「西友山科教室」さんのブログ一覧
-
2018年04月21日 17:27 コメント 6 件 投票はお済ですか?
みなさん、こんにちは! インストラクターの清水です(^^♪ 月曜日から始まりましたタイピングコンテストも 明日が最終日となりました。 1月の結果と比べていかがでしたか? その日の調子にもよって50文字くらいは変動します! あと少しで昇段の方は、チャンスありますよ!! 今回参加済みの方も、次回のコンテストに向けて プレミアサイト内のタイピングコンテンツを活用いただき、 昇段を目指してくださいね!! さて、タイトルの投票の件ですが、 17日より、写真コンテストの投票が始まっています! コラージュ部門の一次審査通過作品25作品の中から、 5作品投票してくださいね!! 撮影部門は高畠先生が審査されますので、 結果を楽しみに待ちたいと思います(^^♪ 期間は4/30までです! 忘れずに投票してくださいね!! 教室でもお声がけをさせていただくようにします!! では本日はこの辺で… 清水でした(^^)/
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年04月19日 09:37 コメント 4 件 タイピングコンテスト開催中!
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 春らしい気候になり、幾分過ごしやすくなりましたね。 花粉症の方には、大変な季節かもしれませんが・・・ 4月は、タイピングコンテスト開催月です。 教室では、毎時間キーボードをたたく音がしています。 タイピングコンテストにまだご参加頂いていない方、 今週末22日までですので、教室にお越し下さいね。 ご参加頂くと、プレミアポイントがGETできますので、 22日までに教室にご予約下さいね。 昨日までに、昇級された方がたくさんいらっしゃいます。 初めて参加される方もいらっしゃいます。 毎日の練習の成果を確認してみませんか? 教室でお待ちしています。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年04月11日 14:07 コメント 3 件 ☆使いこなしレッスン☆
みなさん、こんにちは!! インストラクターの清水です。 本日は、使いこなしレッスン「入力」を行いました。 今日参加下さった皆さんは、入力に何かしらの不安をお持ちでした。 成り立ちからコツまで、お伝えできましたので、 なるほど!!と思っていただけたのではないかと思います。 ローマ字に起こす事が楽にできれば、入力も怖くないですよ!! そして、もうすぐ始まるタイピングコンテストに向けて、 今日のレッスンは活かせるのではないでしょうか? 5月の予約表を続々と提出頂いていますが、 まだの方はお早めに予約を入れて下さいね!! ご希望の時間にご予約を入れたい場合は、 特に早めに入れて頂いた方が取りやすいです(*^_^*) 5月には「ミニうちわ」のイベントもあります。 2月にお渡ししています、イベント無料券をお使い頂ければ、 1時間の受講料でイベントにご参加いただけますよ!! ご予約については、お気軽に教室までご連絡頂けると嬉しいです(*^_^*) それでは、本日はこの辺で… 担当は清水でした!(^^)!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年04月04日 21:16 コメント 4 件 雨風が・・・
みなさん、こんばんは! 遅くからの更新となってしまいました。 インストラクターの清水です。 連日の暖かい日々に服装も軽くなってきたのも束の間 今日は午後から生憎のお天気となってしまいましたね((+_+)) 昼間は腕まくりをして仕事をしていましたが、 帰りには上着が欲しかったです((+_+)) この温度差に体調を崩しそうですね… 皆さんもお気をつけてくださいね さて、教室ではタイピングコンテストに向けて 模擬タイピングを実施しています。 少しでもお時間のある方は是非チャレンジしに来てくださいね!! もちろん、本番のコンテストにもご参加ください! ご予約お待ちしています!! そして、2月に皆さんにお渡ししているイベント1時間無料券と新教材1時間無料券はもうお使いになりましたか? まだの様でしたら、是非お使いいただきたいと思います!! ご予約についてのお問い合わせも、お気軽にお声がけ下さい! こちらもタイピング同様ご予約をお待ちしています(^^♪ それでは、本日はここまで! 教室でお会いできるのを楽しみにしています! 担当は清水でした(^^)/
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年04月01日 11:40 コメント 2 件 今日から4月♪
皆さん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 今日から4月ですね。 何となく、気持ちが切り替わるような感じがします。 山科の桜も満開となり、春を実感できます。 桜以外にも、いろんな花が咲き始め、 自然と笑顔になりますね。 ブログでもたくさんの花の写真が見られますね。 なかなかゆっくりできない私は、 皆さんのブログの写真でほっこりしています(笑) さて、昨日は、3月最後の日。 教室はいつものように授業をしていたのですが、 4月から開講のSTAR Programming SCHOOLの ブースイベントが行われました。 今回は、ペッパーくん(写真)が登場。 子どもたちに人気でしたよ。 写真は、お仕事前のペッパーくんです。 おかげさまで、確実に受講生は増えております。 とはいえ、まだお席に余裕がありますので、 皆さんのご近所に小中学生がいらっしゃるご家庭があれば、 ご紹介をお願いいたします。 さて、4月は、使いこなしレッスンを行います。 4月11日(水)13:30~ 『入力をマスターしよう』です。 ローマ字入力を中心に、タイピングコンテストも近いので タイピングのコツもお伝えできればと思っています。 ローマ字が苦手、入力が苦手という方は、是非ご参加下さい。 お席の方も、少し空きがあります。 ご予約お待ちしております。 そして、5月の予約表も本日より配布しております。 5月は、教室イベント「オリジナル『ミニうちわ』を作ろう」 を開催予定です。 日程は、 5月16日(水)10:15~ 5月20日(日)10:15~ 5月28日(月)13:30~ となります。 暑い夏を迎える前に、オリジナルのミニうちわを一緒に作りましょう!! 5月は、3日(木)と4日(金)がゴールデンウィーク休講と なります。 ご予約を頂くときには、ご注意くださいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年03月28日 18:08 コメント 2 件 4月のお知らせ
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 桜が一気に咲きましたね。 昨日の朝、1分、2分咲きだったところが、 夜には、満開になっていました。 皆さんの近くにも一気に桜が満開になったのでは ありませんか? さて、今日は4月のお知らせです。 4月は、皆さんお待ちかねのタイピングコンテストがあります。 期間は、16日~22日ですが、 練習期間として、2日から模擬練習が出来ます。 日頃練習が出来ていない方は、是非、模擬練習をしてください。 こちらは、教室でのみ練習可能ですので、 是非、予約を入れて練習して下さいね。 そして、11日は使いこなしレッスン「入力」を 行います。 ローマ字入力が苦手な方、タイピングが苦手な方は、 ご参加下さいね。 お席も少し余裕があります。 気になっている方は、ご予約下さいね。 ご参加お待ちしています!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年03月24日 09:50 コメント 0 件 締切迫る!!
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 お休みの日に車を走らせると、胸に花をつけている 子どもたちに出会いました。 西友近くの小学校や幼稚園でも卒業式があったようです。 3月も間もなく終わり、4月が始まります。 卒業の後は、入学ですね。 新しいことを始めるには、良い季節。 新しいことではないけれど、忙しさを理由に、 整理整頓をしていなかった私は、春からは、 きちんと片づけよう!と決心しました(笑) さて、明日3/25(日)は、初のリアル交流イベント 「フォト散歩に行こう!!」の参加申し込み締切日となります。 東京は、日比谷公園にて、5/23(水)13:30集合 大阪は、中の島公園にて、5/31(木)13:30集合 となっています。 申込受付は、プレミアサイトよりお願いします。 たくさんの方のご参加をお待ちしていますね。 3月もあと1週間です。 2017年度の締めくくり、頑張って皆さんのサポートしていきたいです!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年03月18日 09:31 コメント 4 件 自己紹介カードイベント2回目♪
皆さん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 先週、15日に自己紹介カードイベントの2回目を行いました。 ブログへのアップが遅くなってしまい、申し訳ありません。 今回も多くの方がご参加下さり、盛り上がりましたよ。 それぞれ、こだわって作成され、素敵なカードになりました。 素敵な写真を使って作成された方もいらっしゃいました。 お気に入りの写真の入ったカードだけでなく、 プレミアサイトの写真コンテストにも応募していただければと 思いました。 写真コンテストは、3/28(水)迄が応募期間となっています。 後10日ほどしかありませんので、素敵な写真を応募して下さいね。 また、今年からは、新しい部門が増えました。 「コラージュ」部門です。 教室でも、Fotorを使って作成され、応募されています。 使い方がわからない方は、コラージュの受講もありますので、 受講して下さいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年03月14日 17:28 コメント 6 件 ☆受講生さん作成フォトブック☆
皆さんこんにちは♪ インストラクターの森田です。 今日は暖かい?んっ、暑い?一日でしたね。 桜の開花も早まるそうで入学式にはすっかり散っているかも…と テレビで言ってました。 花粉も恐ろしく飛散しているので毎日くしゃみ、鼻水との戦い!! 皆さんは大丈夫ですか? さて今日は写真マスター講座の中のフォトブックを受講して頂きご自分で作成された作品を紹介したいと思います♪ 手前にある文庫本サイズを受講では作って頂くのですが、なんとご自宅で後ろにある144ページのA5サイズを作成されました。 それはそれは素晴らしい作品でまるで写真集!! とても簡単に作成できるので、ご興味がある方は是非フォトブックの受講にトライして下さいね\(^o^)/ そして只今プレミアでは写真コンテストを開催しております。 今年は2部門でコラージュ部門と撮影部門です。 とっておきの写真が眠っていませんか? 3月28日までとなっておりますので是非応募してくだい~~☆ あともう一つ、教室の垣根を越えて他教室の受講生さんとも交流ができるフォト散歩も参加者を募集しております。 詳しくはプレミア倶楽部のトップページをご覧ください。 では教室でお待ちしております(*^_^*)
西友山科教室西友山科教室 さん -
2018年03月03日 17:32 コメント 4 件 自己紹介カードイベント1回目♪
みなさん、こんにちは! インストラクターの服部です。 今日はひな祭りですね♪ みなさん、ひな祭りの思い出って何かありますか? 私は仲の良かった友達の誕生日が3月3日で、毎年お誕生日会に招待してもらっていたのですが、とても立派な雛飾りが飾ってあってわくわくしていたのを覚えています♪ さて、本日「自己紹介カードを作ろう」イベントを開催いたしました。 ご参加下さったみなさん、お疲れさまでした! まだ開催していない教室もありネタバレになってしまうのであまり詳しく書けませんが、 みなさん、それぞれ個性豊かなすてきな自己紹介カードを作って下さいました♪ 見せていただいて、とても楽しかったです。 2回目の自己紹介カードイベントは3月15日(木)13:30から開催いたします。 まだお席に少し余裕がありますので、ご興味のある方は教室インストラクターまで お問い合わせ下さい! 3月になり、少し暖かくなりましたが、油断は禁物!! こういう時に風邪をひきやすいので、体調管理にお気をつけ下さいね。
西友山科教室西友山科教室 さん