「myoden」さんのブログ一覧
-
2018年05月23日 20:57 コメント 2 件 フォト散歩お疲れ様でした!
待ちに待ったフォト散歩、今日開催されました! 昨日はあんなに晴れてたのに、午後から雨とは…なんてこと(涙) と皆さん少々モチベーションも下がってたとは思いますが、この天気こそ写真撮影には向いてると高畠先生の説明。 雨、ラッキーかも。と、撮影が楽しいものになりました♫ 皆さんはどうだったでしょうね〜 一生懸命にキラキラした目で撮影してる姿を見てると、とても楽しそうに見えました! そんな皆さんの姿を見て私も何だか幸せな気分でしたよ〜 鎌田先生や高畠先生にお会いでき本物に会った〜と感激されてました! 鎌田先生、痩せたみたいねぇ〜と 鎌田先生、若く見えた!など… おおっ!映像より実物が素敵だったかな? 皆さん、今日の感想を是非ブログにアップしてくださいね! 高畠先生の素敵な写真を撮るコツ、大切なこと。 行けなかった生徒さんにも教えてあげて下さい! 楽しみにしてま〜す♫ 集合写真はお一人お先にお帰りになったので 写ってないですが、8名の参加でした! 私が撮ったアジサイちゃん、いかがですか〜 可愛く撮れてるかな? 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年05月22日 16:37 コメント 0 件 鎌倉と江ノ島へ
こんにちは 三浦です 先週の事ですが、鎌倉と江ノ島へ行ってきました。 千葉県民からすると、結構プチ旅行ですよね。 お天気にもめぐまれて、沢山歩きました。 平日にもかかわらず、結構は人が沢山いてビックリ。 でも、江ノ電からの景色は、映画 虹街diary や鎌倉distinyで見た風景そのままで興奮しました。独特な空気感に憧れてしまいます。住んでみたいなぁ。 写真は江ノ島の江島神社を背にとりました。 もう一枚は、抹茶ティラミスです。京都で人気のスイーツが鎌倉でも食べられるというので狙っていきました。うふふ 江島神社では、教室の安寧も祈願してきましたよ。 その効果があるかどうか、是非教室に確かめに来てくださいね! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年05月20日 14:42 コメント 0 件 クラブオフ情報
みなさん、今日はお天気が良いですね。 こんな日は景色の良い所でお茶でもいかがですか? 本日生徒さんから素敵な情報をいただきましたよ! 日比谷駅からすぐの「帝国ホテル」17階にあるラウンジに行かれたそうです。 レストランの名前は「インペリアルラウンジ アクア」 ここでアフタヌーンティーセットをご注文されたそうですが、素敵な景色を眺めながらのお茶は最高だったそうですよ! 日比谷公園や皇居の緑が良く見えて素晴らしかったでしょうね~ ご一緒されたお友達もすごく感激されてたそうですよ~ 少しは高価ですが、行く価値ありそうですね! 私も行ってみたいなぁ~ 皆さんもクラブオフを使って、良かった事やお勧めの場所など教えてくださいね! 良い情報は共有しましょう♪ 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年05月15日 22:23 コメント 0 件 赤坂食べないと飲まナイト
ミウラです。 受講生さんのオススメ、赤坂食べないと、飲まナイトに行ってきました。 今までなかなか仕事が都合つかなかったのですが、 吉野先生に教室をお願いし、ついに行くことができました。 チケットを使って、あちこちのお店でチョイ飲みができるんです。 バッチリ事前にオススメのお店も聞いておいて、いざ出陣! 意外におつまみも多めで、お酒も美味しいし、次にどこの店にするか迷いつつフラフラ歩くのも楽しくて。 娘とベラベラベラベラ、実によくしゃべりました。 生ハムやパエリアを食べたかと思えば、お刺身や焼き鳥など、色々食べれるのもいいですね。 お腹いっぱいになりましたよ。 美味しいものを食べると幸せになりますねー。 ハッピーな気持ちで、明日からまた頑張りまーす。 というわけで、三浦の明日への活力のため、受講生の皆様、美味しいお店 どんどん教えてくださいね〜 三浦でした♬
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年05月09日 22:23 コメント 1 件 バラ園がキレイ
みなさんG Wはいかがお過ごしでしたか? 私は渋滞が怖くて近場で楽しみました。 近所に京成バラ園があるんですよ〜 G W中は3分咲でしたが.十分楽しめました♫ バラは魅力的ですね! 香りといい、姿といい素晴らしかったです! 色々な種類のバラがあるんですね。 育てたいと思いましたが、難しいと聞いたことが あるので断念して帰ってきました。 バラ園の前にカニ屋さんがあったので、カニを食べて 帰りました! カニしゃぶ美味しかったですよ。 お腹いっぱい食べるって、やっぱりいいですね〜 お時間がある方は是非京成バラ園、行ってみて下さいね! 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年04月19日 20:56 コメント 2 件 日比谷公園に行って来ました!
昨日は朝から雨が降ってましたが、午後から上がりましたね! 急に思い立って日比谷公園まで行って来ました〜 妙典駅からだと1時間かからないんです。 近い! 16時頃でしたが、雨上がりで公園はキラキラしていて緑の良い香りが一杯でした。 気持ち良かったですよー 関東に越して来て早10年、1度も行ったことがなかったんです。 都会にこんな広々した素敵な公園があるなんて! 早く行っておけば良かったと… 写真撮影場所としてはピッタリの場所ですね〜 撮影会当日が待ち遠しいです。 参加される方、たくさんの写真を一杯撮りましょうね! 日比谷公園の写真です。 どうですか? 皆さん、撮りたくなったでしょう。 当日での詳しいことはまたご連絡します! 良い天気になりますように… 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年03月16日 12:29 コメント 1 件 卒業~♪
昨日、中学校の卒業式でした。 市川市でもNo.1の生徒数を誇っているため、卒業生だけでも300人以上、全校で1000人近くがいて圧巻のボリューム感。 卒業証書授与は、練習の成果でかなり早送りのようなスピードで進んでいきました。チャカチャカ動く感じが面白かったです。 反面、合唱では男子の低音と女子の高音が見事なハーモニーとなって体育館に響き渡って、泣けるほど迫力があって素晴らしかったです。 いつの間にかツンツルテンになってしまった制服姿に、彼の3年間の成長を見ることができますが。育ったのは体だけ、ではないよう祈るばかりです。 次からの高校生活に幸あれ! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年03月01日 17:55 コメント 0 件 大人気!日曜開催 スキルアップ講座
土日しか教室にこられない方々に、今大人気のスキルアップ講座をご紹介します。 3月は「ファイルの整理」3月18日13時10分~ 4月は「Wordのふしぎ」4月8日10時10時~ 1時間ものですので、お出かけ前にちょこっと参加もいいですよね。お仕事にも役立つ、スキルアップ講座です。 1月からはじめて満席続きです。3月は人気の為、もう1日開催しました。残席わずかです! 是非、この機会に参加してみてください! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年02月20日 19:10 コメント 0 件 カワイイ主婦の自己紹介カード
ご自分で手作りの帽子や石鹸などを作る主婦の方が教室におられるのですが。 3月の「自己紹介カード」 まってました!なんですって。 自己紹介カードに「インスタグラム」を見る事のできるQRコードをつけて、友人や手作り商品を買って下さった方にお渡しするのって、主婦の皆様の間では当たり前らしいですよ! つまり、ご自分の手作り作品やお料理を「インスタグラム」に沢山のせているので、それをアピールすることができるんです。 なるほどー。自分発信の大事なツールというわけですね。 さあ、ご自分で絵を描く、ダンスをされている、陶芸をやっている、かわいい猫がいるなど多趣味な皆様、是非自分発信の自己紹介カード つくってみませんか? 三浦 追記:主婦としての技量が極めて低レベルな私は、アピールポイントがあまりないのですが。何があるかなーと考えると。教室でつくった皆様の作品インスタグラム、やってみようかなと思いました。ふふふ
イオン市川妙典教室myoden さん -
2018年02月16日 17:16 コメント 0 件 羽生選手が見たくて・・・教室で(-_-;
本日はオリンピック、待ちにまった男子フィギュアの ショートプログラム! お昼の時間帯の放送ということで、授業にいらした方は見たいからとそそくさとお帰りになり、午後いらした方は「ばっちり見て来ましたー!」とすごい人気でした。 さて、我々スタッフは、教室にテレビもないしどうしたものか・・と思った所 なんと gorin.jp というサイトが ネットで生中継をおこなっていました。 よって、 iPadで、 お昼休みに、 私達も教室で観る事ができました! 今晩は、カーリングやフリースタイルスキー女子エアリアル、スピードスケートなど配信されますよ。 テレビにはりつけない方や、一人で大喜びしたい方は 是非ネット配信のオリンピック、楽しんでみてください。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん