「浪速の白虎」さんのブログ一覧
-
2014年03月19日 06:06 コメント 33 件 残りのお雛様全部載せました
毎日同じ様な物をを載せますと見られている皆様方が 飽きて来ると思い残りのお雛様を 全部載せる事に決めました 少し見難いとは思いますが我慢をして見て下さい 写真を写した総枚数は526枚 お雛様だけで 280枚 実質載せたのが 97枚 其の内の今日は 46枚です 残り246枚は景色や集合写真・個人写真です 280枚撮って97枚は可笑しいと思いますが 183枚は影や光が入って見難いのが有ります また同じ物を最低2~6枚は撮りますので この様な数字に成ります 昨日の夕刊で18日午前に高知県で ソメイヨシノが開花をし始めたと載っていました もうすぐ桜の花の咲く春がやって来ます 楽しみが少しづつ膨らんで来ていますね
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月18日 06:07 コメント 34 件 高取「町屋の雛めぐり」2
昨日もお天気が良く汗ばむ陽気でした お雛様めぐりをして家内は元気に朝から用事をしていますが 情けない事に自分は朝目覚めると筋肉痛に成っていました 家内に疲れて無いかと聞いても何とも無いと言っています 此処で自分が筋肉痛とも言えず何時もと変わらず 買い物に行こうかと家内を誘い出掛けました 急に家内が笑うので何が可笑しいやと聞きました あんた足引きずっているけど筋肉痛と違うのと言われ ドッキ 少し筋肉痛に成っていると言うと 今度は大笑いされました 矢張りマイペースで歩かないといけない事を実感しました 買い物をして荷物を持つのは何時もの様に自分でした 痛いやら笑うに笑えず面白い一日でした 写真は参加されて方達もUPしていますので お気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月17日 07:02 コメント 43 件 高取土佐「町屋の雛めぐり」
昨日はうめちゃんさんのお誘いで大人の遠足 高取土佐「町屋の雛めぐり」のオフ会でした 参加者9名でしたがりょうちゃんさんとは 一度お目に掛かっているのですが名刺交換をしていません でしたので近鉄あべの橋で名刺交換をしました 古市から、うめちゃん、チーコさん、botannさん ハンナさんご夫婦が乗車をし壺阪山まで行きました 壺阪山の駅前で初めてお会いするハンナさんと 名刺交換をしました 皆さん知った方々ですので直ぐに打ち解け和気藹々と 「町屋の雛めぐり」が出来ました お天気にも恵まれ日曜日と重なり人の多さに驚きました 言い訳はしませんが此れだけは書かせて下さい 陳列やガラス張りでどうしても影が入ります 其れと「天段の雛」ですが皆さんより遅れて行きましたので その時には外国人の子供が真ん中から右側に3人いました 前でウロウロしているのに親は真正面で座って 立とうともしませんし子供に注意もしませんので 仕方なく上3枚だけ、上段3面を撮る事が出来ました 真正面の「天段の雛」はカレンさんが撮っていますので 其方の方を見て頂ければ有難く思います 尚詳しい説明は参加をされた何方かが説明をして下さると 思っていますので其方の方で宜しくお願い致します 自分は写真を撮るのに真剣に悩みながら撮るだけでした 今回も今一ですが見て頂くと有難く思いますす
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月15日 06:30 コメント 38 件 昨日は参りました
昨日はプレミアさんの合言葉のホワイトデーに アクセスが殺到で繋がりが悪くなり イライラしている時に友人から電話が有りました 友人を無理やり外に連れ出しお茶をしていて話が弾み 大坂城に梅を見に行こうと誘われましたので 行く事に決めました 大坂城に着いたのは良いのですが風が冷たく お天気は良かったのですが途中から 雨もパラつきましたが直ぐに上がったのですが またパラつきの繰り返しで寒さに震えての撮影に成りました 大坂城梅林の梅も散り始めと蕾も有るのが 入り乱れていました もう半分近くは2・3日で散って仕舞いそうです 何だか昨日は付いていない一日に成って仕舞いました 今日は良い事が有る事を期待しつつ 1日を過ごそうと思います 良い事が無ければ明日は良い事が有ります そうです「お雛様」を見に行くので~す 何時ものように写真はお気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月14日 06:08 コメント 31 件 一日雨でPCで遊ぶ
昨日は朝から雨で何処にも出て行く事も出来ず 昼からパソコンで遊んでみました 昨日の梅の花は慶沢園で少しだけ咲いていました 花は天王寺公園のプランターの花です トサミズキは家路に着く途中で見かけました 写真1は3月の初め頃に撮り溜めていた写真です あべ地下で生けられていた花で題名は青空です 昼から時間が有りましたのでPCで遊んでみました 写真の背景を消したりワードで遊んでみました 最近インターネットーエクスプロラー11に バージョンアップをしてからマウスの調子も悪いし コメントを書くのにイチイチ仮名に変えなくては 成らなくなっています 10の時はイチイチ変えなくても良かったのですが 11に成ってから使いにくく成っています 立ち上がりは要らない物を捨ててからは 4・5分早く成りました 今編集をして返事を書きます 今日はホワイトデーの合言葉で 繋がりにくく成っていますので 今から出掛けますね コメ返・ご訪問は夜にさせて頂きますので 御了承をお願い致します
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月14日 00:02 コメント 9 件 ホワイトデー
頭を痛めるホワイトデー
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月13日 08:48 コメント 33 件 猫のアッチ向いてホォイ
昨日と打って変わって今朝は雨が降っています 昨日は小春日和を思わすお天気でしたので 午後から天王寺公園に久しぶりに行って来ましたが 公園では此れと言った花も無く慶沢園に足を向け 梅を見に行きましたがもう遅かったみたいです 昨日は買い物に行くだけので積りでしたので コンパクトカメラだけを持って出ました 太陽に向かって梅の花を撮って見ました (絶対真似をしないで下さい 暫く目の前が真っ暗に成ります) 慶沢園からとあべの橋歩道橋とキューズモールの 3ヶ所からハルカスを久しぶりに撮って見ました 慶沢園と公園の通路で猫のアッチ向いてホォイも タイミング良く撮る事が出来ました ヨーカドーの帰りにトサミズキが咲いていましたので 撮って見ましたが両手に荷物を持っていましたので 手振れをして仕舞いました(´-ω-`;)ゞポリポリ 久しぶりにコンパクトカメラで 本格的に撮ると手が震えました o(〃’▽’〃)oあははっ♪ そんなこんなでお気軽に見て下さい PS 昨日の買い物は釣銭をチャージしていましたしポイントも 3月末までに使わなくては成りませんでしたので 買っただけで~す 殆どが家内の物です 抹茶系だけは自分の買い物みたいな物で~す ポイントの3月末までに使わなくてはいけないと言うのは 多分消費税が関係しているからだと思います
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月12日 20:26 コメント 18 件 期間限定菓子から色々買い
昨日はブログ更新の休みを頂き一日中寝てました(-_-)zzz 今日は午前中に用事を済ませ午後から家内を連れて 天王寺公園に行きましたが此れと言って何も無いので 買い物に行き食材を買いましたがブログネタが無いので 御菓子類を買いました 此れはたくまさんのブログと違いますよ 勘違いしないでねo(〃’▽’〃)oあははっ♪ 白虎が買っちゃたんですよ~~~ 帰って来てバタバタしていましたので まだ食べていませんが(>_<) 取りあえずは紹介だけです^m^ お気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月10日 06:07 コメント 44 件 海遊館オフ会 完結編
楽しかった海遊館オフ会も いよいよお別れの時が来ました 始めの方は普通にパシャ!Σ[ ◎ ]}ー´) と 撮っていましたが魚の動くのが早いので パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´) パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´) パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)と 連写で撮るとどうしても枚数も増えます 今回は色々な魚と魚の動きも見て頂き 其れなりに楽しんで頂けたかと思います 写真整理に夜を明かした日も有りますが 自分成りに楽しく加工が出来ました 今回も楽しいオフ会に参加を出来ました事 嬉しくも有り感謝の気持ちで一杯です この様な写真にお付き合いをして頂きました 皆様方にも感謝をしています (o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o) 少し頑張り過ぎたみたいですので 明日はお休みをさせて頂きます 御了承を下さいゴメンネ((人´Д`; 此れからも(∩´∀`@)⊃ よろしくぅ~
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月09日 07:08 コメント 36 件 海遊館リクエスト&白虎
昨日写真のリクエストを受けましたので 本日載せる事に成りました 写真1はリクエスト声が上がりました ナポレオンフィッシュです 1枚で載せるより変化が有る方にしました 写真2は海遊館の魚たちです 写真3は集合写真に自分が写っていないと言う声が上がり ましたので載せています探して下さいね 写真を撮った枚数は1808枚です( ̄▼ ̄|||) たかが魚となめて掛かっていましたが 動きの速い物や方向が中々合いません おまけに水槽越しですので曇っている所も有ります 露質を合わすのも難しかったです 如何する事も出来ませんでしたので 奥の手で連写撮りをしている方が多いです(>_<) 実際に載せれる枚数は知れています 今日は3時過ぎに出て教室行にフォトムービを受講します
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん