家族共有ですが、職場で遠慮しながら使う必要無く出来るだけやってあとは家で気兼ねなく出来るので良かったです。値段も4万負担ですみました。 今月は、職場で運動会や9月から会社名が変わり利用者さんとの契約を新たにやり直したり、通所介護計画書をみんなで分担して、作成する事になりその作り方の説明などいろいろあって、教室は一ヶ月サボってしまいました。連絡して次の休みにはと思ってたけどズルズル先送りで…。来月からはいければいいかなと…。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年10月09日 23:06 コメント 1 件 337.お得
お得
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年10月04日 10:22 コメント 1 件 336.実りの秋
秋の壁画が完成しました〜❗
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年09月20日 23:06 コメント 2 件 335.弾丸トラベル
昨日、トントン拍子で決まり職場の人とプチ旅行をしてきました。 東海道五十三次めぐりです。今回の旅は三回目で、前回は行けれなかった場所に行って来ました。岡部宿をスタートで玉露の里と明治トンネルに再度行って来ました。お昼は、前回あまりの混雑振りで諦めた、丁子屋のとろろを食べて来ました。食後は、駿府匠宿や焼津さかなセンターと久能山東照宮に行き浜松に戻って来ました。東照宮初めて1番上まで行ってきました。息を切らしながら、途中で諦めようかと思ったけど頑張って上まで行った甲斐がありました。綺麗な夕日を眺める事が出来たので…。多分、明日、筋肉痛ですm(__)m 1枚目は、丁子屋の前、2枚目は明治トンネルの中です
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年09月16日 23:44 コメント 1 件 334.南信州へ
遅めの夏休みを貰い、友達と南信州の食べ詰めツアーに行って来ました。 天気はあいにくの曇り空で途中から雨にm(__)m 新米やしめじ、 さつまいも、にんじん、たまねぎ、じゃがいもの詰め放題、リンゴ、梨の食べ放題➕お土産付き 信州そばの食べ放題と駒ケ根高原の散策に盛りだくさんプランでした(*^^*) 名古屋出発の為、朝5時起きで浜松から始発の新幹線で名古屋へ不思議な事に、遊びに行くとなると起きれるんです。仕事の時は1分でも余計に寝ていたいのに今朝は、セットした目覚ましよりも早く目が覚めました。 朝、早くてお土産も大量で大変だったけど久しぶりに友達と会い楽しい時間を過ごせました。 写真は信州限定のざるそばだんごです。 そば粉を練り込んだ団子生地に中身はつゆとワサビ入りだそうです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2015年09月10日 01:03 コメント 1 件 333.前社長のお宅へ
先輩と2人、前社長のお宅へおじゃまして、夕食をご馳走になりました。 今まで、社長って立場上、言えなかった事、グチなどいろいろ話しをして来ました。逆に前社長の方からも、社長として在籍してた頃のグチを聞いたり…。 奥様いわく、やっぱり少し肩の荷が下りた❓ようだと言ってました。 あんたら、2人だけだと…。他の人には絶対内緒との事でした。 まぁ、言うつもりも無いから良いけど…。 弱音なんて吐いていられません。引退しても気に掛けてくださる社長なんて中々居ないので、少しでも恩返ししなくては…。その為には、先輩に頑張って2号店の利用者を増やしてもらい1号店の管理者を説得する事…。あたしは目の前にある仕事を淡々とこなしながら待つ事しか出来ないけど…。現社長も利用者さんが増えたら戻すって前社長からお願いされているけど、やっぱり増えなきゃ説得は出来ないとの事なので…。 社長が変わる前に個別面接した時にどうしても、無理なら直接でも、先輩通しても良いから早めに言ってくれれば、それなりの対処はするからとの事、なのでもう少し頑張ってみます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん