「西武所沢教室」さんのブログ一覧
-
2018年12月29日 11:49 コメント 0 件 今年も一年お世話になりました
イオン所沢店教室は昨日年内最終の授業が終了しました。 今年も一年ありがとうございました。 皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか? 今年のイオン所沢店教室は カルチャーイベントが始まりました。 「英会話」は定例会になり、毎月通ってくださる方が増えました。 年末は「フラワーアレンジメント」にも挑戦! 年始は「笑いヨガ」からスタートします。 パソコンの台数が1台増えました。 これで予約の取りにくさも解消! と、思いきや、なぜか予約は取りにくいままで、皆さまに依然としてご迷惑をおかけしています。 申し訳なく思っておりますが、 お仕事などで都合のつく日時が限られている方は できるだけ早めのご予約をいただき、お席の確保をお願いしたいと思っております。 来年のイオン所沢店教室は「SPS元年」を迎えます。 Star Programming School(スター・プログラミング・スクール)という、 小中学生のためのプログラミングスクールを開講することとなりました。 (一般授業とは時間帯が異なります) 詳細は年始めに2月の予約表とともに体験会のご案内をお渡ししますので 対象のお子さまがお近くにいらっしゃる方はぜひご紹介ください。 趣味、お仕事、資格取得、そして小中学生のプログラミングと 幅広く皆さまに愛されるパソコン教室を目指します。 インストラクターも日々研鑽を積んでまいりますので、 来年もイオン所沢店教室をよろしくお願いいたします。 年始は1月4日(金)より営業します。 お休み等の変更は留守電にお残しくださいますよう よろしくお願いいたします。 どなた様もよい年をお迎えください。 イオン所沢店教室インストラクター一同
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年12月26日 15:37 コメント 0 件 連続10点!
今日のログインイベントは今年最後のルーレットでした。 10点を目にするのは年に1回あるかないかなのですが、 なんと、今日はイオン所沢店教室で、 お二人の方の10点に立ち会いました! 午前お一人、午後お一人。 午後の方は周りのお席の方も集まってきて、 「どうなるの?どうなるの?」と、興味津々。 みんなでジャンプする鎌田先生のイラストを見つめました。 年末の福なのでしょうか? 来年も皆さんにたくさんの10点が出ることを祈ります。 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年11月05日 12:15 コメント 0 件 12月の予約配布が始まっています☆
こんにちは。 11月に突入しましたね。 それと同時に12月の予約表配布も始まっています。 5日にして、もう満席の日もあり(汗) 皆さん、予約だけでも取りに寄ってくださっていいですので、 ぜひ来校をお待ちしています。 さて、年末近しということで、 11月のイベントはカレンダー作成です。 満席の日もありますが、 9日はまだ席に余裕があります。 今年は壁掛けタイプの大きなカレンダーを作ります。 お教室にサンプルがありますので、 インストラクターに見せてもらってくださいね。 12月のイベントをご紹介すると、 ポチ袋やお箸袋を作る「お正月の準備をしよう!」です。 そのほか、筆まめの使いこなしレッスンもありますので、 「筆まめ」で毎年年賀状を作られている方はぜひご参加ください。 一歩進んだ「筆まめ」の使い方をご紹介します。 また、イオン所沢点教室カルチャーイベント第二弾! 「フラザーアレンジメント」のイベントがあります。 枯れないお花「プリザーブドフラワー」を使ってお正月飾りを作ります。 選任講師を迎えての2時間完結レッスンとなります。 内容については後日ブログでご紹介いたしますが、 こちらもぜひご参加ください。 それでは今月もよろしくお願いします。 パソコン市民講座 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年10月07日 23:35 コメント 0 件 綺麗な色の影絵
所沢教室のみなさん、こんにちは。多田ですヽ(*´∀`)ノ 先日、家族で銀座までお出かけしました。 銀座に来たのは数年ぶり♪前は勤務地が近かったから身近だった銀座でしたが、今は憧れの銀座です(笑) 受講生のSさんから教えて頂いた影絵の展示会に行ってきました。 作者は『藤城 清治』さん 私の中で影絵のイメージは白黒の世界でしたが、色とりどりで、どの作品も惹かれるものばかり。 影絵を水辺に映すなんて考えつかないような作品もあったりして驚きました!時間があれば、もっとじっくり見たかった作品ばかりでした。 作品の中に、可愛いカエルの影絵もあり、ネットで調べたら『ケロヨン』の作者でもありました。 『藤城清治』さんはもう91歳ですが、来年は宮崎空港に壮大な作品を完成させる予定だそうです。 凄いですね!私たちも、目指せ生涯現役٩(*´꒳`*)۶
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年10月02日 08:28 コメント 0 件 ★11月の予約配布中です★
皆さんこんにちは。 先日の台風は久々にすごい風雨でしたね。 被害はなかったでしょうか? 私、梶崎家では夜中の10時過ぎに娘と夫の悲鳴を聞きました。 私はリビングにおり、 二人はリビングから各部屋に向かっていたのですが・・・ な、なんと、風で窓が全開になっており、 部屋がびしょびしょ、布団もびしょびしょという大惨事発生。 えらいことになっていました。 翌日が快晴でしたので、すべて干して現在は復旧しておりますが、 本当に閉じまりはしっかり確認しましょう(;^_^A さて、台風が去ると10月になっていました。 今月はタイピングコンテスト。 そして、所沢店教室ではレギュラー化が決定した英会話教室があります。 (英会話は基本的に月1で行います。 ご興味のある方はぜひ一度参加してみてください!) 昨日から11月の予約配布が始まりました。 11月はオリジナルカレンダーを作ろうというイベントがあります。 お持ちの写真を使って、 ぜひ世界で一つしかないカレンダーを作ってください。 Wordの画像効果の勉強にもなりますよ! ご予約は早いもの順にお席をお取りします。 よろしくお願いします。 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年09月05日 12:10 コメント 0 件 ★10月の予約配布中です★
こんにちは。 昨夜の台風はすごかったですね。 用事があり外を歩いていたのですが、 何か飛んでくるのではないかと気が気ではありませんでした。 関西は本当にすごかったようで、 私もお友達から「ずーっと停電していて、水風呂に入った」とLINEで連絡が来ました。 夕食も暗闇だったとか!? 大変な一夜だったようです。 日が変わると台風一過。 また暑い一日が始まりましたね。 9月になっても、まだまだ残暑。 せめて気分だけでも「秋」したいところです。 ということで・・・ 現在、川柳絶賛募集中♪ お題は「秋」です。 プレミア倶楽部より投稿をお願いします。 締め切りは24日です。 20ポイントももらえるので、ぜひぜひ投稿を! 分からない方はインストラクターと一緒に操作しましょうね。 また、すでに10月の予約表配布がスタートしています。 このところ土曜日の予約が満席状態が続いています。 土曜日ご希望の方は早めにお願いします。 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年08月21日 23:38 コメント 0 件 夏の特別レッスン-インスタ-午後の部
こんにちは イオン所沢店教室です♪ 本日、第100回夏の甲子園大会で見事!大阪桐蔭が優勝しましたね!! 秋田の金足農業も奮闘していましたが、やはり春夏連覇の高校は強いですね~☆ 野球に情熱を注ぐ純粋な気持ちがゲームに表れていて、 見ず知らずの高校球児でも悔し涙を流すと一緒に泣いてしまいますよね… いや~感動しました!感動をありがとう! そんな金足農業ですが、初戦から勝ち進むにつれて、秋田放送の公式Twwiter(SNS)が興奮のあまり 発狂的なツイートやつぶやきをしていたと話題に上りました。 本来は会社のTwwiterなので、あまり個人的なことに使用する企業はないと思いますが興奮のあまりうっかりツイートしてしまったんでしょうね(´-`*) コンプライアンスなど関係ない!金足農業頑張れ!という思いの表れだったんだと思います♪ なんとも地方局の微笑ましさというか…なんというか…笑 さて、8/20の午後にそんなSNSの仲間である、インスタグラムのイベントを開催しました! なんと14名の方にご参加いただいたのですが、教室に次から次と来校されるため、みなさんそれに驚かれていましたね!笑 こんな大所帯になることも珍しく、タブレットとはいえ少し窮屈な環境になりご不便をおかけしてしまったと思います(;´・ω・) 申し訳ございません はじめてご参加の方もいらっしゃいましたが、みなさんお隣の方とわいわいお話しながら楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ 2時間では語りつくせないほど機能がありますので、ほんの一部しかご紹介していません。 もっと楽しく便利な方法のご案内や、つながりを増やすこともできますので、インスタに限らずSNS全般にご興味がある方はまずは【デジタル基礎Ⅲ】講座の受講をおすすめしています。 かつてないほど受講後の感想が「楽しかった!」「おもしろかった!」と言っていただいておりますので、ご興味がある方はインストラクターにお声掛けください。 台風や真夏日が行き来する夏です。 水分を充分にとり、夏バテ対策もしっかりして、この夏を乗り切りましょう(^_^)/ 受講予約、お持ちしております イオン所沢店教室 スタッフ一同
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年08月11日 21:29 コメント 0 件 夏期休業のお知らせ
こんにちは。 イオン所沢店教室です。 今日はいきなりの雨でびっくりしましたね。 向こう1週間は急な雨や雷雨があり、変わりやすい天気が続くようです。 猛暑ばかりが取りだたされますが、 「ゲリラ豪雨」なども夏のやっかいなお天気の一つですね。 お盆に外出されることも多いかと思います。 皆さん気をつけてくださいね。 さて、イオン所沢店教室は12日より15日までお休みさせていただきます。 16日(木)より通常授業を開始いたします。 変更などがありましたら、留守番電話にお残しください。 よろしくお願いいたします。 イオン所沢店教室 ℡04-2924-5858
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年08月03日 11:26 コメント 0 件 ☆9月の予約表配布がスタートしました
皆さん、暑い毎日が続いておりますがお元気でしょうか? いつの間にか8月になってしまいました。 1日から予約表配布がスタートしています。 来校される際はぜひスケジュール帳をお忘れなく! 9月の目玉といえば 「インターネットで旅行の計画を立てよう」 ではないでしょうか。 イベントで初めて登場します。 夏が過ぎれば季候のいい秋です。 皆さん、旅行に出かけましょう。 私はもう長い間、旅行会社に行ったことがありません。 旅行好きで、しょっちゅう出かけていますが、 すべてインターネットで情報を収集し、予約をします。 そのほうが時間もお金もかけずに済みます。 旅行の始まりは計画を立てるところからと思っています。 ぜひインターネットで計画を立ててみましょう。 たくさんの方の参加をお待ちしています。 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん -
2018年07月21日 00:16 コメント 0 件 ジュニアタイピングコースが始まります
いよいよ学校が夏休みになりますね。 子どもたちにはうれしいお休みですが、 酷暑の夏。 保護者の皆さまには「どうやって過ごすか」ということが気になることではないでしょうか。 1か月以上にわたる夏休み。 今年はこの間にタイピング習得をされてはどうでしょう? パソコン市民講座では小学生、中学生対象に 「ジュニアタイピングコース」がスタートすることになりました。 2020年度にはいよいよ「プログラミング授業」が義務化されます。 それに先んじてタイピングを習得しておけば苦手意識もなくなることでしょうし、 何よりも、自己流タイピングに陥らないためにも、 正しいタイピングポジションを身につけることは重要です。 また、ローマ字が苦手なお子様や、低学年のお子様には、 タイピング指導にプラスしてローマ字の読み書きもご指導していきます。 授業は映像だけではなく、多彩なアプリを利用した楽しいものになっています。 1時間980円の10時間チケットからご用意していますので、 まずはお気軽に体験に来ていただければと思います。 皆さまの周りのお子様にぜひお声かけください。 詳細はインストラクターまで!! パソコン市民講座 イオン所沢店教室
西武所沢教室西武所沢教室 さん