「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年04月11日 14:38 コメント 0 件 タイピングコンテスト
みなさんこんにちは。国分教室です(^_-)-☆ 今日からタイピングコンテストが始まりました^^/ 朝から教室内では、キーボードをたたく心地よい音が響いています♪ そんな中、見つけました!今日のタイピング美人(^_-) (写真をご覧ください!) 画面をしっかりみつめて、テンポよく入力されています。 みなさんもしっかり練習をして、「清く、正しく、美しく!」タイピング美人をめざしましょう♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月10日 18:58 コメント 2 件 ✿石舞台の夜桜✿
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 もうお花見はお済になりましたか? 今年は寒さで開花が遅れましたが、 ようやく満開の時期を迎えました。 先日、奈良飛鳥歴史公園の石舞台の夜桜を見に行ってきました。 ちょうど劇団「時空」の飛鳥時代のお芝居に遭遇♪ 少し夜は寒かったのですが、 幻想的で神秘的 万葉の時にタイムスリップしたような気分になれました。 パソコンの画面で桜を検索すると お花見情報や 今の満開の桜の画像や いろいろと調べることが出来ます。 どこの桜がどんな状況か 一目でわかるなんて ほんとうにパソコンは便利ですね。 私も毎日チェックしていますが、 最近は このサイトのブログにアップしていただいている情報の方が 身近で、書いた人の笑顔が思い浮かび とても楽しみになりました(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月09日 14:12 コメント 2 件 日頃のもやもやを解消~♪
みなさんこんにちは!(^^)! 国分教室です。 ぽかぽか春の日差しが降りそそぐ、ホッとする午後です。 さて、みなさんはご自分の目標にむかって、日々パソコン学習を進めていただいておりますが、そんな中で「今更聞けない」とか「これってどうだったっけ」とかもやもやを抱えていませんか? そんなもやもやを解消するために先月産声をあげた新レッスン! その名も「使いこなしレッスン」!!! 「そうそう、これが知りたかった!」 「あっ、なるほど!そういうことなのね!」 と大好評だった先月の「保存編」。受けた方も、受けられなかった方も今月のレッスンを受けて日頃のもやもやを解消しましょう(^_-)-☆ 教室でもご案内していきます。 お申込み・お問い合わせはインストラクターまで。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月08日 14:05 コメント 0 件 新学期の健康診断(*^_^*)
みなさんこんにちは!(^^)!国分教室です。 さてみなさんがこの春お待ちかねのことは何でしょう? スカイツリー?う~ん それもあたりですが。。。 もうひとつ大切なことを忘れていませんか? そう!タイピングコンテストです♪ 新学期の健康診断代わりにみなさんに受けていただきます♪ 楽しみですね~(*^^)v 教室では一足早く、練習を開始している受講生さんたちの 美しい後ろ姿に見惚れています(*^_^*) みなさんも時間をみつけてどんどん練習して、 タイピング美人をめざしましょう!!! 写真はスカイツリーです。公開はまだ少し先ですが、 近くで見るのは自由なので、さっそく見てきた人から写真を もらいました。(^.^)/~~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月07日 14:33 コメント 0 件 水彩画コンテスト期間延長されました☆
みなさん こんにちは~ 花冷えのお天気ですが、 お花見をされている方もいるのでは? 国分教室です。 水彩画コンテストの募集期間が延長されました。 今水彩画コースを受講中で焦っていた方には朗報です。 ゆっくり納得のいくものを描く時間が出来ました。 あわてず素敵な作品を仕上げてくださいね。 そろそろコンテストも大詰めで、ここ2~3日、教室で作品作りに取り組む方もいらっしゃいました。 水彩画で描いてみると物がイキイキとしてきます。 案外プロ並みに?(^_^;)仕上がります。 参加してみたいけど 今から取り組んで間に合うかなぁと思っている方は 是非ご相談ください。 コンテストに応募までのスケジュールを組んでみます。 難しいことはありません。 何でも参加することは楽しむことにつながります。 22日までまだまだ2週間以上あります。 お声がかかるのをお待ちしていますね。(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月06日 18:49 コメント 0 件 知っていますか?!!
みなさん こんにちは 国分教室です。 リニューアルする予定のプレミアサイト。 告知してからまだかまだかとお待ちの方も多いかと思います。 でも プチリニューアルしているのをみなさんご存知ですか? お知らせをマメにチェックしている方は知っておられると思います。 ★復習しよう講座チェックにワード2010講座が追加されました。 ★チャレンジ課題にワード・エクセル2010が新登場しました。 「学ぶ」というバルーンはクリックあんまりしていません~ という方も一度内容を見てみてください。 しっかり取り組むと本当に身に付く内容ばかり盛りだくさんです。 しかもこの「学ぶ」バルーンで 毎週確実にポイントが貯まります。 ☆週刊マメ知識クイズ は毎月曜更新の必見項目です! その時のニュースになった内容が扱われていたり、 興味のあった言葉の意味がわかったり、 私たちも必ずチェックしています。 リニューアル前のこの時期に もう一度プレミアサイトを隅から隅まで 見直してみてくださいね。 きっと知らなかった楽しい内容が見つかりますよ♪(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月05日 15:52 コメント 0 件 ★新メンバーの紹介です☆
皆さん、はじめまして。 今日からライフ国分教室へ参りました安井敦子と申します。 皆さんの目標達成のために一生懸命お手伝いさせて頂きたいと思っておりますので、何でも質問してくださいね。 ★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~ 国分教室にフレッシュメンバーが加わりました。 これからは専属メンバーの一員として 頑張っていただきますので、 今までのメンバー共々よろしくお願いします。 新メンバーの笑顔はどんな笑顔か 教室に来られてからのお楽しみ♪ 期待していらしてくださぁい(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月04日 15:14 コメント 2 件 ✿❤幸せの日✿❤
みなさんこんにちは~ 今日は何の日かご存知でしょうか・・・ 3月3日は女の子の節句ひなまつり 5月5日は端午の節句 間の今日4月4日はおかまの日!? らしいです。 なんだか無理やり最近つけたっぽいですが ニューハーフも認知され芸能界でも大活躍する時代ですから ありかもしれません。 でも もうひとつ 素敵な日なんです。 それは「幸せの日」❤ 4(し)と4(し)が合わさる日 男子(だんし)と女子(じょし)が歩み寄った日とも言われ、 男子と女子の夫々の「子(し)」が合わさる日という説も あるそうです。 そんな幸せな日に少しでも幸せって感じることがあったらなぁ と思いながらブログを書いています。 またみなさんの「幸せ」報告してくださいね。 明日は国分教室 見学説明会を行います。 新入会の方が気持ちを新たに教室に来られます。 みなさんも最初教室に来られた時の事を思い出して、 成長を確認してください。 そしてこれからもどんどん新しいことを吸収してくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月03日 17:16 コメント 0 件 台風並みの。。。
みなさんこんにちは。国分教室です(^_^;) 今朝から雨・風が強くて、天気予報では台風並みに大荒れとなる などと伝えられていますが、お元気でお過ごしでしょうか??? さて4月が始まりの季節だと昨日も申し上げましたが、 出足の早い方、遅い方、差がつく時でもあります。 なんでも早ければいい、というものでもありませんが、 諺にも「早起きは三文の徳(得という字を使うこともあるようです)」 と申しまして、何事も早くとりかかると何かしら良いことがあるようです。 ちなみに英語の諺にも似たようなものがありまして、 ”The early bird catches the worm.” (早起きの鳥は虫を捕らえる)と、英語圏でもやっぱり早い方がいいみたいです(^_-)-☆ そんなわけで本日より5月度の予約表をお配りいたします。 早め早めに行動して、虫を捕まえられる鳥さんになりましょう♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年04月02日 16:35 コメント 0 件 4月は始まりの季節ですね^^/
4月になりました!!ライフ国分教室です^^/ 昨日はエイプリルフールでしたが、皆さん楽しめました? 私もエイプリルフールの朝はいつもあんなこと言おうかこんなこと言おうか迷っているんですが結局は何も言わずじまいになってしまいます^^; 昨日はエイプリルフールということもあり、 東京新聞さんでは 「逆白黒パンダ日本で発見」 の記事がでたり、 Googleマップでは 昔発売されたファミコンを使った地図があったりと (モンスターも時々いる凝りよう) 4月7日から発売の育毛剤「KILLING SHOT」では、 予約すると「ブルース・ウィルスが発生しました」と出たり 「ドミノ・ピザ」はホームページに、 「画面を見つめるだけで注文できるサイト」が登場したり 「え?!本当?!」と思うような 面白いニュースが昨日は沢山ありましたね。 暗いニュースも多いですけど、頭を柔らかくして楽しみたいと思います。 せっかく操作を覚えたパソコンも柔軟性がないと使いこなすのが難しいですものね^^b 頭が柔らかくなったら、初心を忘れず4月は気分を新たにスタートしましょう^^/ 4月は今から色々目標を持っていただくことが沢山あります! ★「ゆめいろのえのぐ」を使った水彩画コンテストは4/13日が締め切り 是非水彩画やファイルのアップにチャレンジしてみましょう^^b ★4/11日からはタイピングコンテスト開始 タイピングの健康診断腕前をみせてくださいね^^b せっかく4月ですから新しい目標をもって素晴らしいスタートをきりましょうね(*^。^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん