「toshiko」さんのブログ一覧
-
2015年09月19日 21:23 コメント 5 件 中学の体育祭
朝早く起きてお弁当を作って中学校の体育祭に 行きました。 良いお天気に恵まれて、沢山の父兄が来ています。 午前中は、余り出番がないのですが・・ 何とか前の方に座り見る事が出来ました。 午前中の最後に中2の孫のマスゲームが有って 目の前に、孫が並んで、組体操をしました。 2人、3人・・と組んで行きますが、 今年は、一番下の土台です。地味な役割ですが・・ 皆が息を合わせなければ成功しません。 頑張って、5段のピラミット出来ました。 午後は、混合リレーと男子スウェーデンリレー いきいきと走っています。 リレーは得意です。 スウェーデンリレーでアンカー力を走り1位でした。 今年は二見中学の70周年になります。 在校生が運動場並びに記念撮影もしました。 フタジィーも登場して楽しい体育祭でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月17日 21:49 コメント 9 件 すごい試合でした!
今夜の男子バレーボール ベネズエラ戦は手に汗をする、試合でした。 もう、はらはら、点を入れたり、取られたりの 接戦です。 日本チームに、こんな粘りがあるなんて、 目を見張るばかりです。 終わってみると3-0、ストレート勝でした\(^o^)/ さぁ~明日は、イラン戦です。 この調子で、勝ち進んで欲しいですね(*^_^*) イケメンの石川選手と柳田選手です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月16日 23:54 コメント 6 件 嬉しい日でした(*^_^*)
今日は雨でしたが、音楽づけの一日でした。 午前中は、歌の会で、発表会に向けての練習です。 たっぷりと、一時間半歌い続けました。 お腹がすいてきて、ちょっと吃驚しました。(*^_^*) 午後は。PC教室へ、音楽を楽しもうのイベントに 参加しました。 ピアノ、打楽器、伴奏を皆で練習してから、 それぞれのパーツの分れて練習、最後に皆で演奏です。 キラキラ星をみんなで楽しみました。♪~ 子供に帰ってわいわいがやがや、笑顔で一杯です。 もう一つ,かんなさんとお会い出来て、席もお隣です。(*^_^* 珍しい、花オクラも頂きました。嬉しいです。 今日はいいことが続きます。 夜の男子バレーチュニジア戦3-0のストレート勝です。 清水選手と深津選手が引っ張りました。 かんなさんに頂いた花オクラです。 美味しく頂きました。 清水選手と深津選手です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月15日 23:38 コメント 4 件 陸上競技大会
秋の運動会の始まりです。 明石清水高校の陸上競技大会が、 明石公園の陸上競技場でありました。 娘の三番目の孫娘が、200mと男女混合リレー に出るというので見に行きました。 広い競技場で、走り幅跳び、高跳びなども 行われています。 孫娘の一年一組は混合リレー2位、 200m走では一位で決勝に進みました。 ハンドボールが強い学校と希望して入学して 頑張っていますが、走るのは得意な子です。 少し、他の学校と違った運動会で戸惑いましたが 緑に囲まれた場所で楽しく見ることができました。 明石公園の入り口の花壇です。 競技の一部です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月14日 22:28 コメント 6 件 林檎を頂きました。
夕方、長男がやって来ました。 久しぶりに見る顔は日焼けして真っ黒です。 サッカー部の顧問をして、連日練習に付き合っているとか、 何ですか、中1と中2の孫たちもそれぞれの学校で、 サッカー部に入っています。 一寸、将来が楽しみですね(*^_^*) お嫁さんの方の親戚から、送られてきた林檎 沢山、持って来てくれました。 大きくって美味しそうです。(*^_^*) 娘と次男にもお裾分けしましょう。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月12日 22:04 コメント 8 件 カナダ戦も勝ちました。
今夜も。男子バレーボールカナダ戦を 観戦しました。 3-0のストレートで勝ちました。(*^_^*) 今日の活躍は、山内晶太選手です。 勿論、石川祐希選手、柳田将洋選手も 若手の台頭が嬉しいですね~ 散歩に出ても涼しくってとっても歩きやすくなりました。 何だか、草花も元気に又咲き出しています。 道端で見つけたオシロイバナ、白い花ですが 一つの花弁なのに、赤と白や、白い花の中に赤いのが 可愛かったので思わず屈んで見て居ました。 一枚目は今日活躍した山内選手 二枚目。三枚目はオシロイバナです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月11日 21:18 コメント 5 件 歌の練習です♪~
芸術の秋です。歌の会でも発表会が有るんですって・・・ 広瀬りか先生の門下生一同が出演します。 私達二見教室も、お一人が所要で、出られないので 4人で合唱する事になりました。 先生が私達の頭文字で、名前を「KTNN」とか「KNTN」 考えてくださって・・・結局「カッツーン60」に 決まりましたが、これも先生作です。(^_-)-☆ 本当に、愉快な先生です。 歌は、中島みゆきさんの「麦の唄」と「故郷」です。 「故郷」は子供の木琴と一緒です。 とにかく、この年になって舞台で歌うとはね・・・ 頑張って練習中です。(*^_^*) 朝、5時45分ごろ、久しぶりの日の出です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月10日 23:05 コメント 2 件 楽しみな秋なのに・・
台風一過、秋晴れのと・・・ でも、今年は違います。太陽は顏を見せません。 記録的な、大雨で栃木,茨城では鬼怒川の決壊で 泥水が濁流となって家々や田に流れ込んでいます。 本当に、恐ろしい事ですね‼ 逃げ遅れた人々を自衛隊の方や、消防の方々が 救助に頑張っ下さってています。 どうぞ、ご無事に避難出来ますように、願って居ます。 今夜の、男子バレーボールはオーストラリア戦 3-1で勝ちました。 清水選手はじめ、NEXT4の活躍は見事でした。 特に、柳田、石川選手素晴らしいかったです。 次の試合も、この勢いで頑張って‼ 応援しましょう。 瓢箪の花です。黄色だけと思っていましたが、 白もあるんですね~(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月08日 21:15 コメント 10 件 眼科に行って来ました
5月17に眼底出血して、それから・・・ 何度、出血が有って、目が見にくくなったでしょう。 血液サラサラの薬を、飲まないと止まるのですが・・・ 長い間、飲まないと今度は心臓の方が心配です。 1週間前にレザーで血管凝固の追加をしてもらいました。 今日も、検査をして、又レザーを入れて貰いました。 新生血管が出来難くなって、視力が安定してくれるでしょう。 少し、ホッとして居ます。 眼科の先生に、又かと言われたり、自分も暗くなったり・・ 皆様に、ご心配をお掛けしました。 やっと、先が見えてきました。有難うございましたm(__)m 散歩の時に見つけた花です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年09月05日 20:21 コメント 5 件 U18ベースボール・ワールドカップ
今日は、キューバ戦でした。 午後1時から、テレビに釘付けで観戦しました。 勝ち続けている、頼もしい選手達です。 甲子園で活躍した選手もそうで無い選手も、 素晴らしい、活躍で9-0で勝ちました。ヽ(^。^)ノ 明日はアメリカとの決勝戦です。 是非、頑張って欲しいです。(*^_^*) 夜は女子バレー、今、アメリカと闘っています。 第1セットは取りました。 第2セットは取ったり取られたりの5分に闘っています。 応援をしなくっては・・・(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん