「ヒロピー」さんのブログ一覧
-
2014年08月04日 16:32 コメント 25 件 8月のカレンダー PLの花火(-_-)/
8月のカレンダーを作成しました(^◇^) 海の中のイメージで・・・ 少しでも皆様が、海に潜っているような気分になって いただけたら嬉しいですよ~(●^o^●) 8月1日、PLの花火でした。皆さん、すごくお写真 うまく撮られていますので、少し恥ずかしいですが・・・ 写真がどうしても、上手くシャッターチャンス、 いかなかったので、申し訳ないです。 辛抱してみてくださいね(^_-)-☆ 1,2枚目 8月のカレンダー 3枚目 PLの花火です。
ダイエー北野田教室ヒロピー さん -
2014年07月26日 14:58 コメント 23 件 タイピング、息子が帰国(●^o^●)
毎日、うだるような暑さですね~ 皆さんも、夏バテしないように、水分補給と熱中症には 充分気を付けて、体調管理してくださいね。 先週のタイピングコンテスト、何とか。2回目のリベンジで ぎりぎりでしたが、準2段現状維持できました。 教室の、先生方が応援してくださったおかげです。 ありがとうございました<(_ _)>やはり、普段少し の時間でもタイピングの練習して、指を動かしていないと、 いけないな~とつくづく思いましたね。でないと全然 指が思うように動きませんね。 先週、オーストラリアの大学院に留学していた息子が、 無事終了課程を終え日本に帰国しました。関西空港まで、 行く時間まで、早めに出て、大阪府泉佐野にあるリンク ウアウトレッドで、少し買い物をし夜、7時10分到着の飛行機 を待っていました。関西空港で国際線到着出口で待っていて 無事に息子の顔を見た時、ほっと、安堵感を覚えました。とりあ えず10月から、元行っていた高校の英語教師に戻ります。 8月に入ると10日ほど韓国旅行する予定らしいです。今の若い子は、 海外に行くのが平気なのですね。不安はないのかなあと 思いますが、やはり、次世代のお子さんたちには、英語は 必須なのでしょうね。 親としては、先のことも考えて、人生設計立ててほしいかな。 とも思いますが・・・いったい何を考えている のやら、少し不安にもなりますね(ー_ー)!! これで、家族5人になりました。1人分増えるだけで、すごい違 いますよね。これからは、飯炊き女になりそうです(>_<) でも、頑張らないと、でも、たまに疲れてきます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ダイエー北野田教室ヒロピー さん -
2011年08月04日 16:16 コメント 7 件 私の夏対策
3年前にうちは、オール電化にしました。 今まで、ガス代を払っていたのですが、ガス代もいらなくなり、電気代だけ今は払っています。オール電化にする時少々お金が高くつきますが、月々の電気代が本当に安くなったのには、びっくりです。またデイタイムといって夏期の時期は 平日の10時~17時までの間はすごく割高なので、その時間帯はあまり電気代を使わないようにしています。一番電気代が上がるのは、エアコンなので、どうかしたら夕方までエアコンを使わないでいます。でもうちはおばあちゃんがいる のでおばあちゃんの部屋だけは一日中つけっぱなしですが、もう仕方ないなあと思ってあきらめています。どうかしたら私はスーパーで時間を過ごしたりしてけっこう出ていくようにして暑さをしのいでいます。また旦那様が家にいる時は各 部屋の電気をつけっぱなしで、消さないので私はいつもおにごっこで電気を消しにいきます。また日差しのあたりのきついところはすだれをつって日差しをカットしています。 でも、これからも電気代を節約出来る所があれば即実行していきたいと思います。
ダイエー北野田教室ヒロピー さん -
2011年07月30日 13:45 コメント 5 件 ホームステイ
息子が、教職員海外研修に行きました。 参加地域が、アメリカのソルトレイクシティ―です。 昨日、主人が関西空港まで送っていきました。20日間の滞在です。要はアメリカのホームステイをさせていただける家 で、そこからティーチャーアシスタントとしての英語の勉強 に国際交流の場所に研修に行くのです。 何て、かっこいいのですが、アメリカに行くなんて一人で大 丈夫かなあ?と心配しています。また日本と違って治安の方 が心配でなりません。一人で怖くないの?と聞いたら楽しみで仕方がないらしく嬉しそうでした。ただ今は無事に帰ってきてくれることを願っています。 親として自分のしたいことを楽しみに、夢に向かっている息子に出来る範囲でしてあげられることはこれから応援してサポートしてあげられたらと思います(@^^)/~~~
ダイエー北野田教室ヒロピー さん -
2011年07月06日 13:44 コメント 10 件 ワードの確認課題3
昨日、教室でワード2007確認課題3をしました。 例題、図形の機能を使って地図を描いてください。 という課題なのですが、地図はどうも苦手でなかなか 進まず、日頃パソコンで、地図を仕上げることもない ので、結構苦労してなんとか時間内にはできましたが 結局、もう一時間追加で仕上げました。やはり、まだまだ スムーズに2007が慣れていなくてボタンの操作がスッと 思ったようにいかないので、ああやはり、その日に習った 課題は確実に復讐をして、自分で確実にできるように、 心がけようと反省しました。又親身になって教えてくだ さった先生ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
ダイエー北野田教室ヒロピー さん -
2011年02月15日 18:54 コメント 2 件 年賀状コンテスト
今日、教室で年賀状コンテストの結果発表という ことで、金、銀、銅賞の年賀はがきが、貼りだされて いました。なんと、なんと、銅賞に入っていました。 信じられなくてめっちゃ嬉しくて、タイピングもまま ならないまま、動揺してしまいました。 賞なんて、小学校の習字以来なので、まじで嬉しかった で~す。教室の皆様本当にありがとうございました。 これを糧にして、又いっそう頑張っていきたいと 思いま~す。ありがとうございました。
ダイエー北野田教室ヒロピー さん