「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2014年05月20日 23:06 コメント 0 件 嬉しいニュースです!
プレミアサイトにでていた 「大事なお知らせ」 ご覧になりましたか? プレミアサイトがスタートして丸4年、プレミア会員1万人突破キャンペーンとしまして、 ログインイベント皆勤賞で、100ポイントゲットできます。 これが1か月4週間。 10万ポイントのパソコンまで少し近づきましたね~ 6月2日からスタートです!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年05月20日 13:40 コメント 0 件 明日の動画編集イベント空き1席あり!
今日もいいお天気ですね。 教室にいると空模様がわからないですが、 受講生の皆様の様子から、爽やかな晴天を想像しています。 さて、明日の動画編集イベント 空席が1席のみございます。 1年に1回のみのイベントです。 知人の結婚式や、卒業式・卒園式などで、よく スライドで上映されている、あの「ムービー」が作れるんです。 14時10分スタートです。 詳しくは教室まで。 ---------------------------
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年05月19日 23:18 コメント 0 件 今日はマメ知識
月曜日は「週刊マメ知識」の日。 正解すると5ポイントたまります。 わからないと思ったら検索して答えをさがすこともできます。 マメ知識はたまっていますか? 今日は「シェアウエア」 あまり聞きなれない言葉ですね。 「ソフトウェア」の親戚でしょうか。 次の問題になるまでは、今週1回に限り クイズにとりくむことができます。 いざ、チャレンジ!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年05月15日 19:31 コメント 1 件 iPadデビューしよう!
プレミア会員の皆様 ごきげんよう。 雨模様の朝、皆様いかがお過ごしですか? 本日は「iPad講座」のご紹介です。 「タブレット」なるものが、世の中にたくさん出回るようになりました。iPadはアップル社が販売しているタブレットの一つです。機械の裏にある「りんご」のマークが目印です。 数あるタブレットの中でも、初心者向けで簡単・わかりやすいのがiPadです。 パソコンも楽しいけれど、 タブレットは手軽で便利。 旅先にも持参でき、ホテルや滞在地で、現地の情報を 調べたり、写真をご家族に送ったり。 携帯電話やスマートフォンよりも、大きい分 私達の世代には使いやすいです。 両方使いこなせるといいですね。 まずはお試しで受講することもできます。 iPadをお持ちでない方には貸出システムもございます。 詳しくは教室までお問い合わせください。 インストラクター 前林 追伸)私もこのパソコン市民講座でiPadデビューしました。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年05月13日 10:46 コメント 1 件 今月のイベントは「動画編集」
プレミア会員の皆様 ごきげんよう! いかがお過ごしですか。 今日は小雨の朝です。 朝夕で気温の変化が激しく、 体調を崩されたりしていませんか? 新緑の爽やかな季節、雨があがるのが待ち遠しいですね。 さて、今月のイベントは「動画の編集」です。 動画なんて、、難しそう?? いえいえ実はとっても簡単なんです。 本当に簡単なんです。 映画監督になった気分で、ちょこっと体験してみませんか。 日程は以下の通り 5月21日(水)14:10~16:00 5月22日(木)14:10~16:00 持ち物は特に必要ありません。 気分転換に、パソコンに触れてみてください。 ご予約は教室まで。 お会いできることを楽しみにしています。 教室の電話番号はこちら ↓ 03-3636-3181 以上 前林でした。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年02月28日 11:44 コメント 0 件 プレミアサイト新企画 スタート
プレミアサイトのお知らせでもすでに、告知していますが、 プレミアサイトの新しい企画が3月3日(月)~スタートします。 詳しい内容は、 「プレミアサイトログインしてみてのお楽しみ!」 としておきますが、 とにかく、毎日ログインしてみてください。 毎日日替わりメニューでイベント企画しています。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年02月20日 12:11 コメント 0 件 ストラップを作りました!
オリンピックも終わり、 すこしづつ春の兆しがみえてきました。 世間の受験生たちも、 「合格」という金メダルを手にしている光景を みかけるようになりました。 「金メダル」ほどの輝きはないかもしれませんが、 受講生の皆さんがイベントで作成した「ストラップ」です。 自分が大好きなものに、、、 プレゼントする相手に、、、 各々の想いをこめて作成されています。 イベントはぜひ参加をおすすめします。 想像するより、ずっと感動がありますよ!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年02月09日 14:00 コメント 0 件 年賀状コンテスト
プレミアサイトの年賀状投票が始まっています。 ワード部門、筆まめ部門、よく見るとソフトの違いでそれぞれの特徴が感じられます。 そのような見方で見るのもおもしろいですよ! ~ 力作ばかりで、 これ、どういう風に作っているの? って、知りたくなります。 皆様、じっくり観賞して5枚ずつ選んでくださいね! (ポイント付きます。) 金井
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年01月23日 16:52 コメント 0 件 タイピングコンテスト
今日も良い天気でした。 すこしずつ、日が長くなってきているのでしょうか。 夕方、西日がまぶしく、でもきれいに光っていました。 さて、タイピングコンテスト。 本日4日目です。 みなさん、もうすでに1回はコンテスト受講済みでしょうか。4か月に1回、ご自身のタイピングスキルをチェックしてきます。新浦安では毎日挑戦していらっしゃる方もいます。 打った分だけ上手になる 打った分だけスコアがあがる のが、タイピング。日頃の成果を数字にしましょう。 タイピングコンテストは26日(日)までです。 期間中は、何度でも挑戦できますので、 「4か月前の自分に、また、1日前の自分に勝つ!!」 つもりで是非チャレンジしてみましょう。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2014年01月21日 12:42 コメント 0 件 VLOOKUP
ご存知の方ももちろんいらっしゃるとは思いますが、 エクセルの「関数」という機能の一つです。 数ある関数のなかでも、特に便利で利用しやすく、 たとえば、商品のコード番号が決まっていて、単価なども決まっている場合は、1つのセルにコード を入力するだけで商品名、単価などを一気に表示させることができます。 仕事では非常によく利用する関数で、 求人広告の募集条件などにも、はっきりと、 「VLOOKUP」を使える方 と明記されているのを見かけます。 今月のチャレンジ課題は、 この「VLOOKUP」を使った課題です。 関数は慣れないとちょっと難しいかもしれませんが、頭の体操だと思って、是非トライしてみて下さい!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん